見出し画像

【入門】ザ・土壌診断

色んな名詞に「ザ」を付けると、100均へ買いに行きたくなる。

受講料が1万円に満たない入門コースで、土壌診断を無料でやっていただけるのは、非常に嬉しい。
こんなサービスがあるなんて、受講前は知らなかった。

土壌の酸性、アルカリ性は、肥料の効き具合や植物の生長に影響する。
だから毎年とまでいかなくても、数年に一度、あるいは必要に応じて診断してもらうと良いらしい。

提出する土は、畑の5カ所以上から採取し、しっかり乾かしてから封筒に入れなければならない。
提出のチャンスは2回あるのだけど、なかなか土が乾かなかったりするので、今後やるなら、早めに準備した方がいいと思う。

ここから先は

98字
【お願い】情報でも経験でも「初体験」の新鮮さや驚きが尊重されることがあります。受講中にどんなことが行われるか、知りたくなければ購入しないで下さい。

主にさっぽろ農学校で学んだことの一部を感想と共に記述。人物の顔写真や書籍・新聞・資料等の本文を撮影した画像は投稿しません。特別な事情があれ…

援助していただいたお金は、田畑を入手して野菜や果物を育てるための資金にします。ご協力有難うございます。