見出し画像

LINEで売上アップ!これだけは押さえておきたい3つのポイント

こんにちは、丹羽です。


LINE活用は効果的なマーケティング施策の一つですが、もしかしたら、この記事を読んでいる方の中には、

「とりあえずLINEをはじめてみたけれど、あまり効果を感じられない」

という方もいらっしゃるかもしれません。


正しい順番で取り入れれば高い効果が得られるツールも、何の戦略も持たずにいきなり始めてしまっては、このようなことが起こるのも仕方がありません。


このような悩みの根本の原因は、ビジネスにおいてとても大切な考え方ができていないこと。


その考え方というのは、

「ゴールから逆算する」

ということです。


この考え方に関しては「知っている」「聞いたことがある」という方が多いと思いますが・・・、

これまで私自身が数百名の方を直接お教えしてきた中で、“できている人”はほとんどいませんでした。汗


ということで今回は、LINEマーケティングの実践を成果につなげるために、おさえるべき3つのポイントをお話しします。



LINEマーケティングで押さえるべき3つポイント


LINEマーケティングで成果をあげるために必要なポイントは、

準備: LINE活用の目的を明確化する
集客: 見込み客を集める
発信: 発信を行いセールスや来店誘導につなげる


この3つです。


これらを実践する順序は、各ビジネスモデルやLINE公式アカウント運用の目的によって異なる場合がありますが、絶対に変わらないのは、

準備: LINE活用の目的を明確化する

これを一番最初に行う、ということです。


どのビジネスモデルや業種であれ、まずはLINE公式アカウントを活用する目的を明確化し、“何をすべきか”を逆算して考えることで適切な順序が見えてきます。


自身のビジネスにこれからLINE公式アカウントを導入する方は、この後の解説を一つ一つ理解しながら実践を進めていってくださいね。


また、既にLINEマーケティングを行っている方は、この記事の内容を参考に現状の仕組みをブラッシュアップしていただければと思います。


準備:LINE活用の目的を明確化する


LINEマーケティングで成果を上げるために最初にやらなければいけないことは、LINE公式アカウントの位置付けと役割を決めることです。


そのためには、自身のビジネスの「どの部分」で「何のため」に「どのように」してLINE公式アカウントを活用するのか、という目的と方向性を明確化することが必須となります。


どのビジネスモデルにも共通して挙げられる目的としては

・ 売上のUP
・ 集客数のUP
・ リピート率のUP
・ 業務の効率化
・ セールスの自動化
・ サポート対応の強化
・ ユーザビリティ強化


これらのいずれか、もしくは全てになるかと思います。



これらの目的は、LINE公式アカウントを導入し正しく運用することで達成できるものとなりますが、まずはこのように「目的を明確化」しそれに対して

・  どのような仕組みが必要になるのか
・  LINE公式アカウントのどの機能を活用すべきなのか
・  他のWEB媒体との連動性をどうするか
・  友だちリストはどこから集めるのが効果的か
・  メッセージの配信方法やタイミングをどうするか


など、「手段」に当たる部分を考えて実践していくことになります。


その上で、いずれの目的を達成するためにも重要になってくるのが、

・ 友だちリスト集め
・ 発信(セールスや来店誘導)


です。



集客: 見込み客を集める


ビジネスで売上をあげるには、あなたのサービスに興味のあるお客様、つまり「見込み客」を集める必要がありますが、

せっかくLINEをはじめても、

・ 友だちが思うようになかなか増えない
・ 新規で友だち登録してもらうためのアイデアがない
・ LINEから全くと言っていいほど売上につながっていない

というように、

「LINEの友だち集めは難しい・・・」というイメージを持っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?


ですが、実際には友だち集めの作業工程自体は非常にシンプルです。


基本的なことはたった2つ

・ 友達登録用のツールを取得する
・ 各種媒体に掲載して露出する


これだけのステップで友だちリストを集めていくことができます。


まず「友だち登録用のツール」ですが、 こちらはLINE公式アカウントの管理画面内から取得できる、友だち登録用のURL・QRコード・ボタンなどのことを指します。


これらを、名刺、チラシ、ポスター、ブログ、SNS、HPなど各種媒体に掲載し露出させるという流れになりますが、媒体に合わせて適切なツール(URL・QRコード・ボタン)を配置していきましょう。





