見出し画像

COFFEEの淹れ方決定版〜浅煎り編・HARIO V60編〜

こんにちは
平岡コーヒー佐智男です
コーヒー芸人をしながら、サチオピアコーヒーという月一営業幻カフェをしながら、年に一回『JAPAN BARISTA CHAMPIONSHIP』というバリスタ日本一決定戦の司会をさせて頂いています。
簡単に言うと、コーヒーが体に染みまくってる男です。

コーヒーって淹れてる?

さてみなさんコーヒーって淹れてます?
あんまりいないかもですが、淹れるの楽しいからお勧めです。美味しいとか経済的とか、置いといて、楽しいからおすすめ。人によるでしょうが、あんなに毎日飲むものの事、知っといて損はありません!
醍醐味は「自分が淹れたらこういう味、でもあの子が淹れたら好きな味。」ってとこ。

では淹れてる方、淹れ方ってどうしてますか?
本で勉強したって方も、のの字書くんでしょ?って方も、
ティファールから直の方もいらっしゃると思います。
実際私も家では大体の時はティファール直です。頂き物の良いやつとかはケトルで淹れたりしますが。

今ってなんだかコーヒーの情報も増えてくる中で、淹れ方も情報過多になって窮屈になってしまった感ありますね。
こだわってないと淹れる資格無し!みたいに感じる方もいらっしゃるかも知れません。個人的には家で自分に淹れる分にはなんでもいいって思いますが、いざ大事な人に真剣に淹れたいってなった時に淹れ方知っておいた方がかっこいいと思います。

本でって言う方もいらっしゃると思います。
コーヒー紹介の雑誌とか本とかありますけど、詳しくやってるのあんま無いです。またこれやってる、、って言うの多いですよね。またコピルアックやってる、みたいな。

と言う事で今回はコーヒーが体に染み込んでしまった私がオススメの淹れ方をご紹介します。今んとこ、この淹れかた好き!っていうやつです。
この淹れ方は簡単な方ですのでチャレンジするのも良いかも。

用意するもの

コーヒー豆→この淹れかたは浅煎りがオススメ。色が薄茶色ぐらいの豆。ディズニー好きの方のためにチップアンドデールで言うとチップが中煎り、デールが浅煎りの豆の色です。(右がデール)ちなみにグーフィーが深煎り。

ドリッパー→HARIO V60っていうやつがオススメ。プラスチックのやつだと500円しないので1個持っておくのが良いかも
ケトル→先っぽが細ければOK!細かい事は大丈夫!色とかで選んで良いです。
スケール→測りのこと、これがあった方が毎回同じ感じで淹れれるし、教えてくれるお湯の量が分かるから持っといた方がいい。料理でも使えるし!

淹れ方

先日有名なコーヒーショップに勉強に行って動画作ったのでご覧ください

こちらは「アンリミテッドコーヒーバー」という東京スカイツリーの麓にある名店。

なぜこちらに行ったのか?こちらはコーヒーのハンドドリップの日本チャンピオンが在籍するお店。なので今、日本一の淹れ方って事ですよね。
この淹れ方の良い所はシンプルな所、コーヒー豆全体を使ってる所、そして1分半ぐらいで後は落ち切るのを待つだけなので手がかかる時間が少ない所です。
朝の時間でも途中までやっとけば後は勝手に抽出してくれる所。手があまりかからない。でも美味しいです。

簡単にいうと
①豆15gお湯は豆の15倍なので225cc用意する
②豆をお湯で湿らす程度濡らして30秒蒸らす
③1投目100ccぐらいまで淹れる。縁まで行ってよし
④せり上がってきた縁の豆をお湯で落とす(大体30ccぐらいで)
⑤残りのお湯を淹れる

文字に起こすと難しそうに感じるな。でも分かり易かったです。動画で確認してください。これ中煎りでも美味しかったのです。
良い淹れ方だな〜って思ったのでご紹介でした。

サポートで地域に飛び込めます!ありがとうございます!