見出し画像

1ヶ月に100万売り上げた時にやったこと〜種まき編〜

こんにちは。
ママハンドメイド作家のコノカです。

ママハンドメイド作家といっても、いろんなバックボーンがある。

私のママハンドメイド作家のスペックは、
4歳児を育てながら、
体が弱く、
安静にしつつ、
保育園に行ってもらって、
頼れる親戚がいない中、
家事をしつつ、
パパの帰りが遅くてげんなりな毎日。

時間に制限があるし、
息子の奴隷だし、
自由な時間が少ない!!

それでも、先月、月の売上が100万円を達成することができました。
1年前は55万円を売り上げて、
「もう限界。もう売り上げが上がることはない。」
と、思った。
自分の成長が自分のやりがいだったみたいで、ゲンナリしてしまった。

それでも、タネを撒いて、タネを撒いて、撒いて、撒いて。
いろんな撒いた種が芽を出したように感じます。

今回はこの奇跡の1ヶ月に私が何をしたか、記録に残します。


受注生産という活動体制

私の課題、受注生産。

企業にできなくて、ハンドメイド作家にできることとして、
セミオーダーの商品を作っています。

【 セミオーダーとは 】

既成デザインをベースに、お客様のご要望に沿って色や数等、デザインの変更を承って製作すること。

受注生産のメリットは在庫がないこと。
在庫を持つことはリスキーです。

狭い作業部屋で保管するものを減らしたくて、受注生産スタイルをとっています。

そして、オリジナルなので、お客様の感動量が大きいので、商売にしやすい。

受注生産のデメリットは、制作に限界があること。
すぐに商品をお届けできないし、注文が重なると、ストレス。
お約束の期限までに発送できるか、めちゃくちゃハラハラします。

常にアプリを開くとこれくらいの数字が私に圧をかけてくるの。
 発送準備中→100件越え
 お問い合わせ→25件
 ※納期→7日

1件の商品に対してセットでご注文いただくことも多いので、もーーーーーてんやわんや。
体調を崩したらどうしよう。
保育園が休園になったらどうしよう。
頭をよぎることはあるけれど、求めてくれることに燃え上がりました。

さて、私の行った対策and準備です!

撒いた種シリーズ

商品写真を外注した

半年かけてフォトグラファーを探していました。
私は子どもと作品が一緒にある1枚を撮りたくて、
あやし係や
セッティング係を考えると、
一人で撮影をすることに限界を感じていました。

ここは投資するところ、と割り切って初の試み。

ブランドの雰囲気に合うカメラマンさんがなかなか見つからず、
Instagram、google検索、いろいろ探しました。

私の希望する条件
・ムーディな写真が得意
・物撮りが得意
・子どもの扱いができる
・県内で会いやすい方
・県内外で実績がある方
・アーティスト気質の方

最終的に、「アイミツ」という見積もりを取るサイトで、
NYで活動実績のある方を発見。
肩書って影響受けるよね、、、

モデルさんを集め、
イチオシの1枚をたくさん撮ることができました。

写真がいいと、
自身につながる、
モチベーションが上がる。
更新が楽しくなる。

セミオーダーのため、
サンプルにも力を入れて
材料や小物に40000円。
撮影費に40000円。
モデル料10000円。

私にしては、弾けたお買い物です。
でも、ずっと使う1枚ならばケチケチしないってきめたんです。

納得できる1枚は、
競合ブランドと戦える1枚です。
一目惚れしたという声も、昨年より増えました。
「一目惚れした」といわれたら
「でしょう?!」って言いたくなります。

大変だったこともあるけれど、
得たものは大きかったと思います。

InstagramハイライトでLP化

受注生産の繁忙期の
お問い合わせを減らしたい!

