見出し画像

身内の死後、遺族となったときにやること #二人で書いたエンディングノート

こんな記事を書いてます。

仙台市役所 おくやみコーナー

参考にさせていただいた池原さんからコメントをいただきました。

ありがとうございます。

     ・・・・・

身内の死後、遺族となったときにやること
#二人で書いたエンディングノート

「まごころ相談コンシュルジュ」というサイトがあります。

相続などについて知りたいことを調べることができます。

身内の死後、遺族となったときにやること

【家族が亡くなった後2週間でやること】 行動チェックリスト

https://g1-g.jp/magokoro-souzoku/pdf/checklist.pdf

1.【死亡日当日】
1-1.死亡診断書の受け取り(コピーの取得)
1-2.近親者への連絡
1-3.葬儀社の選定
1-4.遺体の搬送、退院の手続き

2.【2日目】死亡届の提出、火葬許可証の取得、通夜
2-1.死亡届の提出
2-2.火葬許可証の取得
2-3.通夜

3.【3日目】葬儀、火葬
3-1.葬儀
3-2.出棺、火葬
3-3.火葬済の証明の取得

4.【5~7日目】葬儀後の手続き(精算)
4-1.葬儀代の支払い
4-2.葬儀代の領収書の取得

5.【10日目】役所で故人の諸手続き
5-1.亡くなった人の本籍地の役所で行う手続き
5-2.亡くなった人の住所地の役所で行う手続き
5-3.最寄りの年金事務所で行う手続き
5-4.最寄りの警察署での手続き

6.【11~14日目】故人の諸契約の解約手続き
6-1.公共料金の解約(名義変更)
6-2.電話、インターネット、テレビ等の解約(名義変更)
6-3.生命保険の手続き(死亡保険金)

7.【14日以降】遺産相続手続きの開始

8.まとめ

死亡診断書を受け取ったら5枚くらい、コピーを取っておくことを忘れないで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?