見出し画像

愛に満ち溢れている沖縄の桜

春の訪れを教えてくれている
沖縄の寒緋桜(カンヒザクラ)。

ピンクのグラデーションで可愛らしく咲き誇る姿は、
目にする人々の心を優しく癒してくれます。


可愛いね!
綺麗!
美しい!
可憐だね!

桜は、1日に何十回、何百回、
このような素敵なことばを浴びているのでしょう。

心から美しいものを見ると、自然にことばで感激を発したくなります^^
桜たちはそれを優しい微笑みで返してくれます。


美しいことばが桜たちに伝わり
共鳴して愛で返してくれる。


桜を見てネガティブな思考を持つ人は恐らくいないでしょう。

どんな人にも愛を与えてくれる桜。

沖縄の寒緋桜は
北から南へ南下して咲いていく珍しい咲き方です。

北部地域ではもうすでに桜祭りは終わっていて、
徐々に桜の開花は南部地域まで広がってきています。


去年は、松本城と大阪城で見たソメイヨシノ。
透き通る凜とした何とも言えない美しさに、
感情を思考で認識し言葉で表すより先に、
はぁー
うわぁー
ふぇー

などの音しか発せないほどに感動しました!
桜吹雪の中を、まるで天使のオーブに包まれている感覚で歩いたことを
ふと思い出しました。
(来月も松本へ行く予定があるので、桜開花に重なると良いなと思います♪)


沖縄の寒緋桜はボトッ。という感じで真下に散ります。(落ちます)

無理やり桜の木の下に立ち、脳内イメージだけ桜吹雪を味わいましたよ!


桜吹雪は無くとも、
ピンクの寒緋桜は、人の心を優しい気持ちにさせてくれる
愛に満ち溢れていますね。

春といえばピンク色のイメージにもピッタリです!

ちなみに2月某日この日の気温は25°
本当に春です。半袖でOKでした^^


心と植
心と色

今日はここまで♪
また次回をお楽しみに〜。
お読みいただきありがとうございました!


この記事が参加している募集

#休日のすごし方

53,842件

#休日フォトアルバム

9,709件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?