見出し画像

自分が好きなことを仕事にできたら
めちゃくちゃ嬉しいことだと思います。

好きなことは夢中になれますし、
それが得意なことであればなお
仕事になっていきます。


ですが、仕事にするうえで
気をつけなければいけない
ことがあります。

それは相手を喜ばすことに
集中しすぎて自分の喜びを
失ってしまうことです。

私たちは相手が喜ぶことを
ついつい優先しがちになりますが
本当は自分の喜びも同じぐらい
優先しないと心の奥では満たされない
感情が渦巻いていくからです。


これは気をつけないといけなくて
相手が全てになってしまうからです。

相手が喜ばないと仕事がもらえないなど
相手中心になってしまうと自分を忘れて
しまいます。


仕事も人間関係も相手と自分が喜ぶことが
良好な関係で仕事につながっていくのですが
片方になってしまうと関係は崩れていきます。


相手が喜ぶから利益は取らない、
相手が喜ぶから自分は我慢する、
相手が喜ぶから自分を犠牲にできる、

など間違った判断をしてしまいます。


仕事も人間関係も相手も自分も喜ぶ
ことを考えていくことで長く良い
関係性を続けていけるからです。

夫婦もそうです。

お互いに喜ぶことがなければ
離婚しますよね。

仕事もこれと一緒です。


相手が喜ぶことだけでは
上手くいきませんし、
自分だけが喜ぶだけでもただの
自己満足になってしまいます。


喜びは双方向で分かち合えるからこそ
上手くいくのです。


好きと得意を仕事にしていくのであれば
お互いに喜ぶことを見つけることで
仕事はガンガン入ってきます。


自分も相手も喜ぶ接点を見つけましょう!

それは人生も楽しくなっていきますから!


【無料メール講座】
⭐️自分の基準を見つけて”やりたい”を実現する方法!
1、本当の自分を知る
2、自分だけが知っている内側にアクセスする
3、ワクワクする時が自分らしい時
4、自分が大切にしているものを理解する
5、あなただけの「自分のコンパス」を手にいれる!

詳細&ご登録はこちらから!

ぜひ、無料の5つのステップメールのワークをやってみてください。

北海道、仙台、群馬、栃木、茨城、長野、神奈川、東京、
埼玉、千葉、岐阜、京都、和歌山、岡山、福岡、長崎、
香川、大阪、愛知、兵庫、福井、新潟、長野、
インドネシア、マレーシア、ニューヨーク、オランダ、
アフリカなど、多方面の方からコーチングのご依頼を
いただいております。ありがとうございます。

=============================
⭐️《コーチング申込開始!》
◾️
コーチングのお問い合わせはこちらからクリック願います!

※コーチングをご検討いただくためのものですので、
相互コーチングやひやかしなどは真剣な方への
ご迷惑になりますのでご遠慮いただいております。

https://www.instagram.com/hiroyuki_kaji1111/?hl=ja

https://twitter.com/KajiCoach

https://www.youtube.com/watch?v=pq1ab_SaiB4

https://www.youtube.com/channel/UCpopPy6q3Z0bKhF34xdDjWw

https://www.youtube.com/watch?v=pq1ab_SaiB4

profu.link/u/kaji4411
==================================


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?