見出し画像

きゅうりトマト栽培、摘芯、そして室外機の恐怖

どうも。TOMです。

またもや、久々の更新。

もうベランダ菜園しっかり育っちゃってるよー。

逐一報告が出来ない私ですが、

その間にも野菜たちはどんどん育ち、修羅場も乗り越え頑張って生きています。

背丈も支柱を超え、物干し竿に絡みついてきた。

上がキュウリ。下の写真がミニトマト。

身長155cmの私はこれ以上伸びると上の方の世話が出来ないので、摘芯することに。

摘芯とは、一番先の新芽の部分をちょきんと切り、これ以上縦に伸びるのを抑えることです。

摘芯すると上に新たな花が出来るのを止めることになるので、実が沢山なって欲しい人は摘芯しなくても大丈夫みたいです。

でも、摘芯した方が、今ある実にしっかり栄養と水分が行き渡るので、大きくて美味しい実が出来るそう。

量より質をとるなら、支柱を超えた時点で摘芯を考え始めるといいらしい。。

ということで、いざ。摘芯。

↑きゅうり

↑ミニトマト

ちょきん!とね。

ちょっと切ないけど。。

いや。でもこれ以上大きくなっても、プランター栽培だと栄養足りなくなっちゃうし。

と自分を言い聞かせ、切りました。


さぁ、これで後は今ある花たちを育てて収穫を目指そう!

と思った数日後、それは起きました。


あれ?きゅうりの下の方の葉、元気なくない?

しかも、せっかくなった雌花の実が萎れてる。。

えーなんで??

水不足??いや、毎日あげてるし。。

ここ数日暑すぎた??いや、真夏に比べたらマシだし。。


と、考えたところ、分かりました。きゅうりの場所!

日当たりのいい室外機の前に置いていたんです。


それまでは窓を開ければ、そんなに暑くなかったので、エアコンはつけずに過ごしていたんです。

でもきゅうりが萎れた2日前くらいから急に蒸し暑くなったため、エアコンの除湿を2日間つけ続けてしまっていました。

きゅうりに2日間、室外機の温風が当たり続けた結果、せっかく出来た実と葉がシワシワのガッサガサに。。

きゅうりのプランターを動かし、萎れた実と葉はカットして様子を見ることにしました。

まぁ、生き残った小さい実もあるし、

これを頑張って育てよう!

ちなみにミニトマトは絶好調。房なりが期待できそうです。

ではでは。また報告します。


サポートしてもらえたら嬉しい^^これからの活動資金に使わせてもらいます♪