見出し画像

CoderDojoまちだ 第49回開催報告

2023年8月6日(日)午後にCoderDojoまちだを開催しました。
常連ニンジャ6人、初めてのニンジャ1人、合計7人の参加がありました。
CoderDojoあざみ野のチャンピオン横川さんも駆けつけてくださり、メンターの原さん、Jrメンターのだいち君、チャンピオン津田の4名のサポート体制でスタートしました。

この日はスコールのような大雨が午前中から降ったり、止んだりでした。

チャンピオンから「CyberSakura」の紹介がありました。
CoderDojoまちだのニンジャはみんな大きくなり、中学生になったニンジャが多くなってたので、こういったプログラムに興味を持つかもしれません。

CyberSakuraは、2021年にスタートした日本の未来のサイバーセキュリティ分野を担う人材の育成を目的とした教育プログラムです。日本国内の中学生・高校生・高専生(1〜3年)を対象に、競技会を開催し、仮想環境でセキュリティの脆弱性を発見・修正すること等で獲得するスコアを競います。競技会前には、自学習と練習の期間を設けます。

https://cybersakura.jp/
▲公式サイトTOPイメージ

初めて参加のニンジャは、Scratchでカメラ機能を使い、画面上で指がスプライトに触れると、スプライトが移動するプログラムを試しているところです。

いつものメンバー。

今回は5歳の女の子もパソコンで作業をしています。お兄ちゃんと同じが良いのでしょうか。

🎁 発表タイム

5歳ニンジャの発表です。とても張り切っていたのですが、機材トラブルでパソコン画面がプロジェクタに映らないアクシデントに遭遇。
別のパソコンに繋いで発表をしましたが、途中経過のデータだったようで、残念そうにしていました。5歳の女の子ですが色々できるようになってきています。次回はトラブル無く発表できますように🙏🏻

小2ニンジャの発表です。以前まではScratchだった彼もマイクラデビューをしていました。電車大好きニンジャは、電車Modを紹介してくれました。
他にも、奥の方に移動すると一つの遊園地のようなエリアで、トロッコのジェットコースターを紹介してくれました。3Dに弱い大人達は目が回ります。

中1ニンジャの発表です。遠方に住んでいる仲間とYoutubeチャンネルの開設をしたことを紹介してくれました。
動画編集も凝っていて、オブジェクトの3D表現をしたいところにはBlenderを使用し、動画編集ソフトに素材として取り込む等いつもながらに凄腕のニンジャでした。

\ チャンネル登録よろしくお願いします /

小4ニンジャの発表です。バッチ処理とサーボモータの発表を紹介してくれました。サーボモータは速さが変化する様子を、みんなに分かりやすくするために席を回って見せてくれました。バッチ処理はマイクラ起動をするまでの処理だそうです。この後、マイクラで制作したセキュリティシステムも見せてくれました。

中1ニンジャの発表です。いつの間にかUnityデビューをしていて、C#を使い、りんごキャッチゲームを紹介してくれました。途中でりんごの落下スピードが速くなったり、ゆっくりになったりとゲーム性が高い感じがしました。

Jrメンターだいち君の発表です。いつも高度なことをしていますが、今回はコーディングから初音ミクを3D描写したことを紹介してくれました。
各パーツのワイヤー、着色のプログラム部品を作り、集結したプログラムで人型描写を生成しているそうです。とても根気が必要で、難しそうでした。

4年生の初めてニンジャの発表です。Scratchで作ったマニュアルのゲームに、自分なりにアレンジしたものを紹介してくれました。
初参加でしたが、とても堂々と発表していていました。

みなさん、今回も参加ありがとうございました。
ぜひ、横川さんがチャンピオンをしているCoderDojoあざみ野にも遊びに行ってみてくださいね。

▼CoderDojoあざみ野参加申し込みはこちら

次回は2023年9月10日(日)13:30〜 町田市民フォーラム視聴覚室で開催予定です。

▼参加申し込みはこちら


👻おまけ:AI画像生成を使ってみた話

今回のヘッダーデザイン画像に、Adobe PhotoshopのAI機能「Firefly」を使ってみました。
雑な落書きから、写真描写を生成してくれるのに驚きです。
3枚程度、別案の提案もしてくれました。
使いこなせるようになるには、人間側が選ぶ言葉のボキャブラリーが問われそうです。

なぜかパラソルの棒が途切れて生成されてしまい、手動でレタッチ補正しました。
色調補正をして、文字を入れたら完成です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?