そのために、お問い合わせを減らすための種まきをしました。

Instagramで興味を持ってくれたお客様のために
プロフィール下のハイライトにLPを用意してみました。

LP(ランディングページ)とは

興味を持ったお客様が最初に閲覧するWebページのことです。
申し込みや問い合わせなどのアクションを誘導するために、商品・サービスの紹介を1ページにまとめてあります。

Instagramのハイライトとは

通常24時間が経過すると消えてしまうストーリーズ。
ハイライトにすることで、Instagram上にずっと残すことができます。 
ハイライトは、プロフィール画面の自己紹介文の下に丸い枠で表示されます。

ハイライトのLP化はInstagramで興味を持ったお客様に
商品の紹介をし、
お買い物はこちらです、
と促す仕組みにしました。

これ、みんなやったほうがいいと思う!

ハンドメイド作家さんで
「お買い物の注意事項」のハイライトを用意している人は見かけるけど、
これって作家都合だと思うの。

お客様の「気になるからもっと詳しく」に答えるために、
普段投稿している商品について、
まとめてみました。

私が作ったストーリーのLP化の内容
・表紙になる一枚
 商品の名前
・shopについて
 こんな人へ、商品でこう変わるために、どんな商品で、商品の特徴。
・concept
 商品でお客様の気持ちとお約束できること
・こんな困りごとはありませんか?
 困りごとの例
・商品の○つの特徴
 特徴を箇条書きで、たくさんあっても、3〜5つに絞る
・カラーについて
 写真で比較できるように、その色の理由
・サイズについて
 そのサイズがぴったりなシーンを提案
・お買い物先
 リンクを貼る
・商品でこだわっていることの説明
 文章多めで、読みたい人が読む用。
・商品の制作秘話
 文章多めで、読みたい人が読む用。
・商品の使用シーンの動画
 リールを貼り付けて、イメージがわかるように。

商品やブランドによって必要な内容が変わってくると思いますが、
私の場合はこんな感じです。
実際にストーリーズのインサイトのリーチを見ても、
このハイライトが一番見られていることが結果に出ています。

もちろんこのハイライトに気づかずに
お問い合わせくださる人もいます。

でも、気づいて見てくれている人がいるので、
お問い合わせ数を削減できていたんじゃないかな?って思います。

レターでよくある質問をまとめた

先ほどの「InstagramハイライトでLP化」大作戦の他にも、
minneのレターに「よくある質問」をまとめました。

いっぱい売るためには、
一瞬のお問い合わせにも対応していられないのである!

商品説明に書いてあることや、
発送状況、
イレギュラーな質問、
いろいろとまとめておきました。

初めてもらった内容のお問い合わせは、
メッセージで回答するとともに
どんどん更新。
更新日も書く。

でも、レターってお客様にとって気づきにくい。

そこで、繁忙期でお問い合わせが殺到する時期は、
ショップのトップページのお知らせ
「レターに『よくあるお問い合わせ』を更新しました」って
案内していました。

他にも、商品ページの下の方の
「購入の際の注意点」に
「よくあるお問い合わせはこちらから」って、
リンクを貼っていました。

ちなみに、「リンクを貼る」と言う行為は、
文章の最後の方がおすすめ。
最後まで読まずに、
リンク先に飛んでしまうから、
最後まで読んでからリンク先に行ってもらいたいですよね。

封筒を外注した

皆さんは梱包はどうしていますか?

私は小さな商品なので、
封筒で切手を貼って送るってことができるんです。
でね。
今までは茶封筒にハンコを押していたんです。
低コストなのでね。

友人のハンドメイド作家さんが作ってくれたハンコで
気に入っていたんですけれど、
ハンコを押す時間を失くしたくて。

そして、ブランドの世界観的に、
高級感を出したいのに、
クラフト感が合わないと思っていたんです。

意を決して、Illustratorでデザインし、
印刷会社に発注しました。
1000部!!!
モノクロを一面印刷で済むように工夫し、
代わりに紙質をしっかりめに。

