見出し画像

韓国で大人気! マスクパック上半期ベスト商品7選

韓国のお土産の定番といえばマスクパック!
日本ではECサイトをはじめ、ドンキホーテや薬局、バラエティショップなどでも気軽に手に入るアイテムですよね。
一方で種類が多すぎて何を買えば良いかわからない…といった声も多く耳にします。

ということで今回は、前回の『スキンケア編』『クレンジング編』に引き続き、韓国で2022年上半期に最も売れたマスクパックの新作ベスト商品をタイプ別でご紹介します!

前回の『クレンジング編』はこちら↑

韓国コスメのNo.1クチコミアプリ『화해(ファへ)』より、2022年上半期に1位に輝いた新商品について使い方・評価クチコミ等を抜粋しています。

シートマスクタイプ 1位

S.Nature(エスネイチャー) - スーパーアクアジェル オアシスアンプルマスク

Qoo10で見てみる▲

【使い方】
1. パッケージ開封後、フィルムを剥がさずにシートを顔に貼る。
2. シートを顔につけた状態でフィルムをはがす。
3. 10~15分ほど置いてからマスクを取る。

【製品評価】
評価:4.61 / 5点
容量:30ml (1枚入)
定価:3,500ウォン

【クチコミ】

  • 薄いシートにも関わらず密着力が高い

  • マスクのどろどろ感がなく比較的さっぱりしている

  • エッセンスの量が多いので顔以外にも迷いなくたっぷり使える


ピーリングタイプ 1位

Veganifect (ビーガニフェクト) - クリーン&グロー グリーンバーリーファーストLHA トナーパッド

Qoo10で見てみる▲

使い方
1. クレンジング後、パットの凹凸がある面で優しく拭き取る。角質が気になる鼻横や顎の周辺は特に丁寧に。
2. 肌の引き締め、沈静が必要な部位にパックのように乗せて3~5分経ったら取る。
3. 手で軽く叩きながら吸収を促す。

【製品評価】
評価:4.57 / 5点
容量:140ml (60枚) 
定価:24,000ウォン

【クチコミ】

  • エッセンスの量が多く、とてもしっとりしている

  • パッドの両面で素材が違うので肌の状態に合わせて使い分けられる

  • 使用すると肌に自然なツヤができる

  • 使用後時間が経過しても乾燥しない

  • LHA成分のため毎日使うたびに角質除去ができる


部分パックタイプ 1位

Nightingale (ナイチンゲール) - ティーツリーカーミングパッド

Qoo10で見てみる▲

【使い方】
1. 凸凹の面でしっかりと拭き取る
2. 反対の柔らかい面を置いて皮膚を整える

【製品評価】
評価:4.40 / 5点
容量:165ml (60枚) 
定価:22,000ウォン

【クチコミ】

  • エキスがたっぷりと染み込んでおりしっかりと肌につく

  • 拭き取ってからさらに手で押さえるとよく吸収される

  • 沈静効果も期待できる



洗い流し(ウォッシュオフ)タイプ 1位

YBK(ワイビーケー) -ドクダミフォアクレイクリームマスク

Qoo10で見てみる▲

【使い方】
適量を載せて10~15分置く。
特に黒ズミが目立って見えたり、過剰皮脂をケアしたい時に、鼻パックやTゾーンパックのような部分ケアとして使用するとよい。

【製品評価】
評価:4.23 / 5点
容量:200ml
定価:28,000ウォン

【クチコミ】

  • 敏感肌な人でも刺激なく使える

  • クリームのように柔らかくとろっとしたテクスチャーが気持ち良い

  • ひんやり感があるので冷蔵保存して使用するのもおすすめ

  • 量や質に対し価格が安くコスパが非常に良い



ナイトパックタイプ 1位

Mamonde (マモンド) - ローズ+PHA リキッドマスク

Qoo10で見てみる▲

【使い方】
寝る前に手やコットンに乗せて肌に乗せる。
同ブランドのトナーやセラムを一緒に使用すると効果アップ。
夜の間に古い角質を溶かし、なめらかなツヤ肌を完成させる

【製品評価】
評価:4.55 / 5点
容量:80ml 
定価:28,000ウォン

【クチコミ】

  • 塗った瞬間すぐに吸収され、肌が柔らかくなる

  • 敏感肌でも刺激なく角質が取れる

  • 朝顔を洗ったら角質が溶けて驚くほどツヤツヤになっている



パッチタイプ 1位

Troubless (トラブルレス)- マイクロポイントパッチ

Qoo10で見てみる▲

【使い方】
ニキビや皮膚トラブルのある部分に貼るだけ。
180ものニードルがついたパットが、成長しているにきびを早い段階で治療し、それ以上の成長を阻止してくれる。

【製品評価】
評価:4.27 / 5点
容量:0.004g (パッチ9枚入)
定価:10,900ウォン

【クチコミ】

  • プラスチックケースに入っており衛生的

  • 簡単に剥がせるので形が崩れない

  • 洗顔後何も塗らない状態で貼れば接着力が朝まで持つ

  • 数日貼るとニキビが減るのが分かる



鼻パックタイプ 1位

ROUNDLAB (ラウンドラボ)- 1025 ドクド ポアクリアマスク

公式ページで見る▲

【使い方】
1. ①のシートを貼り10~15分置く
2. 同封された綿棒で黒ずみを下から上に拭き取る
3. ②のシートを貼り5~10分後に剥がす

【製品評価】
評価:3.99 / 5点
容量:6ml (5枚入)
定価:15,000ウォン

【クチコミ】

  • 皮脂を溶かすパックのため、他社製品比べて刺激が全くない

  • 使うと次の日鼻がツヤツヤ光る

  • 高い鼻でも使えるサイズ感が◎


まとめ

今回はパックについて、タイプ別でベスト新商品をご紹介させていただきました! みなさんが気になったものはありましたか?

これから韓国旅行に行く機会がある方は、各直営店やOlive Youngなどの量販店でチェックしてみてくださいね♪
また、今回紹介したほとんどのアイテムが日本でも購入可能です。ぜひ画像のリンクからチェックしてみてください!


Cosmepolitan
は、韓国製のオリジナル化粧品を企画・製造しています。この記事を最後まで読んでいただいた方に、無料コンサルティング60分を提供させていただきます。
こちらからお気軽にお問い合わせください

https://form.typeform.com/to/SsHrPldb

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?