Creative Edge School Books

AI(人工知能)導入準備中の小さなインディペンデント・コンテンツパブリッシャー「Cre…

Creative Edge School Books

AI(人工知能)導入準備中の小さなインディペンデント・コンテンツパブリッシャー「Creative Edge School Books」公式です。 http://design-zero.tv/

最近の記事

講座関連の情報は新しいnoteに移行しました

講座関連の情報は、新しいnoteで投稿します Twitterでは講座関連の投稿が見つけにくいため、こちらのnoteをご活用ください 投稿日:2021年9月29 日(水)

    • 高校生のための Photoshop - 週末講座アーカイブ

      6月14日(金)・15日(土)(※日曜が使えないため金曜から) アーカイブを掲載中 お知らせ:本日、復習用にCreative Cloud Filesをオープンにしています。 5/18〜19と6/14〜15に実施した週末講座の完成データ(PSD)と解説動画の高画質版(MP4)を自由にダウンロードできます。 また、以下の「高校生のためのPhotoshop」課題の完成データ(PSD)と解説動画の高画質版(MP4)もダウンロード可能になっています。 ・Intermediate2

      • 高校生のための JavaScript - 週末講座アーカイブ

        6月22日(土)、23日(日) アーカイブを掲載中 対象:高校生 目標:スクリプトに慣れること 高校生の皆さんは、PhotoshopやXD、InDesign、After Effectsなどのツールを用途に応じて「等しく」使っています。 自分の専門を見つけながら、職能横断的にツールを使っており、今までにない新しい同時学習を「無理なく」進めています(Creative Cloudというソリューションによる影響は大きいと考えます)。 JavaScriptは、Webに限らず、A

        • 高校生のためのPhotoshop[2019年度]

          講座のアーカイブ投稿について 1月から学習している人と4月から学習を始める人で学習のレベルが大きく異なりますので、ハッシュタグを使って分けて投稿します。 4月からPhotoshopを学ぶ高校生向け ハッシュタグ:#Photoshop #Beginner2019 1月からPhotoshopを学習している高校生向け ハッシュタグ:#Photoshop #Intermediate2019 2019年もLINEとTwitterで投稿しています。ライブはYouTubeで不定期配

        講座関連の情報は新しいnoteに移行しました

          定年退職した65歳以上の編集者・エンジニア・マーケターが日本を救う

          人生80年、セカンドライフ20年の長寿国「日本」1970年の日本人の平均寿命は、男性が67.74歳、女性が72.92歳。多くの企業は「55歳が定年」という時代であった。2013年のWHO調べでは、日本人の平均寿命は男性80.21歳、女性は86.61歳で世界トップだ。今は65歳まで働けるようになった。一部では「70歳定年制」の議論も始まっている。 日本は「人生60年」と言われていた時代から「人生80年」という長寿の時代に入った。現代の65歳は、若々しく体力も十分あり、どう

          定年退職した65歳以上の編集者・エンジニア・マーケターが日本を救う

          Adobe XD の導入を検討している企業の方々へ/これから構築される「XDエコシステム」に対応するために

          5月頃から、XD導入を検討する企業がかなり増えてきました。問い合わせも多く、個別訪問もすでに30社を超えています(年内50社ほどまわる予定です)。大きな企業が中心ですが業界団体からの依頼も増加中です。 一応、Adobe Community Evangelistという立場で、最新動向及び先行事例を提供しながら、必要に応じて社員向けXD講習などを実施していますが、企業によってXDに期待する内容が異なります。セキュリティ上、クラウド共有ができない(CCライブラリを利用できない)環

          Adobe XD の導入を検討している企業の方々へ/これから構築される「XDエコシステム」に対応するために

          Adobe XD の異常な開発スピードを「見える化」/XDが「無料でフル機能使える(共有機能のみ制限)」プロトタイピングツールであることを知っていますか!

          Adobe のプロトタイピングツール「Adobe XD」が、今まさに大きな進化を遂げようとしています。 国内でも、エンタープライズ領域においてはXD導入の長期計画が走り出しており、既存のワークフローにXDを組み込むための準備が進められています(既存ツールと併用しながら時間をかけて移行する計画)。XDのエコシステム構築の情報が公開されてから急激に増えていますので、2019年にはサードパーティによる業務特化型のXDソリューションも出てくるでしょう。 参考: Adobe XDを

          Adobe XD の異常な開発スピードを「見える化」/XDが「無料でフル機能使える(共有機能のみ制限)」プロトタイピングツールであることを知っていますか!

          私が小説を書いている理由(2)アイデアノートと構想メモ

          前回は、なぜ小説を書いているのか、なぜ「娯楽化」を重要視しているのかを記した。今日は、私が実践している発想法について取り上げてみたい。 前回の投稿: 私が小説を書いている理由(1)小説や漫画は何歳になっても創作することができる! これからご紹介する発想法については、あくまで「自分仕様」であり、私のライフスタイルや嗜好に最適化されているため、参考事例として受け取っていただきたい。 数年前にスライド化したものがあるので転載する。 ※私はエバンジェリスト(現在はAdobe Co

          私が小説を書いている理由(2)アイデアノートと構想メモ

          私が小説を書いている理由(1)小説や漫画は何歳になっても創作することができる!

