見出し画像

ラマダーンについての、Q&A (10)

日本で断食をするムスリムの生活は、何か変わるの?


日本社会で暮らしているムスリムは、ラマダーンの1ヶ月も変わらず、
皆さんと同じように、日常生活を送っています。
通勤電車にゆられ、会社に行って仕事をしたり、得意先を回ったり、
学校に行って授業や試験を受けたり。

イスラム圏の国と異なり、日本では断食中でも、
生活のペースが変えられないのが、正直つらい部分もあります。

同じ会社、学校に、断食中のムスリムの方がいたら。

● 一緒にランチは行かれません。コーヒーブレイクも、取りません。

● 社内のイベントや送別会などの行事があっても、そのタイミングや体調で、参加が難しいこともあるかもしれません。

● 仕事中や営業先などお茶を出される機会があっても、その場で飲食ができません。
ムスリムが率直に、断食中であることを伝える方が多いと思いますが、
「そういうものなのだ」と、ご理解いただけると、嬉しいです。

● 普通に会社勤めをしていると、一番困ることは、
「イフタールの時間に、きちんとイフタールができない」ことです。
 断食を終える大切なものなので、できれば「その時」に取りたい。

今年のイフタールは19:00前後なので、
残業をしていなければ普通にイフタールができると思いますが、
もし「打ち合わせ中!」「多忙!」「プロジェクト佳境!」「残業!」となった時などでも、一度手を休めてイフタールをとることを、許可していただけると、大変ありがたいです。
 
過去、帰宅時間にイフタールの時間があたっていて、
電車の中でお水とデーツを食していたことがある、私です。
(フルで仕事をしており、子どもの保育園のお迎え・・というワーキングマザーらしい理由もあって、帰宅時間をずらせなかったのですね)

★食のバリアフリー推進協議会・会員募集中です!
詳細・お申し込みはこちらのリンクから

★月刊誌【料理通信】に記事が掲載されました!
「食のバリアフリープロジェクト:FREEなレシピ 9
ムスリム・基礎知識編」

こちらの記事は、勉強会「はじめの一歩」の内容が盛り込まれています。
「はじめの一歩」を知りたい方、ぜひご一読ください(^^)

~About Crossbridge~
Crossbridgeについて
ムスリム対応についてのご相談・プロデュース
対応や文化・習慣についてのセミナーや研修
and more...


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?