見出し画像

怪しい副業にちょっっとだけ手を出しかけてみた(後編)

前編があります。


後編です。最初に、怪しい副業潜入レポートになるつもりが、私のミスで中途半端な終わり方をします。なにかしらの供養はしたかったのでブログに書きます。

提示された説明会の日程を選択し、返信を待つ。
来た返信が、これ👇

LINE追加が多い

最初の方、私の名前入れ忘れて「さん、」になってんじゃん。テンプレート文があるんですかね??名前と日程だけその時に適したのを当てはまればいいだけのテンプレ文が。
ギリギリ説明会の予約ができましたって文言もほんとかよ…人気の説明会ですよ逃すと大変ですよって思わせるためのものなのでは?グループLINE通話は500人まで通話可能だから既に490人以上いた可能性があるかもね!ないだろ

なんか新しくグループLINEを作られて、その担当者とオフィシャルアドバイザーの先生とやらがいるらしい。LINEが繋がりまくるな。
また新しい人出てきた。副業紹介してくれるオフィシャルアドバイザーの○○先生ってもう怪しいでしょ。

グループLINEに入り、担当者から紹介してもらう

担当者からのLINE

ここで初めてコピペ作業の副業をするらしいことを知る。300人以上の指導してるらしいなんか実績がすごそうな先生。ほんとかどうかはともかく

ここで、そんなすごい先生なら調べたら出てくるかなと思って調べたけど出てこなかったよね。
極秘の事業なのかな?

先生からのLINE

なんかさ、絵文字の✨の使い方といい文の書き方といい、担当者と似てない?というか一緒じゃない?一人二役やってない??
もうちょっとキャラを使い分けましょうよ…仮に本当に別人がやってたとしても怪しまれるぞ…

リスクゼロでこの副業でダメなら何をやってもダメなレベルで誰でも簡単にできるらしい。
お金に困ってて危機感のアンテナがまだ敏感じゃない人だったら期待しちゃうんだろうな。ほんとにそれで稼げるんなら魅力的だもんな。

というか、2時間弱の説明会後にグループLINEで個別で電話するの!?ただでさえ長い説明会の後に!?しんどすぎる。

そこで担当者から、説明会の注意事項等の説明をしたいとのことで都合のいい時間帯を聞かれる。
えっ長い説明会の前後に別で通話しなきゃいけないの!?めんどい…。
2〜3分で終わる通話らしいので明日の夕方なら大丈夫ですと通話の約束をする。

そして次の日、約束の時間にかかってくる。
物腰柔らかそうな女性の声だった。
「どうもこんばんは、担当の○○です。今日はね、説明会の注意事項等を軽く説明していきたいと思います。よろしくお願いします〜」って感じの導入だった気がする。

通話内容としては、

  • グループLINE通話中にトーク画面を見てもらうことがあるけど操作大丈夫そうですか?

  • 説明会のグループLINE通話ではマイクミュートをしてください

  • 私もあなたと同じ職業就いてたけど働けど働けど稼げなくてね〜みたいな共感

  • アドバイザーの先生は大変お忙しい方で中々説明会に参加できる機会がないから説明会後の質問はどんどんしてください

  • 結婚していますか?

  • ネットワークビジネスにどんなイメージ持っていますか?

  • 説明会の30分前に参加できるか否かのLINEを入れてください


先に言うと私のミスは、1番最後の
説明会の30分前に参加できるか否かのLINEを入れてください。
のところを破ってしまった。説明会参加が叶わなかった。家事やら何やらで気づいたら30分前を切っていた。あと数分前に気づいていれば…

話を戻すけど、電話では相手の話し方が一気に喋る感じで、語尾にねーが多い。
「○○先生はねー、とってもお忙しくしてる方なのでねー、説明会の後でちゃんと質問してもらってねー、一緒にねー、お仕事していければねー」みたいな。

結婚してるかどうかは案の定質問されたな。
そりゃ折角良いカモがいたのにまともな配偶者がカモに正気を取り戻させたら嫌だもん。盲目状態で着いてきてほしいよな!
結婚してますって答えたら「自分で意思決定できるか」聞かれた。要は配偶者が止めてこないか。

その後、また○○説明会というLINEグループに入れられる。
めちゃくちゃ色んなのとLINEつながるじゃん!!
説明会聞く人たちが集まるLINEグループで、LINEグループのグループ通話で説明会するらしい。

担当者からグループに入ったら○○県在住の○○です。と挨拶してくださいとのことで挨拶する。
後からグループLINEに入った人達も次々に挨拶する。この人達は騙されてる人達なのか、サクラ的な人なのか…
今はもう知る術もなくなりましたけどね!

あとは説明会当日になってLINE返信忘れて、
説明会グループLINE外されて担当者から
「時間になっても返信ないので本日の説明会は見送りとなります。○○さんの今後の発展をお祈りします。」とLINEが来て終わり。あっさり切られた感…

時間を忘れてたことに関しての後悔は強い。
どんな説明会か聞きたかった。その後の電話で何を言われるのか。そもそも何をコピペするのか。
稼げるチャンスを逃したとは少しも思ってないけど。
でもちゃんとレポートしたかった。

これにて供養します。お金に困ってる善良なみなさんが怪しい副業案件にひっかからないことを祈って。

何かしらの才能がないかぎり、
在宅で苦労せずにリスクゼロで稼げる副業なんてないよ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?