見出し画像

2022/04/24 重賞11R予想

今週も筆者が転職活動の為、あまり情報を仕入れていないため、
今週のメインは詳しい内容の予想や印付けしないで
馬券内予想のみにとどめさせて頂きます
(私事ですが、転職活動ってホント大変ですね。体重がドンドン落ちていきます)

今回から欲しい物リスト以外に文末に有料部分を入れてあります
本編内容は全て無料ですが、欲しい物リストだと金額が500円以上に
なってしまうので、お気軽に予想の参考になったよという方は
投げ銭感覚で購入いただけると幸いです。
もちろん強制ではありませんし、読んで予想の参考にされて
勝ったとしても馬券を購入した方のお金です
お好きなようにお使いください
いいねを押していたいただいた方にはもう1頭おススメ馬を紹介
おススメ馬の解説を有料部分に入れておきます
名前だけ知りたい場合はいいねを押してください

https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3J86K5GQOHWJU?ref_=wl_share

福島牝馬ステークスは久しぶりに全くの大外れと
なかなかひどい結果になってしまいました
オアシスステークスはアドマイヤルプスが2着と馬連を流していればという
結果に
得意にしている3歳戦のフローラステークス
阪神マイルの2重賞なのでしっかりと予想をしていこうと思います

阪神11R 読売マイラーズカップ
7  ホウオウアマゾン
この中では実力上位。
前走負けすぎなのが懸念点だが、東京競馬場はこの馬にとっては
馬場適正外と思える上、外枠を引いてしまい中団からレースをする
この馬にとっては不利を被ってしまった
内枠か外枠かどちらかしか引いてきていないこの馬にとって
今回は中枠がどういった作用をもたらすか
また有名な逆神に指名も少し気になる
筆者はこの逆神と被ったときは5戦すべて馬券外と少し恐れている
12 エアロロノア
前走六甲Sではカレンシュトラウスとともに単勝を買って
この馬が来てくれた思い出深い馬
昨年5着だが、条件戦3連勝でOPに上がったばっかで
5着は健闘した部類ではないか
正直福永騎手に乗ってもらえれば阪神重賞はらくらくで勝てそうな予感もある
六甲Sで外枠から中団差しをした幸騎手の手綱に期待
2  ヴィクティファルス
前走中山金杯では軸で買った馬。その結果は惨敗と調教ではよく走る馬らしく今回も良く動いている様子。
ただし3歳時にエフフォーリア2馬身差つけられているが
シャフリヤールには頭差で勝っていることから
距離が短ければ中団から33秒台の末脚で勝ち負けまで期待したい
鞍上池添騎手の仕掛け次第なところはある
あとマイラーかどうかについては
この馬の母馬の産駒で1歳上の牝馬(キズナ産駒)もマイルまでと考えると
この馬もマイルには適応できるのでは
内ラチが荒れていないことも条件にはなるが、
重馬場で勝っている以上荒れててもある程度はこなせそう
5  レッドベルオーブ
前走六甲Sは骨折明けということもあり無理をしない調子を確かめるレースなので、ほぼ気にしないでいいと思える
ディープ産駒故、雨模様になった場合は軽視したいが
note執筆時はレースまで天気が持つようで
そうであれば、ここでは勝ち負けも期待したい
軽視
4  カラテ
枠が絶妙にいいところを拾ったので紐まで
但し、この馬は爪に問題があり、冬場の好走は爪の状態が良いこと為好走しているように見える。
中山では好走しているので小回りコースは得意と思えるが
阪神は始めてであり、転厩しての調整であるので
ここは軽視して紐まで


東京11R サンスポ賞フローラステークス
13 ルージュスティリア
週中から軸として期待していた馬
前走は斜行の不利を受け掲示板を外したが
上りは最速をマークしており、新馬戦では1800mを
スローペースでこなして32秒をマークしているので
距離適性は問題ないように思える
出遅れ癖がある馬であるがクラシック世代の福永騎手に
戻るのは好材料。
調教も良く雨が降らなければ頭まで期待したい
雨が降っても連内は期待できると思っている
3  パーソナルハイ
近年の馬としてはとんでもないローテーション故、
人気は下がっているが、調教や厩舎のコメントをみるに
調子を下げてはいないと思っている
2走連続で買う馬候補にあげているのも少し色眼鏡がついているのは自覚しているが、桜花賞はピンハイの強引な割り込みがあり
オークスへの優先権を取り損ねたので
ここはしっかり連内は確保してもらってオークスで穴人気してほしい馬
実力はあると思っている
もしかしたら、今回はもまれない為に、逃げの選択もあるかも?
15 ヴァンルーラー
前走は逃げて1800mを制覇している。
ジャックドールの藤岡騎手なのでここはしっかり逃げてもらって
前残りをしてもらいたいところ
東京コースで外枠からハナをきるのは大変だが
内枠にいる馬として逃げそうなのはパーソナルハイかエバーハンティングの2頭と思うので能力的にはパーソナルハイが逃げた場合は少し厳しいが
エバーハンティングが逃げた場合は2番手でレースをして
途中でかわすこともできるはず
2  エリカヴィータ
調教も動けており、内枠を引けたのでここは期待
前走は挟まれるわ、ぶつかるわ、斜行に邪魔されるわで
散々なレースだった今回は2枠2番ということで中団のいい位置を確保して
コーナーに進出できるのでは
ただし、距離延長がどう働くかは不安視する

軽視
9  ラスール
血統としては距離はこなせそうなところではあるが
ルメール騎手のグランアレグリアの再来という言葉が気になる
短距離適性の高い馬であればここは少し様子を見たいところ
また気性が良いとは言えず、ハミを噛み折り合いがつくのか
不安視もされている。紐まで
1  ルージュエヴァイユ
正直、馬柱だけみればなぜこの馬が1番人気に推されているのか
分からない馬。
後方からのレースをするのであれば
キタサンシュガーやルージュスティリアのほうがタイムを出せているので
消し判断までいける

おまけ
福島11R 福島中央テレビ杯
6  チャイカ
福島牝馬Sを見る限り内枠前残りしそうなので
この馬を期待したいところ
(執筆中は気づかなかったんですがオッズがめちゃめちゃ下がっています。
 ジャンポケ斎藤さんに指名されたからとか とほほ)
1  スイーツマジック
1200mで1枠1番は絶好枠、近走惜しいレースを続けているのでここは
3着以内期待



有料部分はいいねオモシロ穴馬の解説があります

ここから先は

166字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?