見出し画像

2022/8/29 意外といけたりして

こんばんは!
coconutです!

fxや株をする前はいいことだけを切り取って考えてしまいます
それは仕方ないですが

ですが、聞いたことないですか?
fxで大損した
株で借金を背負った

そういう人がいる中でなぜ
自分はそうならないと思えるのか?

自分に都合よく考えていませんか?

自分は車で事故らないとか
宝くじ当たる気がするとか

それかなり危険ですよ
トレードで考えると
エントリーしてから含み損を抱えた場合
きっと戻ってくる
と同じ感覚です

こういう人は損をします

おもしろことに
損して退場する人は

大体、同じ行動、考え、思考を持っています

今の給料では心配だから投資をしようとする

株では、平日の決まった時間しか取引できないためFXになる

何もわからないからとりあえず本を買う

読んでもよくわからないからとりあえず勉強代だと言ってエントリーする

たまたま勝って気持ち良くなる

含み損を抱えた時に決済しなければ損ではないと考える

含み損がだんだん膨らむ

気がつけば資金が10/1になっている

もうどうでもいいやと全ての資金でエントリーをして資金を溶かす

そして、退場する

結果
やっぱりギャンブルだ


はっきり言ってアホ丸出し

負ける人がやっていることを日常に例えて説明すると

1:交通量の多い道路を渡ろうとしているが目隠しをして渡ろうとしている

2:いつ行ったらいいかわからずとりあえず道路に出てみる

3:車にクラクションを鳴らされ一旦歩道に戻る

4:だが渡らないと行けない為思い切って渡る

5:案の定車に惹かれて病院送り

こんな感じ

ボクシングでも例えられます

100m四方のリングがあります
そこには300人のトッププロから全くの初心者がいます

せーので一斉に試合をして一番最後にリングに立っている人に1億円を送ります

というバトルロワイヤルをしているようなもの

初心者がトッププロに勝てるわけがありません

個人投資家だから とか
初心者だから とか
機関投資家だから とか
母子家庭だから とか

まったく関係ありません

みんな同じリングで戦っているのです

勝てるようになるには並大抵のことではなれません

その覚悟を持ってトレードを始めましょう

自分に都合良いように考えないように!

それでは次回!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?