見出し画像

「矯正治療で知っておくべきこと」

こんにちわ
Teeth cafe の花田です。

今回はインスタグラムでも紹介した内容ですが、
teethcafe で相談できる内容
矯正治療についてです。

まずはBefor→After

画像1

矯正治療の後にホワイトニング
(*この方の限界の歯並び)
歯肉のラインも綺麗に揃ってます。

画像2

提携先のクリニックの症例を見て一言。

『人生変わるわ✨』

この女性の方は、快く症例紹介に応じてくださった。
同じような境遇の女性にメッセージが届きますようにと✨

CAを目指した女の子。
夢を叶えて、
今は、世界を飛び回っているんだろうな✨✨

この方はやはりワイヤー矯正でしっかり移動させる方法。
インビザラインというマウスピースだと、仕上がりに限界がある場合もあるそうです。

はたまた、インビザラインの方がいい人もいるようです。

前歯部と臼歯部で生体力学と生物学のコントロール
んーーー、難しそう、、、😂
この方のように前歯が前後にクロスしている人も結構いますよね。
反対咬合になっている。

ただ前歯を下の歯より出してきて、並べたら綺麗になるんじゃない?
と思うかもしれませんが、将来を見据えて考えなければなりません。

臼歯の噛み合わせはとっても大切。
成人の歯、前歯から1番と数えて、後ろ方向へ2番、3番と数えていきます。
欠損がない方なら、6番目、一番大きな丸っこい歯の上下の噛み合わせがとっても大事。
ここの噛み合わせが、食べ物をすり潰して、のみ込みやすくする、
下顎の安定や頭部を固定をしたり、全身の骨格姿勢にも影響すると言われています。

噛み合わせが悪いのが先か、姿勢が悪いのが先か?みたいな🤣

歯並び悪くても、バランスが悪いことに気づかず生活していて、不自由ない方もおられますが、
きっと、バランスがいい人に比べたら、いろんなところに力が入っていて、疲れやすくなってると思います。

さて、話を戻しますが。
その6番の上下噛み合わせ位置を戻し、なおかつ歯列弓の適したところに移動させないといけない。
前歯部まで後方移動させないように、臼歯部を後方に移動させ、内側に倒れた前歯を下の歯より前に移動させ。

一本のワイヤーで、どこをどうやったら、思った通りに動いてくれるの???
分かりますか?🤔

臼歯部の後方移動には、小さなインプラントを使ってアンカーにする場合もあります。
これにより的確に移動してくれます。

専門的な治療の内容はドクターではないのでお伝えできませんが、このように人により治療の最適な方法が違います。
ドクターによっても、矯正の考え方や方法論が違います。

Teethcafeで矯正のご相談も受けますが、
保険を適応させて?30万円で矯正ができると言われた。とか
同じ矯正方法でも80万〜130万と相談するクリニックで値段の差があった。とか
矯正して前歯は並んだけど、前歯が長くなって出っ歯になった。とか
マウスピース矯正をもう3年以上していて、いつ終わるのかと心配だ。とか

高価な治療です。
納得して治療に挑みたいですよね🥺

近畿内でどの歯医者さんの腕がよいか?の質問は
全てのクリニックを知らないのでお答えできませんが、
自信を持って言えることは、提携している歯科医師は腕前と考え方、人柄も含めて信頼できます。
ですので、お客様と繋がってもらえるようにTeethcafeでお話をしております。

長くなりましたが、
矯正治療については、、、

歯科医師の治療計画とテクニックが必要。
誰に見てもらうかで、仕上がりも変わる。

それは歯科技工も一緒。
だれが作るかで、仕上がり、形、色が変わる。

ドクターもデンタルデザイナーも職人である😉

では、またねーー🖐🏻

#顔の見える歯科技工士
#dentaldesigner
#teethcafe
#北堀江
#あなたと歯医者さんをつなげる
#お口のお悩み相談カフェ
#あなたの歯を作るお店
#歯の相談
#信頼できる歯科医師を紹介します
#美は口元から
#ホワイトニング
#オールセラミック
#インプラント
#見えない矯正インビザライン相談
#歯並び
#白い歯

----------------------------------------------------------

みんながハッピー

----------------------------------------------------------

『美は口元から』
笑顔を作るデンタルデザイナー
Teethcafe ディレクター
花田純枝

Teeth cafeは『オーダーメイドで歯を作れる珍しいサロンです。』

口は栄養を取り込む入り口です。
そして、印象にも大きく関わります。
歯科技工士である花田が、歯科と全身の健康について情報をお伝えし、
口元から健康美になれる方法をご提供いたします。

口元が変われば 笑顔が変わる
笑顔が変われば 人生も変わる

歯科をきっかけに、あなたの未来が輝きますように
提携者と共にデザインします。
歯科医師
歯科衛生士
スタイリスト
ヘアーデザイナー
メイクアップアーティスト
フォトグラファー

審美・補綴治療
インプラント治療
矯正治療
歯周病治療
根管治療
歯周病治療 などのご相談


http://teethcafe.com/
LINE@ 
https://lin.ee/uDUyDj3

営業日
水曜日〜土曜日(LINE@での簡単なご相談も可能です)
営業時間
11:00〜18:00


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?