見出し画像

絶オメガの竜騎士備忘録

高難易度で竜騎士をメインでやってる人です。
個人的なスキル回しや各フェーズを攻略するにあたって思ったことを備忘録として書いておく。
それなりに竜騎士をやっているつもりだが上位に比べればまだまだ底辺なので間違っていることもあるかもしれない。ので大目に見てください。
クリア時間はだいたい150時間前後(話し合い含む)。

はじめに.固定方針

活動時間:基本1日1セット 長くてもプラス30分ほど
ジョブ構成:暗ガ白学竜忍機召
処理法:マーカーはほぼぬけまる
P1 サークル・パンクラ優先度A<H1TDH2>B パンクラ1A式
P2 プレステ左〇□のみ反転、頭割り目から遠いマーカーが調整
P3 検知優先度 北<MTSTH1H2D1D2D3D4>南
P4 D1D2調整
P5 デルタハムカツニアファーの散開のみ少し変更・シグマハムカツ・オメガほぼぬけまるハムカツ参考程度
P6 ぬけまる アローTH十字、Dエックス字
薬の配分:暗ガ白学忍機召 P1開幕・P3開幕・P5デルタ後・P6開幕
     竜(ワイ) P2開幕・P3検知・P5オメガ・P6二分バースト
     薬は安定するまで白が所々ずらしていた
LBタイミング:P1最後竜LB1・P4開幕or最後忍LB3・P6開幕ガLB3・P6最後忍LB3

1.P1 少しでもGCDがずれると残念になる

開幕はゲイルハイジャンプからスタート、そこからちゃんとリキャごとにハイジャンプを打つ。
自分はP2に薬をずらしていたのでP1はお通夜だった。
サークルは結構方向指定が取れるのでなるべく取りに行く。基本的にはトゥルノは桜花~竜爪に合わせるがサークルの4が着弾したそのあとの大車輪は背面が取れるためその前のヘヴンの5段目大車輪から次の桜花までトゥルノっていうことも多かった。
パンクラは3が当たると処理中にハイジャンプのリキャが帰ってくるが気合で打つ。3の3個目のAOEを捨て、外周を通って戻るときにハイジャンプの移動判定などを加味しながら打つといい感じに打てる。でも少しでもタイミングをミスると頭割りの人達の行き先に範囲が出る。何回も出した。多分迷惑だったと思う。
オメガが消える前にハイジャンプのリキャが返ってくるので火力調整をしてもらいつつ返ってきたら即打つ。できればゲイルも打って赤目にだけしておく。火力が有り余っていたので次のフェーズをディセムから始めたくてコンボ1段目を何度もしていた。ドラゴンアイ2個(もしくは1個)、天竜眼は2個持ち越し。
波動砲はタンク無敵で6人立ち位置固定、LB1を確定で打った。

2.P2 3うらら2回はやらされる

固定では開幕女に連環ぶんどる、DPSを3人女側にしていた(竜忍機)。
ボスが出てくるまでに薬バフシナジー、出てきたら1GCD入れてナース天竜スターダイバーの3うらら。なんか詠唱ギリギリに打つとフライテキストは出ててもダメージが入ってないなんてこともあるらしい。だがそんなことは知らん。
ディセムから入れることが理想的だがP1の削り次第で変わる。P1が早すぎる場合はゲイルすらも打たないことがあるので時にはゲイルナース天竜スターダイバーの4うららもした。逆に何かを既に打ってしまっていた場合かわりにドラゴンダイブを入れていた。
スキル回しは開幕は桜花→ヘヴン→ヘヴン。
個人的には開幕にトゥルノも使いたいところではあるがやることが多すぎるのでやってない。薬を早めに割るとかしたら入れれるかもしれない。でもそこまで詰める必要ないからいっか!となっていた。でもなんだかんだ途中からは入れてた気がする。
プレステ前、ボスが消える直前にWSを打つとプレステ後までコンボが繋がるので(コンボのプロック残り1秒とかになる)これを利用して天竜眼を溜めていく。
設定でアクション連打で勝手にタゲ&1番近いボスをタゲにしておくことでボスが出てきた瞬間殴ることができる。でも何故か女をタゲらないといけないのに男をタゲってしまって焦っているうちにコンボが途切れて「あーあ」ってなることがある。きもすぎる。きもすぎるので自分はなるべく中央の女しか画面に入らないようカメラを真上からにしていた。
シールドオプションがきれたら再び3うららしつつ、適当に殴る。そして連続で赤目にする。その後2分は温存しランスチャージのみ使用、赤目残り3秒とかでスターダイバーを打つ。適当に火力調整しながら終了。ドラゴンアイ、天竜眼は各2個持ち越し。
ちなみにプレステはひたすら見る動画を再生速度1.5にしてひたすら見たら判断が早くなった。
目のコール役も一応していたので、横1列に並ぶ→エコーマクロでプレステのマーク記録・右か左かだけ覚える→男女が出てくるまでに目にカメラを合わせておく→男女の安置判断・目の位置と近いか離れるかのコールをしていた。

