見出し画像

8月12日(金)

・8時半に起床。ペットボトルを出しに行く。今日も雲があったのでわりと涼しい感じだった。昨日作ったヨーグルトの様子をみていたら、まだしゃばしゃばしていた。お湯の温度をもっと上げることにした。朝ごはんは、ごはんに小さく切った長芋、醤油、お酢、もみのりをかけてものと、きゅうりの浅漬けを食べた。

・結局、モーツァルトは指づかいが中途半端なままタイムアップ。自転車で行くと汗だくになってしまうので、今日はバスで行くことにした。

・レッスンは、歌から始まった。わたしと同じく、合唱の助っ人である先生の旦那さんと一緒に練習した。旦那さんはラテン語の意味を「たぶんこういう意味だと思うよ」と、ちょこちょこ教えてくれた。「ここはね、『死んだ』って意味だと思うよ。『死にました。チーン。』って感じだね。」と言うと、先生が「アヴェ・マリアさん日本人になってしまった。」と呆れていた。確かに、「チーン」じゃ仏式か。先生のコメント後からじわじわくる。。。さすが、これは日本人ではないから言えるコメントかもしれない。

・ピアノの方は、気持ちの迷いと、指づかいの迷いと、練習不足が見事に露呈。指づかいについて、先生も一緒に見てくれた(わたしの楽譜は運指が載っていないから、違う楽譜から運指を引用した)。ここから学んだことは、いくら本に書いてあるからといって、自分にとって弾きづらいものは、弾きづらいことに変わりがない。書いてないことだから違うのかもと、いまいち自分の感覚に信頼がおけなかった。でも、“本に書いてある=信頼できる“ではなくて、自分の弾きやすさをもっと信頼してもよかったのでは?と思った。すき勝手な指で弾くということとは違うけど。

・帰ったら13時すぎていた。ブルーベリーヨーグルトをお昼ごはんにした。疲れて昼寝。

・起きたら喫茶店に行く。店が夏やすみでしばらくやすんでいたから、行きたい気持ちでうずうずしていた。今日はコーヒーとケーキ。お店の夏やすみ中に、AIに指示を出すとそのイラストを作ってくれるという海外のツール?の月額会員になったとのことで、それを試させてくれた。でも、いきなりAIに何を描いてもらったらいいかわからなかったから、「コーヒー、シャガールのタッチで」と指示を出したら(翻訳ソフトで指示を英語に直しながらやった)、なんだかダリ風のコーヒーカップの絵が出来上がった。その後、シャガールの名前をフルネームにしたり、具体的な作品のタイトルを入れたりと何度も試行錯誤して、自分のねらった絵が出てきた時は、みんなで「おぉー!」とよろこんだ。どんな指示を出せば的確か?という謎が解けた時には、ちょっとしたアハ体験。たぶんこれで延々と遊んでいられると思う。危険なツールだわ。

・家に帰ってきたら、ヨーグルトを容器にあけてみた。しゃばしゃばだったから失敗かなと思っていたら、下の方はちょっと固まっていた。うちには保温する道具がないから、今度は牛乳パックでなくて、たらいのお湯に浸かる高さのビンを買って作ってみようかな。それか、カスピ海ヨーグルトなら常温でも発酵するらしい。とりあえず今日できた分はザルで一晩水切りをしてみることにした。ちょっとだけ食べてみたら、ちゃんとヨーグルトの味がした。

・夕ご飯も、朝ごはんと同じく長芋かけごはん。桉田餃子のYouTubeチャンネルで見て作った、玉ねぎの酢漬けを乗せたら、おいしかった!

サポートとってもうれしいです☺️✨ みなさんからの、「たのしい!」「うれしい!」「ニッコリ😊」のエネルギーを受けとって、これからもたのしい作品を発信していきます💫 どうぞよろしくお願いします🦤✨