マガジンのカバー画像

お薬経験談

7
薬の副作用や離脱症状など。
運営しているクリエイター

#ソラナックス

心の味方!アルプラゾラム(ソラナックス)

アルプラゾラム。製品名、ソラナックス。 デパスが一番有名な抗不安薬界隈で、私が絶大なる信頼をおいている薬です。 今回の記事では、アルプラゾラムの効果や使ってみての感想・注意点についてお伝えします。    アルプラゾラムは1992年に発売されました。30年以上経っているんですね! 「ベンゾ系」と言われる、ベンゾジアゼピン系のお薬です。ベンゾ系の注意点は後半でお話しします。抗不安薬なので、不安感がある時に服薬すると、気持ちを穏やかにしてくれます。    0.4ミリ、0.8ミリ

自己紹介ならぬ服薬紹介

1本目の記事は何にしようか悩んだのですが、私が飲んでいる薬と共に、これまでに飲んだ薬との比較など、精神疾患に関わる薬についてのお話をしようと思います。 副作用や離脱症状についてもお伝えしますので参考にしていただけたら嬉しいです。 ※私個人の感想です。 その①デュロキセチン(サインバルタ) 今の私の主軸になっている抗うつ薬です。 ただ、うつ感がひどくなった時に、MAXの60mgまで増量したところ、イライラが爆発。サインバルタの副作用が出てしまったようです。今は後でご紹介する薬