このように、工程だけ見ると非常にシンプルで、媒体さえあればすぐにでも友だちリスト集めをスタートすることはできますが・・・、



当然のことながら「集客媒体に訪れたユーザーにいかにしてLINEの友だちになってもらうか」という点が重要になってきます。


要するに「LP(ランディングページ)やSNS、チラシやPOPなどの友だちリスト獲得媒体の登録率を上げなければならない」ということになりますが、 それさえできればたとえ集客媒体に訪れるユーザーの数(アクセス数)が 少ないとしても、安定的に友だちリストを集めていくことが可能です。


登録率を高めるためのポイントはいくつかありますが、最も重要になってくるのは次の2つのポイントです。

・ 登録のメリットを具体的に示す
・ 今すぐ登録すべき理由を付け加える


では、一つずつ確認していきましょう。



登録のメリットを具体的に示す


ユーザーは「LINEに登録する理由」があるからこそ登録しようと思うわけで、その理由がなければ登録するはずもありません。


当たり前のことを言っているように感じるかもしれませんが、この考え方を持っていない運営者も意外と多いのが実態です。


LINE公式アカウントを開設した後はただ単に「LINE始めました。登録してください。」とアピールしているだけで、登録者数がほとんどいないというLINE公式アカウントも多く見られます。


では、ユーザーにとっての「登録する理由」はどうすれば作れるのでしょうか?

答えは非常に簡単です。


それはLINE公式アカウントに登録することで得られるユーザーのメリットをしっかりと提示するということです。



わかりやすいもので言えば、ノウハウをまとめたPDFや動画、割引クーポンなどですね。


今すぐ登録すべき理由を付け加える


人は「期限が決まっていないとなかなか行動できない」という特性があるため、どれだけ魅力的なメリットを提示しても「今度でいいか・・・」という感情が働き、LINE登録に至らない場合が多々あります。


そのため、LINE公式アカウントへの登録を誘導する場合は、メリットの提示とともに「今すぐ友だち登録すべき理由」を付け加える必要があります。


具体的には、

・ 期間限定
・ 機会限定
・ 人数限定


このようなものが考えられます。


登録する意思のあるユ ーザーに対し、行動の後押しをする意味で上手に限定性を訴求しましょう。


発信: 発信を行いセールスや来店誘導につなげる


LINEマーケティングを行う上で最も使用頻度の高い機能が「メッセージ配信」ですが、「何を発信すればいいかわからず手が止まってしまう」という方も多いのではないかと思います。


メッセージ配信の活用に関しては次のような観点で考えていただくと良いでしょう。


最終的に商品・サービスのセールスや、来店誘導を行うまでの間、

・ どのような配信を行うことでユーザーに価値を提供することができるのか?
・ ユーザーとの関係性構築を行うために最適な配信頻度は?
・ オファーの反応率をあげるために、事前に伝えておくべき内容は?


これらをイメージしていくことで、自ずと配信するべき内容が見えてくるのではないかと思います。



一例として、下記に「コンテンツ・教育ビジネス」における配信内容を挙げますので、参考にしてくださいね。

※ ほかのビジネスモデルの場合は内容が変わります
※ ビジネスモデルごとの詳しい配信内容例は別記事でまとめます



コンテンツ ・教育ビジネスの配信内容例


・ 自身のビジネスで提供するノウハウの一部
・ ビジネスを行う上での理念や価値観について
・ 世間のニュースに対する自身の見解
・ 自社商品・サービス購入者の成果や実績
・ ユーザーから寄せられた質問とその回答
 など


あなたのビジネスのターゲットに合わせて定期的にメッセージ配信を行っていくことでユーザーとの関係性構築につながり「商品・サービスのセールス」などを行った際に大きな反応を得られるようになります。


※ 配信頻度に関しての考え方はこちらの記事を参照ください


今回の記事まとめ


・ LINEマーケティングでおさえるべきポイントは次の3つ
   準備: LINE活用の目的を明確化する
   集客: 見込み客を集める
   発信: 発信を行いセールスや来店誘導につなげる
・ 最初に行うべきはLINEの位置付けと役割を決めること
・ あなたのビジネスでの「目的」と「方向性」を明確化することが必須
・ 友だち集めの作業工程はたった2つ
   ・ 友だち登録用のツールを取得する
   ・ 各種媒体に掲載して露出する
・ 集客媒体の登録率をあげるために友だち登録のメリットを具体的に示す
・ 人は期限が決まっていないと行動できないので今すぐ登録する理由を付け加える
・ メッセージ配信の内容は発信者都合ではなくターゲットユーザーが求めているものを考える。 


いかがでしたでしょうか?


ぜひ、ご自身のビジネスに当てはめて実践してみてくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?