見出し画像

カホン!!リズムの学校って!?

先ずは、先日初めて出会った【世界を旅するドラマー&パーカッショニストのKAZU of the legend】さんのYouTubeチャンネル“カホンで叩いてみた”動画‼️

スゴくないですか⁉️ 私の好きな曲が、まだまだ沢山UPされてるんですーーー‼️


【カホンとは】

カホン (Cajón) は、ペルー発祥の打楽器(体鳴楽器)の一種。

カホンは楽器自体に跨って演奏される箱型のもの(ペルー式と呼ばれる)からコンガのように股に挟んで演奏されるもの(キューバ式と呼ばれる)まで、打面が木製である打楽器全般を指す。通常ペルー式カホンを指す場合が多い。

南米(ペルー)を1500年頃スペインが征服し原住民の多くが死んでしまった後、労働力としてアフリカから黒人奴隷が連れてこられた。黒人奴隷は反乱の恐れからコミュニケーションに使われていた楽器(太鼓類)の演奏を禁じられていた。その為黒人奴隷が手近にあった木の箱(スペイン語でCajón)を叩き始めたのがカホン(箱)の発祥とされている。〈ウィキペディア〉

私がカホンと出会ったのは、次男がまだ小学5年生の頃...。今までの音楽会といえば、生徒が歌って先生はピアノ伴奏が基本でしたが、この年の息子の学年は、ピアノ+担任になった新任の若い先生が、子供達の歌に合わせて何かを叩いていたんです。そのドラムの様な音が格好良くて‼️・・・子供達の歌より、その音に私は釘付けでした😍😍😍。そして後日、個人懇談の時に、先生にアレコレ詳しく教えてもらい、楽器店へGO‼️🏃🏃🏃💨

初めから、趣味のゴスペルでアカペラの曲や静かな曲の時に音が鳴らせたら良いな・・・という魂胆だったのですが、近くに良いカホン教室が無く、YouTubeで動画を見たりして勉強し、何度か地域のイベントで叩きましたー😅

そのまま、最近は全く触れる事も無くなって、ケースに入れたまま物置き台と化していたのですが、このKAZUさんのチャンネルと出会い、タイミング良く『オンライン無料ワークショップ開催』の告知を見つけ、リアルタイムで見ることが出来ました🎵勿論、久しぶりにカホンを叩いて、質問も出来、楽しかったー✌️😊

やっぱり、音楽って楽しいですね‼️ 昔、バンド組んでベースやってた事も懐かしく、聴くのも良いけど、自分でやらなきゃ損損❗️です😄

KAZUさんはライブ活動他、色々な活動をされています。オンラインサロン【リズムの学校】というものを立ち上げられました。私も、カホンやりたいので、検討中です✌️😊🎵

⬇️

⬇️

⬇️


KAZUのオンラインサロン【リズムの学校】(月額1000)
では、KAZUの日々の挑戦やそのプロセス、リズムや音楽に関する話や記事などを毎日シェアしています♪

「リズムで世界中の人を幸せにする!」

https://t.co/aCGr2J6VK9
☝️詳しくはこちら!ぜひ☝️

音楽を愛するの皆様、KAZUの挑戦を応援くださっている全ての皆様に楽しんでいただけるコミュニティです!

そして、YouTubeでは無料で聴けるラジオもやってます◎

YOUTUBE版【RADI OF THE LEGEND】
https://t.co/KcNkEkCMvu
☝️日々更新してます♪

聞き流しやすくするために広告もつけてません!

ぜひチェックしてみてくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?