          私は数年前から小説を書いている。 ライフワークである「技術とデザインで解決する認知症の早期発見・ケア」をエンターテインメントにしたかったからだ。日本では認知症の正しい知識を小学校から教えてほしいと思っているが、そのためには娯楽の要素が必要だ。 ※私は、Adobe Community Evangelistとして最新のクリエイティブツールやAI技術の活用について啓蒙しているが、難解なものは「娯楽化」が必要だと考えている。 小説や漫画を伝達媒体にして子どもにもわかるように伝えたい

          私が小説を書いている理由(1)小説や漫画は何歳になっても創作することができる!

          【コラム1】ジョブズが創った「NeXT」ってセクシーだったよねぇ。 【コラム2】24年後にスマホの進化系は生き残っているか?

          世界で最もセクシーなワークステーション「NeXT」私は、今までさまざまなコンピュータを使ってきたが、最も印象に残っているのが、1985年にスティーブ・ジョブズが設立したNeXT(ネクスト)社のNeXTcubeである。大変高価なもので所有することはできなかったが、触った瞬間、身震いするほど感動したことを今でも覚えている。クルマ以外でハードウェアに対して、セクシーだと感じたのは初めてだった。 NeXTと言えば、CERN(欧州原子核研究機構)のティム・バーナーズ=リーがWWWを開

          【コラム1】ジョブズが創った「NeXT」ってセクシーだったよねぇ。 【コラム2】24年後にスマホの進化系は生き残っているか?

          Photoshop を悪者にするな!

          6月22日に「Spotting Image Manipulation with AI」という記事が公開されました。翻訳記事もAdobe公式ブログで公開されています。 ・人工知能でフェイク画像を見破る 新しいテクノロジーが生み出す可能性がある負のインパクトに対しては、私たち全員が社会制度と社会的慣習の変化によって応えていく共同責任を担っているのです。 Photoshopの達人にしかできなかった高度なレタッチや切り抜き作業が今後、AI技術によってコモディティ化していくことは

          Photoshop を悪者にするな!

          [データドリブンなデザイン制作の扉を開ける] Adobe XD と他社のプロトタイピングツールの大きな違いは、機械学習が稼働していること

          短く雑感を書きます。 今、XD基礎編に情報を追加するために、資料をまとめているのですが、あらためてXDの開発スピードに驚かされます。12月でバージョン15になる予定です! Adobe製品の中でも優先して巨額投資してますから、当然なのかもしれませんが(Museのリストラも無関係ではありません)。 Adobe Careersを見れば、どういう人材を集めているのかわかります。 よく他社のプロトタイピングツールと比較されますが、一番の違いはXD(Creative Cloud製品群

          [データドリブンなデザイン制作の扉を開ける] Adobe XD と他社のプロトタイピングツールの大きな違いは、機械学習が稼働していること

          手作業からPC作業に移行した時代、仕事を奪われたデザイナーたちは何をしたか?

          今年はAdobe Community Evangelistという立場で、AIとクリエイティブについてお話する機会が急増しており、PhotoshopなどのAdobe製品を仕事で使用している企業や業界団体を中心にまわっています。 ここでいう「AI」というのは、AdobeのAI技術及びプラットフォーム基盤の総称である「Adobe Sensei」のことです。 Adobe Senseiについては、7月19日のCREATIVE CLOUD 道場(毎週木曜の夜8時から放送しているAdo

          手作業からPC作業に移行した時代、仕事を奪われたデザイナーたちは何をしたか?

          高校生のための Adobe After Effects 〜カイル・クーパーから学ぶモーションデザイン[第1回]

          この体験授業では、映画やゲームなどの優れたオープニング映像を鑑賞し、魅力的なモーションデザインについて学びます。 実習では、Adobe After Effectsをモーションデザインのツールとして活用します。 After Effectsは、UI(ユーザインターフェイス)の全体像を把握するのに多くの時間を要するタイプの難易度の高いアプリケーションソフトであり、完遂率の低い(途中で学習を辞めてしまう人が多い)ツールです。 今回は夏休みの短い期間で実施するため、機能を限定して必

          高校生のための Adobe After Effects 〜カイル・クーパーから学ぶモーションデザイン[第1回]

          ライブ中継:Adobe Photoshop AI(人工知能)機能を使いこなす

          使用アプリケーション: Adobe Photoshop CC 内容: Photoshopに搭載されている古いAI機能(Adobe Magic時代)と新しいAI機能(Adobe Sensei)を最大限に活用したグラフィックデザイン 配信プラットフォーム: LINEライブ、Twitter、YouTube 時間: 2018年6月21日の深夜〜22日の早朝 まとめ用のタグ: #PhotoshopAItrial 投稿者: Creative Edge School Books 投

          ライブ中継:Adobe Photoshop AI(人工知能)機能を使いこなす

          Adobe XD 導入企業の動向/XDとAI(人工知能)/6月アップデートの詳細解説

          Adobe XD導入に関する企業訪問(エンタープライズにおけるエバンジェライズ)が30社を超えましたので、これまでの雑感を簡単に載せておきます。 ・SketchやInVision、Prott、Framerなどの人気ツールはあまり話題にならず ・業務用のプロトタイピングツールを使っているところが意外と多かった ・AxureやJustinmindなど(価格は7〜17万円くらい) ・PowerPointやExcelも併用している ・業務用ツールを使っているが、XDには興味がある

          Adobe XD 導入企業の動向/XDとAI(人工知能)/6月アップデートの詳細解説