見出し画像

本気のアウトリーチ!〜いろんなかたちの支援

走れ!【フリーカウンセラー】
毎朝、オートミールを食べるようになって快便です!
※すごい

訪問看護

実質、わたしが働いてるのは週2回だけです。
精神科特化の訪問看護といえば、お宅に伺って元気?と声をかけて薬が飲めてるか、部屋は散らかってないか等をみるものだと思っていました。
もしかしたら訪問看護ステーションによって違うのかも知れませんが、わたしはよく利用者さんと家から出ます。
区役所への手続きが不安な方、就労支援事業所まで行き方がわからない方、家から出にい方など同行することもあります。

児童思春期

週3回児童思春期デイケア、週1回放課後等デイサービスで働いています。
そして、訪問看護でも児童思春期の方が来ました!
来月にも新規が入ることが決まってます。
担当の精神保健福祉士さんに、ちょくちょく更衣室のロッカーで営業をかけた甲斐がありました笑。
ここから良い流れが来そうな感じです。

自殺者をなくしたい

特にこどもの自殺はどうしても止めたい。
法に背かなければ、どんなかたちでもいいと思います。
希死念慮、死にたいと思ってる人だけが対象ではありません。
今を生きることに、生命を注いでもらいたいのです。

本気のアウトリーチ

そろそろ行きますよー。
軌道に乗ったら週2回の訪問看護も増やして、働くのを週5日くらいにします。

あなたは?
あなたはどんな本気を出したいですか?
よろしければわたしに教えてください✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?