見出し画像

眉の黄金比と眉デザイン

一般的に美しく見えるお顔と眉毛のバランスがあります。
眉毛だけを左右対称にしても、顔の他のパーツの配置で「パーフェクト」になる方はほとんどいません。ただ、それを意識してメイクすると整って見える効果があります。


1. 顔のバランス
バランスの取れた顔は
· 髪の生え際から眉下
· 眉下から鼻下
· 鼻下からあごの下
までが 1:1:1 になっています。

2. 眉頭:Aの小鼻の外側部分と目頭の部分を結んだ位置
目の大きさによって眉頭の始まりが長くなったり短くなったりするので注意してください。


3. 眉山の位置:BからCの間
まっすぐ前を見て黒目の外側〜目尻の間で決めた部分をまっすぐ上に結んだ位置。
目の大きさにより眉山が内側すぎる事があるので注意してください。眉山の位置をBとCの間のどこか明確すると反対側を同じように描きやすくなります。


4. 眉尻:Dの小鼻の外側と眉尻を結んだ位置
眉尻の終わりが眉山より下がらないように。眉尻が下がりすぎると悲しげな印象に。上がりすぎるときつい表情になります。眉尻が長すぎると表情にしまりがなく、疲れたイメージになります。

眉黄金比