3.P3 この先、交通事故が多発しています。

開幕のアレは手は出てきた順番に円範囲をしてくる。
これを自分は途中まで知らなくて、固定の人がどっちから円範囲をしてくるか分かっている動きをしているのを見て(あ、この人、視えてるなw)って思ってたけど普通に手が出てきた順番だったのでそんなこと思った自分が馬鹿でした。ごめんなさい。
2GCD殴ってシナジーを入れていく。大体ハロワの詠唱はじまりくらいでなるべくGCDギリギリになるようドラサイリタニー。ランスチャージだけ数秒遅れるが気にしない。(ランチャに合わせたくてシナジーをGCDギリギリに吐いていた)
ハロワは自分が一番交通事故の原因になったと思う。すれ違う人とお見合いを何度もした。ご趣味はなんですか?お互いに気が合ってワイプした。本当に申し訳なかった。交通事故に悩んでいた自分を見かねたのか固定リーダーがメンバー全員に意識付けの声かけをしてくれた(線持ちはボスサ中、デグレ持ちはボスサ外で移動など)。それから交通事故はほぼ無くなった。ありがとうございました。やっぱ全員の認識合わせって大事だなと思った。
それでも自分はバリアなど漏れてしまうことが多く(=自分が真ん中に寄りきれてない)、確定で何か投げてもらったりと介護してもらっていた。ありがとうございました本当に…。自分は4回目が漏れやすかったため、3回目のデグレ着弾前にブラバスを炊くように心がけた(バーストのためHPが戻りやすい)。
検知は優先度真ん中の一番行くところが多い担当だったが、まあ多分普通だった。検知担当のときは検知の直線を数字マーカーの辺に垂直もしくは水平にするのを意識した。 と思っていたが結局は検知の範囲に2人入ってればいいので多少傾いてようが大丈夫。だが、内側には傾けないこと。BorDにいる人が検知範囲に入ってしまうため。
検知では薬だが、なるべくロスを減らすためシナジーを入れる数秒前に先に薬を割っておき(クリティカルエラー着弾直後くらいでちょうど良かった)、残り20秒くらいでシナジーが入るよう調整する。
火力が余裕な場合、検知のドラゴンダイブは温存して次のフェーズに回していた。

4.P4 今回の癒し枠

調整時は南側にいるメレーが入れ替わるだけなのになんかちょっとドキドキしちゃうフェーズ。
LBは自分に衰弱がついてない限り忍者さんに打ってもらっていた。
タンク・レンジは2回目の散会のときにスプリントを炊く。3回目のときは疾風怒濤が入る。
火力十分すぎてブルスク詠唱開始からはずっと1段目を打ってP5をディセムから入れるようにしていた。みんながゲージ貯めたりで20%切ってもずっと殴っていたらボスHPが12%くらいまで削れたりしていた。

5.P5 すっごいストッパー

覚える散開図が多くてなんか嫌になるフェーズ。学者さんや忍者さんがギミックごとにマーカーをつけてくれたのでとてもありがたかった。
デルタはストッパー。20日間くらいデルタで詰まっていた気がする。
真ん中に男が出てきたくらいで念の為トゥルノを入れ、ディセムからスタートで桜花→ヘヴン→ヘヴン。ランスチャージはデルタ後に返ってくるので使う。
基本どこでもだが、特にデルタはロケパンAOEを重ねに来る人のことを考えて納刀しておいてあげると◎。
デルタの検知はミスらなかった気がする。ファイナルオメガ側にカメラを向けていれば自キャラを前か後ろに向かせるだけなのでわりと簡単。ファー線の人はアーム誘導あたりからスプリントを炊いておくと余裕ができ幸せになれる。バッシュを受けた人は検知の人に見えるようにファイナルオメガ側に動いてあげると良い。プロトオメガ側に行かれると検知側も避ける側も合わせづらい。
デルタ後2分バースト&他の人は薬。ここでシナジーを入れる前に先にハイジャンプを打っておくと、ボスが消えるまでにもう一度ハイジャンプが打てる。後のスキル回しに影響するのでデルタ後は必ずハイジャンプから入りシグマまでにドラゴンアイを貯めること。
シグマは塔踏みが思ってたより難しかった。ノックバックよりどの塔を踏むかの判断。線がクロスの人はそのまま形を維持、伸ばしてる人は近くの2人用に。線を伸ばす距離がなんとなくキモい。
シグマが終わったら1分を吐きたいところだが我慢し、次の2分に合わせる。オメガが始まったあたりで2分バースト、自分は薬タイミング。ここもP3検知と同じように薬を早めに割って(オメガ詠唱開始くらいに割るとP6の2分のところで返ってくる)、ボスが消えるまでになるべくアビを押し込む押し込む!ちょっとでも手を止めるとアビが全て入らない。1番忙しくてクソな2分バースト。
オメガの安置コールは一人できる人がいたらとても幸せ。一応自分でも判断ができるようにはしていたが、正直ここのスキル回しがいっぱいいっぱいで完全にコール頼りになってしまった。本当にありがたかった。
もちろんここでも固定メンバーがマーカーを全員につけてくれていて、正直めちゃくちゃ助かった。マーカー職人の朝ははやいのだ。ありがとう……(成仏)
オメガ後はランチャなどの1分が返ってくるが、赤目にはならずに最終まで温存。1分は使っていい。ボスが最後南を向いて時間切れ詠唱を始めるので、A側(ブラインド・フェイス時ボス背面になる)に立って殴ることでAから飛ばされたときに中央に対して後ろ向きのままでいられるので、最終開幕にイルーシブが使えて気持ち早めに攻撃できる。ちなみに忍者とかは縮地でムービー出演ができる。もちろんすぐ攻撃できるようになるためやる価値はある。

