見出し画像

カフェおやじの夢 着々と 〜Take a break〜

カフェおやじの目指すもの

カフェ発祥の地と言われるイスタンブールでは、カフェは単なる飲食の場でなく、交流の場であったそうです。
まさに、私・カフェおやじの目指すのは、そんな交流の場を作ることでした。

キッチンカー裏の隠れスペース

わがキッチンカーには、お客様の休憩や待ち合いに利用できるよう、レストスペースを作っています。
いわば、秘密の隠れ家みたいなところです。

まち歩きのひと休み

キッチンカーのBase(本拠地)は、ちょうど駅と世界遺産の中間地点なので、行き帰りの観光客の方のひと休みにご利用いただくことが多いです。
外国人も然り。
ここで、つたない英語でのカフェおやじとの会話が生まれたりします。
地元の人(私たち)とのふれあいが、いつまでも旅の思い出として残ってくれればいいな。
なので、お互いそんな時間を大切にできればと。

冬はストーブでほっこり

寒い冬には、シートで囲いを作って、アウトドア用のストーブをたいて温まっていただいています。
実店舗なら冬対策に困らないでしょうが、キッチンカーには、こんな工夫も必要です。
でも、お客様に喜んでいただければ、そんな手間も苦になりません。

長居大歓迎!

常連のお客様には、のんびりな時間を過ごしていただいています。
私たちスタッフと会話が弾んだり、お仲間同士談笑したり、ひとりのんびりと読書されたり、スマホされたり・・・。
そういう場所になれたことがうれしくてたまりません。
ただ買物をするだけでなく、時間の許す限り、どうぞ長居をしてください。

ちょっとしたパーティも

ちなみに、冬以外の時期の夜には、このスペースで、ちょっとしたBBQなども楽しめるので、少人数のパーティも何度かやりました。
アルコールも提供できるので、0次会のご利用も可能です。
都合よく使っていただければ何よりです。

お客様からいただきものまで

キッチンカーで初めて出会い常連さんになっていただいたお客様から、差し入れや、旅のお土産までいただくことまであります。
こんな友だちライクなおつきあいができるようになったことが、夢のようです。
明日からの大きな力になります。

とにもかくにも、少しづつ目指していたものに近づいている。
そんな毎日が楽しくてたまりません。

もっと居心地よい場所にしなきゃ。

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?