見出し画像

『おぬきのりこですが。』始まりました

恥ずかしながら、私のポッドキャストが配信の運びとなりました。

実は、少し前に既に配信手配はこっそりと済んでいたのですが、皆さんにまだ伝えられずにいました。

今月に入って、ついに私もnote歴が一年となりました。

文章がのびのび書けるこのプラットフォームに満足し、読み漁り、書き散らかししてきた一年。仕事が忙しすぎて書くどころか読むこともままならない時期はありましたが、思いがけない交流があり、とても楽しくnoteを活用させてもらっています。

予てからトークショーの仕事の依頼はありましたが、コロナで企画自体が消滅し、いずれトーク系の何かをやってみようかと考えているところへ、世の中は大きく ”Podcast” という存在に大きくシフトしつつある今。

私には場違いなんじゃないかしらと思いつつも手を伸ばしてみました。何しろ、今年の私は「たくさん遊ぶ」ことが目標なのです。新しいことにもじゃんじゃんチャレンジして、目一杯この ”今” を楽しもうと目をギラギラさせているのです。

でもね、私はポンコツなんですよ。やる気だけはすごいのに、本質がポンコツなんですよ。パソコンとかアプリとかいぢくるのは好きだけど、お葬式用の封筒は薄墨とか、お仕事に名刺を持ってくとか、そういう社会人のしきたりみたいなものにはてんで疎いんですよ。

でもね、こんな私でもポッドキャストはできました。
内容はどうであれ、ですけど。

まだ始めたばかりで様子がおかしいかもしれませんが、生温かい目で見守ってください。

「こんなことをテーマにして!」等のご要望は大歓迎です。てきとーにぬるーい内容で配信いておりますが、テーマをお願いされたら、もしかしたら人が変わったようにきちんとした人になるかもしれません。嘘です。なりません。私は人生で一度もきちんとしたことがありません。

ともあれ、応援、よろしくお願い致します。

Podcast 『おぬきのりこですが。』
複数のストリーミングで配信中。

Stand FM

Amazon Music

Spotify

Apple Podcasts
https://podcasts.apple.com/us/podcast/おぬきのりこですが。/id1667340404

Google Podcasts

#おぬきのりこですが #シンプルなタイトルを #目指しました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?