私の就職活動スケジュール

私の就活を始めた時の話

私は、大学3年生の5月に就活を意識し始めた。

正直そのときは社会人になってやりたいこととか、まったく無かった。

というより、社会人とか、働くっていうことについて、ほとんど考えたことがなかった。

しかも、教育系の学部に進んだため、周りに就活を考えている人が少ない。

だから、何もかもが未知数。

正直、不安しかなかった。

でも、あるインターンで同じグループになった就活生は自分の将来について本気で考えていて、やりたいことも明確に持っていた。

その友達と会って、キラキラしててカッコいいって率直に思ったし、自分もそうなりたいって考えるようになった。

・・・そんな私の「就活の進め方」について話していきたいと思う。

就活 春 (5〜6月)

大学3年の春。

就活を始めたばかりの私は、とにかく合同企業説明会や対策セミナーにたくさん参加した。

合同企業説明会に参加した理由は、自分の将来やりたいことがなかったこと、また企業についての知識も全然なかったため、とにかく視野を広げて“やりたい!”と思えることを探したかったから。

対策セミナーに参加した理由は、就職活動をどのように進めていったら良いか、“未知の世界”であったから。自己分析のやり方や、ESの書き方、面接のコツなど、あらゆる情報をたくさん吸収したかったからである。

就活 夏(7〜8月)**

そして、夏。

様々な業界、企業の1dayインターン(8社)に参加した。

この時は、どの企業に行っても興味を持ってしまい、正直やりたいことを絞ることはできなかった。

だからこそ、とりあえず視野を広げることに注力することにした。

そして、Job Tryoutというイベントにも参加した。

このイベントは、どんな企業が来るか、行ってみないとわからない。

でも、6社のプレゼンを7分ずつ聞くことができるため、情報収集には役に立つ。

その後のビジネスゲームは、その時のテーマ(顧客課題、職種体感など6種類)に合わせた仕事理解ができる。

また、ゲーム中の言動を企業担当者が評価をしてくれるため、自己分析にもつながる。

私は、このイベントは効率よく就活を進められるため好きであった。

就活 秋 (9〜12月)

秋。

9〜12月も引き続き、1dayインターンを中心に14社行った。

そして、この時期になって少しずつ就活の軸ができてきた。

とはいえ、業界はやはり幅広いまま。笑

10月ぐらいからは、インターン先の早期選考も始まり、ESや面接に苦戦しながらも、就活仲間との協力、エージェントの方の力をお借りして、良い結果を残すことができた。

就活 冬 (1〜2月)

解禁が近づいてきた、冬。

1月は、だんだんと就活生が焦り出す頃。

私も周りにつられて焦ることもあったが、内定があるということが心の支えとなっていた。

だから、自分らしくマイペースに早期選考やインターンを続けることができた。

そして、合同企業説明会の開催も多くなり、何度も足を運び、自分が知らない企業、あまり興味のない業界の説明をたくさん聞いた。

就活 情報解禁 (3月〜)

3月。いよいよ情報解禁。

一生懸命将来を考えて就活をしている人、なんとなく就活をしている人、これから就活を始める人、みんなが本気になる時。

合同企業説明会は、企業数も就活生もすごく多かった。

そして、就活生のライバル意識がとにかくすごい。

自分のことしか見えなくなっている人が多く、周りが見えていない。

選考の場面でも、“みんな一緒に頑張ろう!”みたいな協力の雰囲気があったのに、3月に入って一気に個人戦に変わった感じがして、空気感が怖かった。

いや、これが普通なのかもしれない。

でも、私はこの時に「場数を踏んできていてよかった」と思った。

なぜなら、“慣れていない就活+緊張した空気感”では、いつも通りの自分を発揮することはできないと感じたから。

で、3月はとにかくエントリー、説明会、ES、SPI、面接…💦の毎日だった。

本当に体力勝負になるけど、楽しんだもん勝ち!

就活を続けてきて・・・

最初、私は、目的を持って…というよりは、ガムシャラに動いていただけであった。

でも、そのことによって、今は自信を持って語れるぐらい、将来やりたいことが明確になった。

今まで、就活仲間や先輩、エージェントに怒られたこともたくさんあるし、悔しくて泣いたこともあった。

だけど、本気で挑んで、自分の視野が広がっていくことを実感できたから、「就活嫌だな。」って思ったことなんて1度もないし、楽しめている。

そして、周りにとても恵まれた環境で就活が出来ていることに、すごく感謝している。

まだ、就活を終わりにしてはいないけど、これからは20卒でまだ就活に困ってる仲間や、21卒以降の後輩のために、自分の最大限を尽くして貢献していきたい。

就活生のみんなへ。

就活の進め方」に正解なんて1つもない。

だから、自分が思ったように、満足のいくように行動していってほしい。

最初は、やりたいことが明確になっていない人は自分以外にもたくさんいるから、焦らずに視野を広げてみて。

ただ、インターンでも合同企業説明会でも、自分なりに目標を持って挑むということは忘れずに。

そうすることで、無駄だったって思うことが減り、全てが良い経験に繋がっていく。

だから、とにかく行動することが一番重要だと思います。

楽しいこと、不安になること、どうしたら良いかわからなくなること、色々あると思うけど、とにかく“自分らしく”頑張ってください!!

この記事が参加している募集

就活体験記