6.P6 新連載漫画:アロー何回踏めた?

アロー踏まなかった人は多分いなかった。全員1回は踏んだ気がする。個人的には竜詩のエクサよりもむずかった(竜詩のエクサは避け方がワンパターンなため)。ちなみに自分は3敗しました。
これは自分なりのアロー避け方の覚え方だが、
十字(中から)パターン:中12外123中
円(外から)パターン:外12中外中
数字のところはその場でアロー着弾を見る回数。自分はX字の避け方をするので十字パターンでは数字マーカー外よりで3回目のアローを見てから中に入る。十字避けの人は中12外12英字マーカー中、という風になる。
DPSは基本的に軽減と避けさえすればあとは殴るだけでいいので割と簡単(あくまで今までのフェーズと比べると、だが)。
軽減が1枚抜けるとすぐに壊滅するレベルで全ての攻撃が痛い。
STはヘイト1位のAAを誘導しないために最終開幕もしくはP5のソーラレイ後にスタンスを切っておくことをオススメする。
あとは事前に決めた軽減表通りにバフなどを使い、しっかりとバーストすること。火力を出すことも大事だが、軽減は1個でも忘れるとワイプするためたとえ回しがわかんなくなっても軽減はしっかり入れよう。火力はあとからついてくる。
タンクも自己バフが1枚でも抜けると死ぬためしっかりとしたバフ回しをやらなくてはならない。ヒーラーもアロー避けつつ頭割りの波動砲までに散会の波動砲でのHPを戻しながら軽減・バリア貼ったりなどするため、タンヒラは本当に忙しそうだった。いつもありがとうございました。
竜はいつも通りのスキル回しをしていく。アロー中も方向指定が取れるため避けながらちゃんと取る。不安な場合はトゥルノを1回くらいなら切ってしまってもいい。たぶん。
エクサ&AOE捨てのタイミングでトゥルノは確定で切ってた。1回目のエクサではAOE捨て3回目~4回目のあいだでハイジャンプが帰ってくるので5回目~6回目くらいのAOE捨ての間に気合いで打つこと。スプリントを早めに炊いておくと安心して打てる。
コスモメテオはフレアがつかないままクリアしたのでよくわからない。遠隔陣が頑張っていました。A集合(レンジ位置)のときはトゥルノ切ってた。ていうかA集合しかやってない。
とにかく各波動砲→タンク先頭頭割り波動砲のタイミングでの壊滅が多かったように思う。主に軽減。
あと頭割り時にタンクが横並びしているとワンチャン波動砲タゲがタンクだった場合横にずれて後ろの人達全員に当たらず7人で頭割りするみたいなことがあるので、タンク陣はタンク陣で、後ろは後ろでちゃんと固まっておくこと。
時間切れを見ると次の活動日にはクリアできるくらい気持ちに余裕ができます。

おわりに.

前回の絶竜詩では自分が固定リーダーとなってパッチ内クリアしましたが、今回はロドストで見つけた固定に応募しメンバーとして活動しました。
途中でメンバーが一人入れ替わるなどはありましたが、それでもリーダーがすぐ対応してくれて活動日に支障をきたすことなく無事クリアまで導いてくださいました。
メンバーもメンバーで出張や残業などありつつもネカフェからインしてくれたり急いで帰ってきて時間作ってくれたりみんなの苦労が報われて良かったです。
固定メンバー全員が本当に良い人たちばかりでした。本当にありがとうございました。

普通に絶竜詩より難しかったですよしだ?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?