見出し画像

【デレステ】『Sing the Prologue♪』と「協調型リーダーとしての三村かな子」のはなし

こんにちは。


はじめにみなさんにひとつだけ質問させてください。

『あなたは”三村かな子”ってどんなキャラクター?と聞かれたら、どう答えますか??』

恐らく多くの人は『お菓子作りが好きな女の子』『よく食べる子』『少しふっくらした子』と答えるはずです。もちろんそれ自体も彼女を構成する大事な要素だし、三村かな子担当の僕からしてもとても大好きな要素です。


…………でも本当にそれだけでしょうか?

実はもうひとつ大事な要素があると思っています。

三村かな子は、デレマスアイドルの中でもトップクラスで「協調型リーダー」の素質があるアイドルだということ。


かな子とリーダー。一見想像が付きにくい組み合わせのはず。でも、どうしてかな子がリーダータイプと言えるのかについての答えが『Sing the Prologue♪』コミュの中にたくさん含まれています

この文章を読んだ後に、「そういうことか!」と感じてくれる人がいれば嬉しいです。

※当記事では『Sing the Prologue♪』コミュのネタバレを含みます

-------------------------------------------------


そもそも「リーダー」とは?

リーダーの形態には2種類あると思っていて、第一が「強烈な推進力とビジョンを示し、仲間を引っ張っていく」タイプ。「先導型」ともいえますね。熱血系のリーダーに多いタイプで、デレマスでいうと向井拓海や桐生つかさあたりがこのタイプのリーダー気質を持ち合わせていると感じています。

もう一方が「対話と協調を軸に、多様性を尊重しつつ進めていく」タイプのリーダー。こちらは「協調型」ともいえます。このタイプのリーダーは強烈な推進力は少ない一方で、各メンバーのモチベーションを最大限に高めることでチーム全体の質を上げていくタイプのリーダーといえるでしょう。

その中で、協調型のリーダーに必要になってくる能力として「高いコミュニケーション能力」「信頼される能力」「組織全体の管理力」が必要になります。

今から見てきますが、『Sing the Prologue♪』コミュの中において、三村かな子は上記の協調型リーダーが持ち合わせる能力をすべて兼ね備えていたのです。


-------------------------------------------------


まずは『高いコミュニケーション能力』について。

下の画像を見て頂きたいのですが、三村かな子という女の子はめっちゃくちゃ傾聴能力が高いです。「相手の話を否定せず、共感をもって聞いてあげる」点について非常に優れていると感じています。

画像1

画像2

画像3

このあたりの会話がまさにそうなんですよね~~~~!!!!!相手の話に対して最初に「わかる」から入っていたり、聞くときの表情も柔らかい表情だったり、ただ頷くだけじゃなくて相手の会話の内容もきちんと肯定してたり。

僕たちが組織にいる中で一番怖いことって、自分を否定されることじゃないですか……??なにか意見を言ったときに「ありえない」「ダメ」などと頭ごなしに言われたら誰だって自身もモチベーションも低下するはずです。

でもかな子はそうじゃない。まず相手の話を受け止めて肯定するところから入れる。それも自然に。

こういう人がチームにいるとメンバーの安心感が変わってくるんですよね。いい意味で平常心で取り組めるから本来の力を出し切れる。そのための方法をかな子は当たり前のようにできてるのが本当にすごい。


-------------------------------------------------


次に「信頼される能力」について。

画像4

画像5

凪が重い荷物を持っていたところを見てかな子が荷物を一緒に持った場面です。この1コマから垣間見えるのが「周りの状況に気づける感覚が優れている」「状況の変化に気づけたときに行動に移せる」ということ。

鈍感な人だったら凪の大変そうな状況に気づけないかもしれないし、声をかけられなかったかもしれない。そんな状況で気づけて行動できるのって、当たり前のように見えて実はすごいことなんです。


また三村かな子さんって感謝を伝えることもすごく得意なんですよね。

画像6

画像7

画像8

感謝の気持ちを言葉にすることって、「感謝の気持ちを受け取るセンサー」と「感謝を言える素直さ」の両面が必要だと思っています。どちらを欠いてたとしても感謝が口にでなくなってしまいます。

