見出し画像

北大名誉教授・チューリッヒ工大ScientistのF. Jastac 氏と語り合う 第1回「科学技術」とまとめないで!ー科学と技術ー

8/19(木)、Club Qオン会を開催します。

--------------------------------

スイスから、F. Jastacさんをお迎えします。
工学博士で理学博士のJastac先生は、
北海道大学の名誉教授で、チューリッヒ工科大学のScientistです。
日本は、人類の幸福のために技術科学をどうするべきか?
科学と技術について、海外と比較しながら深く広く語り合いましょう。

ぜひ一度お越し下さい😊

--------------------------------

■ テーマ:科学と技術

■内容:
「科学技術とまとめないで!」

科学と技術は本来、別物です。

欧米では決してまとめることはできない文化です。科学技術と One Word にしているのは日本(語)だけで、それが種々の大きな問題の根源的要因です。

科学と技術の発展過程を基にしてそれぞれの内容を知ることで、正しく理解すれば、まとめてしまうことの誤謬に気が付くでしょう。

あまりなされることがない、技術サイドからの考察です。

第1章:科学と技術(#1)
a. 科学と技術はどう違う?
b. Engineering って何?
c. 国によって違う科学と技術―Triad

■ 告知画像について:告知画像は、ETHの古い建物です。下部の壁装飾に偉人のProfileが並んでいます。この2人の人物が誰かわかりますか?

「左のNewtonは科学の祖、隣のDaVinciは技術の天才です。 この2人が並んでいるというのが面白い!」と、Jastac先生からいただきました。

■ スピーカー: F. Jastac (F. ヤスタック)氏

(北大名誉教授・チューリッヒ工大Scientist・工学博士(東北大)/理学博士(東京大学)

■ 開催日(日本時間/JST):
2021年8月19日(木曜日) 20時~21時半(途中退出自由・懇親会22時まで)

※参加者様が多い場合は、終了後22時から自由参加の懇親会で議論の続きを行う予定です。(最大23時まで)

■ プログラム内容:

・参加者自己紹介
・スピーカー自己紹介
・プレゼン 40分 
・質疑応答

■参加対象:科学技術、科学、技術、政策などに興味のある方どなたでも!

■Club Q からのお誘い:

「科学」と「技術」の区別について考えた事はありますか?

「科学技術」か「科学・技術」か? 科学者とは? 技術者とは?

人類の幸福にとってどうあるべきなのでしょうか?

留学先としても人気のスイス。理学部か?工学部か?迷っている高校生や大学教養課程の方、保護者の方にもお勧めです。

■スピーカー紹介:

・F. Jastac (F. ヤスタック)氏:

Degree : Dr. of Engineering, Tohoku University, Sendai, Japan, 1978
(Pressure wave propagation under a flashing condition)
工学博士・東北大学(仙台)
Dr. of Science, Univ. Tokyo, Tokyo, Japan, 1997
(Flow transition in a rotating Couette system)
博士(理学)・東京大学(東京)

Job history(職歴)
2013- Swiss Federal Institute of Technology, Zurich, Research Scientist (スイス連邦チューリッヒ工科大学 特別研究員)
As a consultant basis, effectively supervising 2 PhD students and other MSc students.
2010-2013 Tokyo Institute of Technology, Solution Research Institute, Guest Professor, (東京工業大学ソリューション研究機構 特任教授)
2002 – 2010 Hokkaido University, School of Engineering, Dpt. Mechanical Engineering, Professor (北海道大学大学院工学研究科機械工学専攻 教授)
1981 - 2002  Senior Scientist, Schweizerisches Institute für Nuklearforschung and Paul Scherrer Institute(スイス国立原子核研究所/パウル・シェラー研究所・上級研究員)
1976 - 1981  Instructor, Tohoku University, Faculty of Engineering(東北大学工学部・助手)

■参加条件:
①Zoomの名前は申込時の本名で(姓のみか、名のみでも可)。
②カメラはONで顔出し参加。

■参加方法:当日の18時まで申し込み出来ます。オンライン開催で、ツールはZoomを利用します。参加用Zoom IDは、申し込みに利用するPeatix経由で開催日の前々日夜にお知らせいたします。またリマインダとして当日夜にもお知らせ予定です。

■主催:「Club Q」オン会事務局(オンライン勉強会事務局)投稿日8月6日

興味を持って下さってありがとうございます♡ だけど...そのお気持ちだけでじゅうぶん嬉しいです。 サポートよりもぜひ一度、「ClubQオンライン勉強会」にお越し下さい♡