見出し画像

小野神社。瀬織津姫の元へー!(神様にも人柄があって面白い⭐️)

今朝も瞑想中に

神社を参拝するビジョン

そこは

多分神戸にある瀬織津姫が祀られているところではないかな?と思っています

そして今日は

旦那さんが子どもを連れ出してくれたので

1人時間できた!

これは、行けるし行くぞ!
と今行ってきました!


久々に来たのは確かなのですが

懐かしいーという感情が溢れる不思議。

神社によって
人それぞれ印象ってあると思いますが


小野神社は
とにかく
包み込んでくれる

受け入れてくれる
そんな大きな器と愛。
温かさ。
そんな神社でしたね。


他の神社参拝した時
おぉー!
なんか、背筋が伸びるー!みたいに思う事もありませんか?
厳しさの中にも大きな愛!みたいな
神様。

母の愛

先生の愛

おばあちゃんの愛

みたいに色々な愛の形があるし

神様にも同じように人柄があるんだろうなーって思いますよね。

小野神社はとにかく

信用して見守ってもらえているような愛を感じる素敵な神社でしたね。

おみくじ引いてみましたが
その文章も心なしかあったかい。

めっちゃ厳しいこと書いてるおみくじもたまにありますよね?

待ち人。こない!
失せ物。みつからない!
縁談。うまくいかない!次に行け!
みたいな。笑
おお
そんなはっきりというんだ!
ショックだけどスッキリするわ笑

(こういうのも面白くてすごく好き)

これは大袈裟?笑

今回は可愛いらしい見た目のおみくじ
ひきましたよ


200円ですが

中に水引きの花!
可愛い❤️

愛情の花!でした
どれも素敵だけど1番嬉しいかもっ

そして私の全てわかってる?ってくらいの言葉。

誰にも言えない悩みがありますよね?みたいな。ロックオンー!
(みんな何かしらある?笑


でも、私はその悩みを実は6年間も引きづっているんですよね。

それと向き合うことによって
スピリチュアルを学ぶきっかけとなっていますので、ちょっとびっくりしてしまいましたね。

時が来るのを待つ!とにかく待つ
らしいですね。

それもかなりしっくりきてます。◡̈笑

そして御朱印と
お守りも購入しました!

色々な種類のお守りあってかわいかったですよー!

たまたま朝、御神輿を出していたみたいで
そのおじ様達が、打ち上げで
お酒とご飯を楽しんでいらっしゃって

賑やかで楽しそうでした( ¨̮  )♪

やっぱりスキだなーって思う
場所でした

行けてよかったな!

おすすめ神社でした⛩

最後までお読み頂きありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?