cotry(ことり―)

おいしいものと散歩が好きなITエンジニア。不労所得って素敵かも、で始めた投資初心者です。

cotry(ことり―)

おいしいものと散歩が好きなITエンジニア。不労所得って素敵かも、で始めた投資初心者です。

最近の記事

1口1円以下でお買い得なのでSBIバンガードS&P500を購入しました

コロナ禍の影響で株価はひたすら下がっている状況ですが、投資するにはお買い得な状況なので、ひさびさにSBIバンガードS&P500を購入しました。 「当初1口あたり元本 1円 」で10、000口が投資信託の開始です。つまり投資信託の評価額が¥10、000円より下になると、購入金額以上の口数を手に入れることができます。 現在、絶賛¥10、000円より下なので、とってもお得ということになります❤ ちょっと前ですが、¥5,700円だけ購入しました。金額が少ないのは取引き口座に残って

    • 全9回全勝中の日本株トレード記事、期間限定で無料公開

      3月末の期末配当に向けて日本株のトレードが活発になる時季になってきました。毎回勝たせてもらっている銘柄の株価がちょうどいい雰囲気になってきたので、10勝目に向けて参戦中です。せっかくなので、期間限定でその銘柄について書いた記事を無償で公開することにします。 ▶【株取合戦】投資初心者体験記 全9回勝ち越し 相性のいい銘柄を見つけよう ▶久しぶりの日本個別株トレードで¥22、400円の利益!

      • 米国株が高沸しすぎてバブルの予感

        「SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド」の投資信託をちょこっとだけ購入してみましたが、1ヶ月ちょっとで+6.69%も増えていました。 ▶ SBIバンガードS&P500をドルコスト平均法で購入した結果 投資額:17、000円、含み益:+1、138円、6.69% もし 170、000円   だったら +11、380円 さらに 1、700、000円 だったら +113、800円 こうやって見ると6.69%はやっぱり高沸し過ぎという感じですよね??

        • 久しぶりの日本個別株トレードで¥22、400円の利益!

          最近はOneTapBuyで米国株ETFのSPXL、SPXSのトレードばかりしていますが、久しぶりに日本個別株トレードで¥22、400円のプラス利益を頂きました! トレード対象は自分と相性のいい銘柄で、これで全9回の勝ち越しとなりました!  ▶【株取合戦】投資初心者体験記 全9回勝ち越し 相性のいい銘柄を見つけよう でも今年トータルとしては10万近くの負け越しです(T-T) 原因は日本個別株。 やっぱり日本個別株は難しいですね、、、 米国株は評価損になっても回復が早いのでダ

        1口1円以下でお買い得なのでSBIバンガードS&P500を購入しました

          SBIバンガードS&P500をドルコスト平均法で購入した結果

          NISA枠の残り(1万未満)を有効活用するため、毎日1000円で「SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド」を定期購入してみました。 金額が小さいため、さっそく購入期間が終了したので結果をお伝えしたいと思います。 図表1.購入結果 8000円で8185口となりました。 ファンド開始時1口=1円なので、185口(約2.3%)多く購入することができました❤ 図表2.基準価値 2019/9/26がファンド開始で、1日しか10000円を超えていません。開始早々下

          SBIバンガードS&P500をドルコスト平均法で購入した結果

          フラッシュクラッシュでSPXLを購入してお小遣い利確

          昨日(10/3)の米国株市場はオープン早々、急激な株価下落がありました。 図表1.2019/10/3のS&P500のチャート ちょうど直前のNoteで以下のように書いていたので、逆張りでSPXLを買ってみました! 為替も考慮するとSPXSよりSPXLの方がプラスになりやすいのかも、と思った次第です。 なので、次はSPXLでトレード予定です笑 結果、終わってみれば株価が急落したのはオープンしたこの時間帯だけ。 図表2.SPXLの取引履歴 20万円分のSPXLを購入し

          フラッシュクラッシュでSPXLを購入してお小遣い利確

          OneTapBuy米国株は為替が重要!!

          以前のNoteでSPXSを利確したと書きましたが、やっぱり米国株が下落中なので、またまたSPXSを買ってしまいました汗 そしてタイミングよくS&P500が急落しました! 図表1.2019/10/1のS&P500のチャート なんと一気に2988から2964へと24ポイントも下落! SPXS急上昇で大幅プラスになる(^-^)❤ と思ったら、米国株が急落して米ドルの価値も急落、大幅な円高に! 結果は為替差額を抑えられず、損益評価はプラスとマイナスをいったりきたり涙 逆を考

          OneTapBuy米国株は為替が重要!!

          SBIバンガードS&P500投信買ってみました

          最近、米国株ブログで話題になっているSBI証券の投資信託である「SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド」を定期買付してみました。 図表1.定期買付の申込 1回目は手動で買付たのですが、NISA枠が余っているのを思い出したため、NISAの購入枠がなくなるまで定期買付してみることにしました。 毎日1000円買付! といってもNISA枠は残り1万です(^^;) 投信は少ない金額で購入できるので、こういう場合に◎ですね! 図表2.現在の状況 現在、ちょうどいい

          SBIバンガードS&P500投信買ってみました

          OneTapBuy米国株が下落したのでSPXSを利確

          米国株の下落予想でSPXSを購入していましたが、昨日(9/28)急落していたので利確しました。 図表1.取引履歴 ちょうど24万円購入していたので、¥3467のプラスとなりました。 平均取得株価 : $16.87 平均取得為替レート : ¥108.23 図表2.SPXSのチャート SPXSの株価は順調に上昇していましたが、代わりに為替が下落(円高)していて、なかなかプラスになっていませんでした。 一旦ポジションを整理するためにここで利確しました。 チャートを見るとあと

