見出し画像

「ブルーリフレクション燦」 - 異灰深化イベントの追加カード紹介~彩未【枯れ木に花を】~

魅力的なキャラクターと無課金でも非常に楽しめる「ブルーリフレクション燦」。
今日は異灰深化イベントの追加カード~彩未【枯れ木に花を】~を紹介したい。


イラスト紹介

何となく桜の木をイメージしてしまうお姉さんのイラスト

「ブルーリフレクション燦」は、その魅力的なキャラクターデザインでプレイヤーを引き込んでくる。
今回追加されたカードは異灰深化のお姉さんのフラグカードだ。
木漏れ日が燦燦と降り注ぐ森の中心で、両手をかざしその光を一身に浴びて神々しさを放つ彩未。
その光景は幻かそれとも現実か…
非常に幻想的なワンシーンを切り取ったようなイラストになっている。
フラグカードのタイトルから推測すると元は異灰か何かによって失われた森を彩未の力で復活させたのかもしれない。
衣装と同様、カードの方もお姉さんのお姉さんというイメージとコンセプトが上手くマッチしているそんなイラストになっていて非常に美しい。
異灰深化にしては今までのキャラクターと異なる点やイベントのシナリオでお姉さんは色々と何かを隠しているような素振りもあった点からもしかしたら、世界の根幹に関わるような何かを知っているような重要人物または誰かが転生した姿なのかもしれない。

スキル紹介

~彩未【枯れ木に花を】~のスキルは下記の通り

スキル名:ヴァシレイトアイス
SP:24
効果:敵全体に水属性の450%のATKダメージ+50%DEFダウン

もう何も言うことはないスキルである。
これ以上強い効果はしばらく出ないのではないだろうか。
今回の異灰深化のイベントシナリオでサポートしかしていないお姉さんは実は本気を出すと他の誰よりも強いことが明らかになったが、カードの強さもそれに合わせているのだろうか?
振り返ってみるとブルーリフレクション燦の歴史はお姉さんと共に常に動いていたと言っても過言ではないように感じる。
リリース間もない頃はニットお姉さんが最強として注目され、水着ではお姉さんがニットお姉さんに代わり最強となり、そして今度は物理のキャラクターとフラグで最強の座を手にする。
お姉さんと最強はセットなのかもしれない…
とにかく、物理パーティなら間違いなく出番のあるカードなので、確保できるのであれば確保しよう。

まとめ

今回の異灰深化イベントの追加カード~彩未【枯れ木に花を】~は物理パーティを作るなら現状必須レベルのカードだった。
癒しという一面だけでなく、実は実力も最強という一面を併せ持つ彩未のキャラクターをしっかりと表現されているのも良い。
今まで日の目を見ることがなかった物理パーティも今後は枯れ木に花が咲くような華々しい活躍をすることだろう。
魔法だけでなく物理も強いお姉さんの登場で、ますます魅力的になった「ブルーリフレクション燦」をぜひ試してみてほしい。

https://bluereflection-sun.com/


よろしければサポートお願いします。