見出し画像

子どもたちのしあわせと学びを考える講演会

"子どものしあわせと学びを考える会"主催の、"しあわせな社会人を共に育むラーンニングコミュニティーCuddle協賛"で行われた初のビッグイベント、コロナ禍が問う 学校とは?教育はとは? 
~子どもたちの学びと幸せのために~が無事に終了しました💕ご参加くださった皆さま、どうもありがとうございました✨✨✨

全国からたくさんの参加者の方々が集って下さり感無量でした✨現職の教員の皆さん、元教員の皆さん、支援者保護者の皆さん…様々な立場の方々が子どもたちのしあわせと学びについて、鈴木大裕さんと共に語らいました✨

私やCuddleのスタッフは、運営側なので右往左往しながらの参加でしたが、皆さんから様々なお話が聞けて、とても勉強になりました💕

"子どものしあわせと学びを考える会"の大阪チームの皆さんらしく、とても暖かい講演会になったと思います💕

立場を超えた繋がりがこれからの問題解決のカギになるという事。地域で問題解決の為に動いておられる方々の横の繋がりが大切だという事✨改めて確認出来た数時間でした💕 

#鈴木大裕 #土佐町 #子どものしあわせって #学校を問い直す #大阪チーム #神戸チーム #学校がしんどい子どもたち #価値観のパラダイムシフト #神戸市灘区社会福祉協議会助成事業 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?