ドドン!!と段ボールが3箱届きましたが、
繁忙期で半分くらい減りました。
これをハンコしていたかと思うと、
かなりのロスタイムだったんではないかなって思います。

何より、オリジナルの封筒って作家的にワンランク上にきた感じ。
気分が上がる!!
1000部だと、茶封筒と比較してもそんなに価格は変わりません。

で、私の失敗談があるので共有しますね。

ひとつは、紙質をよくすると、
「いいものが届いた感」があるのですが、
紙が重くなることで、定形外郵便の送料が上がってしまったんです。
お客様に「ゴメンよ」と思いながら、
送料設定の変更を変えました。

minneは送料も手数料が取られるので、
抑えられるなら送料は抑えるようにしましょうね。

ふたつめは、書き損じのロス
今まではラベルシールに書き込んでいたんですが、
封筒に直接書き込むデザインに変えました。

キャンセルや、書き損じで、
使えなくなった封筒たちがかわいそうな事に。
ラベルシールと比べると、ちょっと痛手です。
でもまあ、些細な痛手です。

印刷物が使い切れる見通しがたてば、
1000部くらいで一枚がかなり安くなります。
受け取った時の気分も上がるので、
確実にリピーターにつながる、はず。

家庭用プリンターで印刷もできますが、
外注した印刷物はインクの種類が違う!
美しく、高価格帯のお客様をターゲットにしているのであれば
ネット印刷で印刷をおすすめします。

繊細で高品質。
気分が上がります。
自身にも繋がります。

取り扱いガイドの折り曲げを外注

取扱ガイドの文面が多いため、
切ってジャバラに折りたたんで
独特な形を作っていました。
手先が器用な人であれば、中学生でもできる単純な作業なんです。
地味に時間がかかっていたので、
ネット印刷で外注に切り替えました。
ジャバラ折りは印刷業界では「外六つ折り」という指示で
オプションをつけることができました。
※折り数や折る向きによって「巻き三つ折り」とか「外四つ折り」とか
指示の名称が違います。

初めて知る言葉で、
ドキドキしながら注文。

今までコンビニ印刷をしていたんですが、
まとめて外注をすることで、
時短と紙質のレベルアップができました。
しかも、一部価格を抑えることにも成功。
経費削減〜。

リールのリーチが物語ってる

SNS集客はおまけ程度な私ですが、
Instagramではリールを取り入れるようにしていました。

一つの投稿が、バズったんです。
10万再生され、
リーチ数97,257人に認知されたことが、画像からわかります。

特別面白い内容ではないことが、いいねの数とコメント数からわかりますね、、、笑

それでも、アカウントに変化がありました。

フォロワーは1週間に300人増えました。

非公開アカウントからのフォローが増えました。

私にとって、非公開アカウントこそ見込み顧客だと思っているので
嬉しい変化です。

その後の投稿も影響しパワーを感じました。
エンジンがかかっている感じ。

投稿のリーチ数に比べてリールは見てもらえる人が増えやすい傾向にあります。
宝くじを買うように、「やってみる」をしてよかったと思います。

しかし、売り上げが上がる時期でもあったので、
直接影響につながっているかは謎です。

特集掲載に載るために申し込んだ

minneの特集掲載に載る方法をご存知ですか?
祈っていても載りません。
自分で申し込むんです。

minneの審査が入り、
認められた作品が掲載されます。


毎年企画されている特集掲載に載りたい!

むしろ、載らないなんて考えられない!!

特集掲載の条件に「新作」である場合に向けて、
新作を出すタイミングをあたためていました。

実際は、今年の特集掲載の条件に
新作以外の抜け道があったため、
約20作品応募しました。

審査に通ったのは一つ。

写真も自信があるし、
複数引っ掛けるつもりでしたが、
「1ブランドに1作品ですよね、、、」って
結果を見て感じました。

その審査に通った作品がね、
本命作品でもなんでもない作品でした。

「ええぇ、コレェ!?」と、全私がどよめいた。

ニッチなターゲットに向けて
ネタを仕込むように作った作品。

これがminneからの回答なんですね。

minneはオリジナリティや、
ちょっとクスッと笑えるものが好き。

飛び抜けたテイストを求めている。


たしかに、minneとしても
似たり寄ったりの掲載作品じゃ
お客様は見ていてつまらないですよね。

でね、ひとつ叫びたい。

掲載作品、

_人人人人人人人人人人人人人_
> 一個も売れませんでした <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

