マガジンのカバー画像

新築・リフォーム 身体にやさしい住まいづくりのトリセツ

9
ゆるオーガニック歴30年、建築カラーコーディネーター歴20年の筆者が綴る「快適で身体にやさしい住まいづくり」。 本当の健康を意識した生活をしながら、建築カラーコーディネーターと… もっと読む
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

中洋水

弊社で取り扱いしている商品の一つ「中洋水」 なんとも不思議なお水で説明が難しいのですが、とにかく色んなことに使えて便利。 消臭・殺菌・火傷・掃除・加湿器・ペットの肌荒れ・・・ 使って下さっている方からは不思議体験が寄せられています。 個人的には加湿器に少し入れて毎日噴霧していますが、タンクもヌルヌルにならないしお部屋の匂いも無く、スッキリした空間で過ごせています。 参考記事:VOCとHCHO VOCの軽減をしてくれるということはシェディング対策も出来ると考えていて、実

健康塗り壁材 マシュマロタッチ

弊社で販売、施工をしている 健康塗り壁材「マシュマロタッチ®︎」 ライフスタイルと仕事がマッチせず、もやもやしていた時期に出会った塗り壁材です。このマシュマロタッチの正式商品名は「友喜のしるし」で通称「マシュマロタッチ」です。 カラーコーディネートの仕事で、ビニールクロスのサンプルを何枚も触っているうちに頭痛を起こす事がしばしば。身体に悪い建材なんだよね〜と思いながら、住宅展示場のモデルハウス、戸建住宅、高齢者住宅、店舗、幼保育園などのカラーコーディネートの仕事をしていま

はじめに

30年前から、食べ物や身につけるもの、生活用品を精査しながら暮らしながら、カラーコーディネーターとしての仕事を20年。 建築カラーコーディネートの仕事を通じて知った建築業界の裏側と仕組み。 知れば知るほど衝撃でした。 数年前まで、生き方(ライフスタイル)と仕事のギャップを感じていたのも事実です。 善悪を決めるとか、正解・不正解を決めたいわけではありません。 一般消費者が知らないまま、知らされないまま、ではなく 知るきっかけになったり、チョイスのヒントになればいいと思って