見出し画像

行動変容と変容の違い

サービス学会と共創学会に参加してきました

先週の3/2(土),3(日)、サービス学会に参加して(かなり駆け足だったので交流会には参加できてませーん)

今週は3/9(土)は、共創学会に参加&ポスター発表してきました。

行動変容と変容

その2つの学会に参加して、サービス学会では「行動変容」、共創学会では「変容」と似たようなワードがトピックに上がっていて。でもその意味がまるで真逆だなーと感じたのでメモしときます。

サービス学会での「行動変容」は、人々の行動をどう変えていくか、変えさせるために必要な仕掛けをどう人為的に作っていくかという議論が活発だった印象。共創学会での「変容」は、 共創の場で起こる「ずれ」や「違い」こそが人々の行動を触発する刺激になり、それを不快感ではなく触媒と感じられるよう自分自身の意識を変える(=頭のチャンネルを変える)ことこそが、場の全体的な「変容」を促す・受け入れることに繋がるという話だったと思う。

今日の共創学会のディスカッションで上記の話を率直に伝えたら、サービス学会と共創学会は、領域が似ているようでかなり違う、時には水と油の関係、みたいな話にもなり面白かった。

学会の #聴講メモ と自分が発表したポスターに関しては、ある意味家庭を犠牲にして得た&作成した情報なので(苦笑)、有料にしてみました!(単に有料機能を使ってみたかったというのもある)

学会聴講メモ&私のポスター発表資料

以下より、雑多な学会の聴講メモと、私が発表したポスター資料です。

ここから先は

155字

¥ 600

よろしければサポートして頂けると嬉しいです! いただいたサポート費は ・デンマーク滞在中は主に娘のシッター代・お菓子代 ・帰国後は研究調査費・報告イベント開催などの足し にさせて頂ければ幸いです!よろしくお願いします :-)