アクセス解析の作品アクセスランキングでは
掲載作品がダントツの数字でした。

察しました。

掲載作品から他の作品を見て
買ってくれているだと思うんです。

掲載作品が売れなくても、
撒き餌のような役割で売り上げに貢献してくれる。
こうゆうパターンもあるんですね。

Instagramでお客様になりそうな人と仲良くした

閑散期で余裕がある時期に
Instagramでお客様になりそうな人たちと
積極的に仲良くしました。

言い換えると、ペルソナさんと繋がるように心がけた。

ペルソナ探しは、お客様がつけそうなハッシュタグでアカウントを物色。
☑︎テイストや好み
☑︎私の発信に興味がありそう
☑︎Instagramの投稿が1ヶ月以内
☑︎フォロー数が500以内
☑︎ストーリーを使っている
☑︎ペルソナさんの投稿にコメントしている人も対象

フォロー数が500なのは、
私の投稿やストーリーがその人に届きやすいからです。
その人のフォロー数が多ければ多いほど、
その人と強く関係を築いているアカウントに
私の発信が埋もれてしまうためです。

Instagramを利用する習慣の高い人と
仲良くなれる条件を私の中で作りました。

これは私の中で実験でしたが、
ペルソナでなくても、
関係を築いている方が商品を購入してくれることが
重なりました。

「いつか買うって思ってました」
と、言葉をもらえるので、
やってみてよかったです。

とはいえ、SNS集客効率が落ちるので、
私は検索による集客に主軸を置いています。

それはまた別のお話ということで。

「ご一緒にこちらはいかがですか?」作戦

お客様の購入単価を上げたい!
セット購入してもらいたい!

その願いを叶えたのが、
「ご一緒にこちらはいかがですか?」大作戦。

たしかに、
マクドナルドのハンバーガーを単品購入する時に
「ご一緒にポテトはいかがですか?」って
絶対聞かれる。

「考えてなかったけれど、
たしかに、
買ってもいいかもしれない」

そんな気持ちになる魔法の言葉。
私は実際に、全ての商品の説明文の最後に
「この商品と一緒に買うならおすすめはコレ!」って気持ちで
以下の文章をかつけました。

ご一緒にこちらはいかがですか?
URL〜
(おすすめな理由)

1年前に比べて、
セット購入が増えました!
売り上げupに繋がった一手に感じています。
必要のない人には不要な一文ですが、
誰かに引っかかるかもしれない。

引っかかるかもしれないの連続が、
誰かの心に引っかかるかもしれません。
種まきですね。

ファミリーサポートに登録しておく

1時間が惜しい時、
我が子の保育園の送迎時間が最高にロスタイムです
しかも疲れる!

「帰りたくなーい!」と逃げるand動かない風林火山な息子を
追いかける時間を人に任せたい。
念のために登録しました。

実際、利用したのは数回です。
もう、本当に助かりました、、、

受注生産で注文がパッツパツな頃、
「息子くん、
今日、ファミサポのピンクのおばちゃんが
お迎えになるかもしれない、、、」
と予言。

息子は「いやだー。ママがいいー!」って
言いながら保育園へ行きました。

そして、ファミサポのピンク(が好きな)おばちゃんに連れられて
ご機嫌に帰宅していました。
ピンクのおばちゃん、神〜!

今のご時世、
ファミリーサポートの活動を自粛しているサポーターさんが多いことを
ご存知でしょうか?

サポートを登録しても
サポーターさんとマッチングできないことがあります。
私は一年がけで出会いました。
ママさんは、もしもの時のために登録をお勧めします。

おしまいに

以上、蒔いた種シリーズでした。
注文が集中している時シリーズも用意しているので、
待っていてください!

何か参考になれば幸いです。

ハンドメイド作家とはいえ、
先を見越して業務改善の連続だなって思います。

私は制作体制が受注生産なので、
出来るだけ時短の準備をしてみました。

最高売り上げ55万で打ち止めでしたが、
100万円を達成できました。
まだまだ改善の余地はあると思っています。

皆さんは、改善の余地はありませんか?
改善の余地はある限り、
売れなくても売れる可能性が詰まってる!

では、またね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?