見出し画像

0.序章 納品を効率化しよう!

1 ご挨拶

こんにちは!あくとです。
本業でも副業でもですが。Amazon販売をされている方。
毎日、リサーチ、仕入れ、納品と忙しいですよね!ほんとお疲れ様です!

私もちょっと前まで副業でECセラーとして活動、忙しい毎日を送っていました。とにかく時給を追求して。ひたすら効率化することを意識して。
「どうやったらスムーズに行くか?」 を考え抜いてきました。

きっかけがあって納品代行を事業として展開することになったのですが、納品に関してもひたすら効率化を考え続けたら、手間で時間がかかる納品も、創意工夫を加えて行くことで、楽しみながら時短して行くことができました。この俺流FBA納品虎の巻では、面倒で大変な納品に特化して、揃えて行くべきツール、道具、やり方などを執筆していきます!

ちょっとでも。皆様の参考になれば、良いなと思っています。

2 諸注意

この俺流FBA納品虎の巻では、私が考えてチャレンジしてきた経過・内容・失敗を惜しみ無く公開しています。
ご存知の通り、FBA納品には正規のマニュアルが存在し、規約については遵守することを意識しております。皆様もぜひ一度マニュアルをご一読いただいた上で納品を行なってください。
私は「規約通りの納品を行いつつ、時短を追求」して、創意工夫をしてきました。がしかし、執筆した通りやったら納品不備が起こらない!と言う保証はありませんのでどうかご了承ください。(あくとは責任取れないので、自己責任でお願いいたします!)
また、ルールが突然変わって、執筆と異なる状態になることも考えられます。もちろん更新していきますが、随時、マニュアルを確認し知識のアップデートを行なっていきましょう!

3 対象

この俺流FBA納品虎の巻は、以下のような方を対象にして執筆しています。

リサーチツールを使用している(せどりすとプレミアム、アマコード等)
・価格改訂ツールとしてプライスターを使っている
副業で物販にチャレンジして納品は自分&家族&友人等の方
・正直納品方法まだよくわかってない…
納品代行へ依頼できるようになりたい
配送契約をしている、する予定がある、したい!

ツール等については、皆様が使用しているものと必ずしも同じでないことが十分に考えられますが、考えうる限り、これが一番効率的だなと感じ、セレクトしてきたものばかりです。参考にしてくださるとうれしいです。

3.1 せどりすとプレミアム

月額5500円とツールとしては高額に感じるかもしれません。Keepaの有料契約が必須となる所もちょっと導入には躊躇してしまう点はありますが。が、はっきり言って、最高のツールだと感じています。たくさんのツールが開発され、さまざまな選択肢が生まれてはいますが、機能はもちろん、サポート体制も含めて、ここまでのツールは右にでるものはない、と感じます。その価値は十分にありますね。詳しくはこちら。

3.2 アマサーチ

機能で言ったら、せどりすとプレミアム一択なんですが、このツールのすごいところは無料って所です。無料でここまでの機能を持っているのは正直、神レベル。とにかくお金をかけずにやりたいって方には良いかと思います。何気に、仕入れリストのCSVファイル出力(プライスター、マカド、セラースケット向け)にも対応した形で用意されてますし、出品手続きも簡便にできる。ついに無料でここまで来たんだなあ〜。驚き。


3.3 プライスター

言わずと知れた価格改訂ツールであるプライスター。プライスターくんのアイコンが可愛くて癒される♪
価格改訂を売りにしたツールなのですが、納品のための支援ツールが豊富で、とても簡単でめちゃくちゃ使いやすいです。効率的に在庫を管理したり、販売することを考えていくと他のツールに軍配が上がる部分もありますが、納品時のことや、せどりすとプレミアムとの連携性を考えると、リサーチ→仕入れ→納品の流れの一連の流れで時短No1ツールであると感じます。特にプライスターアプリは、納品プラン作成時に確定する前に送付する倉庫が確認できる、と言う他ツールでは考えられない神機能があります。これだけでも使う価値があると思うわけです。契約はこちらから。


3.4 副業で物販に取り組んでいる人向け

この俺流FBA納品虎の巻は、副業で物販に取り組んで、めっちゃ時間ないけど寝不足で頑張っている人向けに少しでも役立つようにと思って執筆しています。私も寝不足で物販に本気で向き合っていたからこそ、そう言う方に対してのメッセージを盛り込んでいます。自分で納品している人はもちろん、家族や友人に納品を手伝ってもらっている人にとっては、その方々に喜んで貰えるように。より短時間で、効率良く、かつ簡単に納品ができるように。
もちろん専業物販の方でも組織化して、スタッフ教育をする方には役立つ内容にしたいと思うので参考にしてくれたら嬉しいです。

3.5 納品代行への依頼を目指す

最終的に自分や家族の負担を減らすために。納品を自身でやらずに、仕入れに専念する状況を目指して。そして何より自分の自由な時間を作って欲しいと考えています。最終的に代行へ依頼する段階を考えて構成しているので、読み終えた時に納品を効率的に行える状況が確立され、さらにステップアップした、「納品の手離れ」が完成した状況を作り出したいなと思っています。

3.6 配送契約を結ぶ

やはりパートナーキャリアがいくら安いとはいえ、大量の荷物を送付しているとそれなりの金額になります。そして、全ての荷物を160サイズにまとめることの方が非効率です。荷物の破損リスクも高まるばかりです。

ここは素直に配送業者と契約をしましょう。個人事業主ならできます。
また、佐川急便と西濃運輸さんが提携して運行している「飛脚カンガルー便」も使えます。(佐川急便と個別契約することで利用可能)
いろんなサイズのダンボールが混在していたとしても一気に配送できる&お得な料金の配送手段を知っておきましょう。

どうしてもって無理!って方には「あくと」が10名様限定の特別な契約を用意しています。このご案内は、俺流FBA納品虎の巻の執筆中にご案内していきます!

4 序章の終わりに

Amazon物販を3年、納品代行を1.5年。続けてくる中で、より効率的に、「お客様に喜んでもらえること」をひたすら目指してきました。その中で積み上げたノウハウや、知り得たことを盛り込んで。俺流FBA納品虎の巻、どうぞお楽しみください!

                                 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?