見出し画像

文字へ興味を持ち始めた次女へ左利きを直す事を選択

年中次女
文字を読んだり書いたり
興味を持ち始めました


鏡文字もあります

長女は次女より読み書きが早かったなぁと
思う
と同時に

長女へは
ややしつこく
鏡文字を直す事や
書き順を直す事に
力を入れていたなと

何をどう教えて良いのが
分からず
でも文字をきちんと書けるようになって欲しくて必死だった


違う!!
もう一度
何で分からないの!何度言ったら分かるの
ダメ!!

言ってはならないワードをぶつけていた

反省…ものすごく反省しました。
娘が投げ出さず根気良くやってくれて良かった
丁寧に書きます
昨年は表彰も頂きました

でも、
次女へは
鏡文字を書いても
事実を伝えるのみ
甘いと長女は言います

①といれ
②5はん(ごはん)をたべる 
③おきがえをする
⑤いもうとのおせわ

朝起きてから何をするかを書いたものです
解読難のものも多い…
でも数字書くの上手い!!

褒めると長女は
全然上手くないと
言い放ちます
そんな長女に時に胸が苦しくなります
申し訳無いと…

次女は鏡文字が多いです
調べてみると
子どもってまだまだ脳の発達か未熟だから
左右が分からなくなっちゃうのだとか

特に左利きは円を書くとき反時計回りの方が書きやすく
鏡文字になってしまう

鏡文字を直したいのであれば
しっかり右 左を覚えてもらうことが必要なのだそう

大人も左で鉛筆を持って鏡文字を書いてみると
案外描きやすかった

次女は左利きです
現在は右でも書けるように練習中
力が入りにくくてヨロヨロの字だけれど
頑張っている
お箸やハサミは左用を使っています

一昔前は
左利きは絶対ダメって言われて
厳しく矯正されていた

友人も
後輩も
親よりも祖父母に
きつく言われ
手をパチンってされたり辛かったって聞いた事がある

その辛い体験が後々
良くないって見て不安になり
悩んだけれど

生活するには右利きの方が良い(気がする)
書く時にはとめやはらいも書きにくく手も汚れる
できれば
できたら
両利きになって欲しいと思ってしまいます。

半年程前からピアノも始めて
右手を使う事も増えてきました
幼稚園では文字の練習も始まり
右手で頑張って書いているそう

最近では、入園の時に
利き手
文字はどちらで書くか
ハサミはどうするか(我が家はハサミは左利き用)
家庭の希望を書く欄があります。
できるだけ直すのか
声をかける程度で良いのか
具体的に確認をしてもらえます

左利きの子をもつママに話を聞くと
そのままでと言う人も結構多い

本当は直したかったけど
子どもへのストレスを懸念して
辞めたって言っていました

今は文字に興味を示している時期で、
右手で書きやすい鉛筆や
握りやすい物を探しています

これは6 B、三角鉛筆
正しく持てるように
各面にお父さんの絵、お母さんの絵、お兄ちゃんの絵が書いてあってそこに自分の指を乗せる
持つ指がすぐわかる
絵も可愛くて
買いました

握りやすく濃く書けるのが良いそうです!

鉛筆を探したときに
左利き用の商品も沢山ある事に驚きました、

気持ち揺るぎそうですが、
まだ始まったばかり

押し付けない
否定しない 比べない
書けなくてもいい
出来なくて当たり前だもんね
花丸💮たっぷり

新しい鉛筆
たくさん使ってくれますように…

お読み下さりありがとうございます
こっちゃん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?