見出し画像

製造原価とは①

こんにちは!NSD事業部たかいです。
以前「労務費」について記事を書きましたが、
今回はもう少し幅広く「製造原価」についてです。

労務費の記事はこちらから

原価と製造原価

以前「労務費」の記事でも書いておりますがおさらいです。

(1)原価とは
「製品を作り、販売するまでにかかった費用のこと=総原価」です。その中で「製品を作る」ためにかかった原価を製造原価といいます。
※「製品を販売する」ためにかかった原価は販売費及び一般管理費

(2)製造原価とは
大きく3つにわかれます。
「労務費」→給与等、人がモノ作りをする上で発生する原価
「材料費」→素材や部品など、それらを使用する上で発生する原価
「経費」→電気代や配送料など、製造の過程で発生する労務費・材料費に含まれない原価

製造原価には「労務費」のほかに「材料費」と「経費」もあります。
今回は材料費経費について、詳しく説明したいと思います!

材料費とは

素材や部品など、それらを使用する上で発生する原価です。
製品をつくるために使った消耗品や、工具等も材料費に含まれます。

内訳は下記の通り

①主要材料費(原料費):製品の素材となるモノの原価
②買入部品費     :製品に取り付ける部品の原価
③補助材料費     :製品を構成する補助的に消費する物品の原価
④工場消耗品費    :製品を生産するために使用されるが製品を
            構成しないものの原価
⑤消耗工具器具備品費 :金額が小さく固定資産として扱われないか、使用 
            できる期間が1年未満の工具器具備品の原価

かばんを作るとすると、、、
①主要材料費(原料費):革
②買入部品費     :取っ手
③補助材料費     :糸、接着剤
④工場消耗品費    :工場の電球、洗剤
⑤消耗工具器具備品費 :針、カッター
こんな感じになります。

経費とは

電気代や配送料など、製造の過程で発生する労務費・材料費に含まれない原価です。労務費、材料費以外はすべて経費になるので種類も様々。
今回は代表的なものをいくつか上げたいと思います。

①外注加工費 :製品の製造を他社に委託した時の費用
②特許権使用料:他社の特許件を使用する時にかかる費用
③水道光熱費 :水道代・電気代・ガス代
④賃貸料   :家賃
⑤交通費   :出張・宿泊費・電車代

上記のほかにも沢山の経費があります。
ぜひ調べてみてください!

直接費と間接費

「材料費」「労務費」「経費」の3つに分類される製造原価ですが、
直接費間接費という2種類にも分けることができます。

簡単に言うと、
直接(製造)費:特定の製品作りに直接関係する費用
間接(製造)費:複数の製品で共通する作業等、
        特定の製品を製造するために使われたことが不明確な費用

3種類×2で製造原価は計6種類となります。
直接材料費:主要部品の材料費など
直接労務費:直接製造にかかわった担当者の給料など
直接経費 :製品製造を他社に依頼した時の外注加工費など
間接材料費:製品の製造で使用される消耗品など
間接労務費:工場の機械のメンテナンスをする人の給料など
間接経費 :交通費や工場機械の修繕にかかった費用など

まとめ

今回は製造原価について書いてきましたが他にも書きたいことがあり、
長くなりそうなので2部構成とします!
次回は売上原価との違いやNSでの製造管理についても触れる予定です。
お楽しみに!