また「ありがとう」を素直に言う行為は僕らが普段感じている以上に効果的で、人間関係や信頼感の向上・モチベーションアップに非常に役立つ行為です(これは脳科学的に実証されています)。みなさんも、何かやったあとにありがとうと言われると反射的に「認められてるんだな」という感情が芽生えるはず。

そういった意味でも三村かな子は”信頼される人間”の要素をたっぷり含んだ人間なのです。同時に、人の本質を見抜くことが得意な小早川紗枝から「リーダー向き」と評されるほど他人からも信頼を得ているアイドルでもあるのです。

画像9

(『パステルピンクな恋』コミュより)


-------------------------------------------------


最後の『組織全体の管理力』について。

当イベントコミュを通して、かな子は軌道修正役・ビジョン提示役・雰囲気づくりの3つの役割をこなしています。

まずは軌道修正から。話が横道にそれそうな時のツッコミ役ですね。

画像10

この辺りは今回のメンバーでツッコミ役候補が少ないこともあるとはいえ、本来の企画趣旨と異なる流れになったときはしっかり修正をしています。


次にビジョン提示について。今回のコミュの中で、かな子は「どのように企画を進めていくか」という道筋を示している場面が何回かありました。

画像11

画像12

画像13

この3つの画像でそれぞれ「企画の意義確認+モチベづくり」「どのように頑張るべきかの方向性」「企画での収穫の共有」の発言をしています。

今挙げたものは、どれも今回のコミュイベ以外でも重要なものではないでしょうか…?そして上記の内容をすぐに言語化して伝えられる人は、それだけで貴重な人ではないでしょうか…?

ここまでで書いたように、かな子は傾聴能力を軸とした高いコミュニケーション能力によって、相手に納得させたうえで物事を進めていくことに長けた女の子。そんな子がビジョン提示能力まであるとしたらとてつもない人間になれる素質もあります。


最後の雰囲気づくりについて。これこそかな子の真骨頂です。

画像16

画像15

画像14

いや~~~…………ほんとあまりに解釈一致すぎて昇天しそうになったよ!!!!!!!!!

これなんすよ!!!!!!!三村かな子にとって”お菓子”は、自分が食べて幸せになるものだけではなく、自分が作ってみんなに分けあうことで「場の全員で幸せな気分を共有するためのツール」なんですよね………………!!!!!!!!!!!!

自分が「まごころ」を詰めて作った「優しい味」のデザート。それを「みんなで」食べることを提案してる姿こそ、協調とつながりを誰よりも大事にするアイドル三村かな子の真骨頂であり本質なんですよね…………すき………………(語彙力の低下)


以上の3つを見ると、かな子が組織全体の方向性を示しつつ場の雰囲気を良くしていることが見えてくると思います。


そして、ここまで挙げてきたかな子の高いコミュニケーション能力」「信頼される能力」「組織全体の管理力」があったからこそ、凪・ユッコ・こずえ・裕美(・かな子)と言った個性の強いメンバーたちも委縮することなくノビノビと本来の魅力と可愛さを発揮できたんじゃないのかな、とも思っています。


-------------------------------------------------


ここまで読んで下さって本当にありがとうございます!


実際の現代社会でも、従来の先導型(≒ワンマンタイプ)リーダーではなく協調型リーダーの需要が高まりつつあります。多くの人の意見を柔軟に受け入れたりメンバーのモチベーションを適切に保ちながら、チーム全体で目標に向かっていくタイプの人間が注目されつつあります。

皆さんが「リーダー」や「チームワーク」で思い悩んだとき、少しでも今回の記事が役に立てば……そして、少しでも三村かな子のことを思い起こしてくれたなら、1人の三村かな子担当オタクとしてこれ以上に嬉しいことはありません。


また、かな子の内面の良さに気づいてくれるひとが一人でも増えたなら、僕はとてもしあわせです。


ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?