見出し画像

pythonで今すぐアプリ作りたくなる「現場で使える基礎Django」


初めまして。学生エンジニアのYuriです。

今回は、pythonのDjango本のレビューをします。


こんな人に読んでほしい!!

・PythonエンジニアだけどDjangoは触ったことない人
・Djangoにチャレンジしたけど、挫折した経験がある人


もくじ

・Djangoとは
・作者のaki_yokさん
・ここが好き
・マクロバランス管理アプリを開発中


Djangoとは

今日は、Twitter上で# djangocongress がトレンド入りしましたね!

そんなDjangoですが、こんな弱点もあります。

日本語の技術本や記事が不足していることです。

Django congressにも、Djangoを使って悩んでいることとして紹介されています。


Django公式のチュートリアルはあるのですが、各項目もまとめて紹介してくれるページが見つからず、初心者には少々わかりにくいです。

そんな時に見つけたのが、今回紹介する「現場で使える基礎Django」です。


作者の@aki_yokさん

Python歴、Django歴ともども6年を超えているベテランさんです。かっこいい!

私も何度もブログを拝見したことがあり、お世話になっています。


ここが好き!!

・全体像がわかりやすい

Djangoアプリの構造を図解して説明(第2章)、その後構成要素を一つずつ各章に分けて説明(第4章〜第10章)、運用に必要な設定を説明(第11章〜第14章)に分けられています。この第2章が特にわかりやすいです。頭にすっと入ってきました。

・技術ブログには載っていないベストプラクティスが10つも紹介されている

少し紹介すると、アプリの構造を見やすくするためのディレクトリ構造や命名法などが紹介されています。とても役立ちました。

・最終章にDjangoアプリサンプルが載っており、自分が基本をマスターできているか確認できる

githubのURLが書かれており、そこからサンプルコードを読むことが出来ます。


これを読んでから他のブログやチュートリアルを読むと、わかりやすさが全然違います!買って良かったです!


マクロバランス管理アプリ制作中です!


私事ですが、タンパク質・脂質・炭水化物をグラムごとに管理するアプリを、個人で開発中です!

今後も開発過程を公開していく予定なので、フォローいただけると嬉しいです!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?