見出し画像

はらわたが出てる「設定」のインド人に出会った話

こんにちは、ジャスミンです。
マレーシアに来ています。

さきほどスーパーに行った時のこと。

初めてのスーパーinマレーシアだったので、楽しくてキョロキョロしながら買い物してたんですね。

そしたらおじさんが近づいてきて

「英語話せる?」

って聞いてきた。

少しね、と言うと
手に握りしめた紙を見せ始めた。

僕はインドから来たんだ。トラブルがあって怪我をした。
ほら、見て。

おもむろに前ビラきのシャツを開いて
お腹に赤チンみたいなものと、その上にガーゼは留めてあり、その脇から何かがぷっくり出ている

む?これなんだ?
え???
ええええ????
ハラワターーー?!?!?!

治療をしたいのだが、この紙に書いてある金額が必要なんだ。
(日本円で3万円分くらい)
お金を恵んでくれないか?

そこで理解した。
あーお金欲しいのね、と。
今お金ないの。ごめんね。(両替してないから本当に現金がない)
と言うと

そうしたらおじさん、急に表情を変えてさっさと去っていった。

その後しばらくスーパーにいたんだけど、おじさんはもういない。
あのおじさん、詐欺だったのかな〜?
と思ったら急におかしくなった。

だってさ、
はらわた出てたらスーパーにいる場合じゃないし(家で寝てるはずだし)
はわらた出てたら近くの人全員に声かけるはずだし(私以外には声かけてないし)
はらわた出てたらあんなに身なり綺麗じゃないし(白いシャツ着ないし)

世の中にはいろんな人がいるよね

この後の帰り道で、ニコニコしているコンドミニアムのガードマンに
「Instagram?」っていきなり言われて、ちょっと会話した後にInstagramを交換したら新日のアスリートだった件。

まとめ

世界には面白いひとがたくさんいます。
わるい人も、いい人も。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?