          OneTapBuy米国株が下落したのでSPXSを利確

          OneTapBuy米国株の下落予想でSPXSを購入

          前回のNoteで米国株のリストラを報告しました。その後は下落予想でSPXSを購入していますが、昨日、ついにマイナスに転じました。 OneTapBuyは市場が開いていない時間でも取引きできるのがメリットですが、時間外取引きの価格も反映されます。 デメリットは①株価のスプレッド(売値と買値の差)が大きいのと、②為替のスプレッドが大きい点です。 買付株価:17.26 > 株価:17.15 > 売却価格:17.02 購入の為替レート:¥107.92 > 売却の為替レート:¥107

          OneTapBuy米国株の下落予想でSPXSを購入

          OneTapBuy 米国株をリストラ(銘柄整理)しました

          OneTapBuyで米国株を毎月購入するチャレンジをしていましたが、定額プランの廃止と米国株市場の状況を踏まえ、リストラ(銘柄整理)しました。 ▶リストラ(銘柄整理)した銘柄リストラしたのは①マイナス評価だった銘柄、②製造業、③IT関連です。 ③は当たるとリターンも大きそうですが、リスクも大きいのでリストラしちゃいました。 図表1.売買履歴 ▶保持することにした銘柄保持することにしたのは①安定的な消費財(小売業)、②金融&フィンテック関連、③有名どころです。 一般的に1

          OneTapBuy 米国株をリストラ(銘柄整理)しました

          OneTapBuy 定額プランが廃止になりました涙

          1000円から株が購入できるOneTapBuy、8/31で定額プランが終了になりました。 ▶【重要】料金プラン終了(「定額プラン」の終了)についてのお知らせ それにも関わらす料金プランのページには「定額プラン」の説明がありますが(^^;) 毎月¥1058円もOneTapBuyさんに払ってました、、、 3ヶ月利用したので¥3174円も払ってました。 今思うと手数料高すぎですね。 定額プランにしても為替にはスプレッドが掛っていたので、お得だったかというと微妙です。 On

          OneTapBuy 定額プランが廃止になりました涙

          【株取合戦】OneTapBuy(ワンタップバイ)米国株大暴落~涙

          大暴落~、評価損益がー10、649円になりました涙 評価損益の経歴○ 7/12 +¥2715円 ○ 7/28 +¥4022円 ○ 8/3  -¥2949円 ○ 8/25 -¥10649円 上ったり下がったりでワクワクドキドキしていますが、つまりはそれだけボラティリティがあるということ! 下った分は待っていればそのうち上がります。「果報は寝てまて」ですね。 これまでに受領した配当金 3ヶ月で受領した配当金は「¥147円」。定期預金の利子よりずっといいですね!

          【株取合戦】OneTapBuy(ワンタップバイ)米国株大暴落~涙

          【株取合戦】OneTapBuy(ワンタップバイ)全米国株毎月購入チャレンジNo6~購入3ヶ月目~

          はじめにOneTapBuyで全米国株を毎月定期購入するチャレンジを実施中です。 2ヶ月が過ぎたので、先日(8/1)3回目の購入をしました。 ルール(再掲)チャレンジのルールを説明します。 1.毎月同じ時期(月初、月末とか)に米国株を購入する 2.購入金額は最低金額の¥1、000とする 3.その日に購入できなかった銘柄はその月は購入しない(諦める) 4.購入する時間は23時半以降とする ➡(通常の手数料0.7%から0.5%に安くなる) ■3ヶ月目(2019.8.1)本当は7

          【株取合戦】OneTapBuy(ワンタップバイ)全米国株毎月購入チャレンジNo6~購入3ヶ月目~

          三菱ケミカルで¥13、860円のプラス利益になりました!

          9月末の決算に備えて高配当株の「三菱ケミカルホールディングス(4188)」の株を購入したことは前回のnoteで書きました。 昨日(8/1)、メデタク利確し、¥13、860円の売買差益となりました❤ 図表1.トレード詳細 <トレード詳細> ○ 2019/7/16 買1 200株@¥748.1 : 149620 ○ 2019/7/18 買2 200株@¥737.2 : 147440 ○ 2019/7/23 買3 100株@¥729.8 : 72980 ○ 2019/7/31 

          三菱ケミカルで¥13、860円のプラス利益になりました!

          【株取合戦】OneTapBuy(ワンタップバイ)全米国株毎月購入チャレンジNo5~2ヶ月後の結果~

          「OneTapBuy(ワンタップバイ)で毎月定期的に全米国株を購入」するチャレンジを始めて3ヶ月が経ちました。 ちょっと前にプラス¥2715円と報告しましたが、ついに4000円を超えました!米国株すごいですね❤ 図表1.米国株の状況(7/12時点) 図表2.米国株の状況(7/28時点) ¥7万4000円を投資して評価益が¥4022円なので、約5.4%の増益です。 定期預金でこの利率はありえません!しかもまだ2ヶ月しか経っていないのに。米国株の強さを実感です。 One

          【株取合戦】OneTapBuy(ワンタップバイ)全米国株毎月購入チャレンジNo5~2ヶ月後の結果~