~編集中~

仮タイトル 「稼ぎまくりたくて 意識が高い 大卒の新社会人へ」
ちょっと着地点がわからなくなっちゃったので。いったん出します。



新社会人のみなさんは、いまごろ研修中でしょう。

そんなあなたの心の中を代弁します

じぶんは成長したい….!やってやるんだ!
おんじ研修中の同期ライバルと差をつけたい!
最短ルートで出世したい!

負けねぇ!

そんなあなたへ

「会社の企業理念を口癖にしている人物を見つけましょう」というお話です。


いわゆる"伸びる新人"ってどんな特徴?

伸びる新人

出世するには、どうしたらいいのでしょうか?

簡単です。

今後、出世する見込みのある上司と仲良くなるだけです。

「え?コネってこと?なんだかズルっぽいなぁ?」

うたがいの 目

ズルではありません。コネも含めて評価されるのがビジネスの世界です。「ズルじゃん」と甘えていると、出世ルートから遠のきます。最速の出世は、上司に引き上げてもらうしか方法がありません。日本は年功序列の時代は終わりました。これからは、実力主義の時代です。

で、いまから厳しいことをいいます。


あなたは、実践経験のない実力のない新人さんです。

な、なんだってー?

厳しいようですが、認めましょう。

東大出身だろうが、TOEIC900点超えだろうが関係ありません。


そりゃもう、ぴよぴよ赤ちゃんです。

もちろん仕事は練習が必要です。ヨシ!経験つむぞ!

そんな、新人配属1年目さんの役割はいったいなんでしょうか?

  • 勉強すること

  • 業務を覚えること

  • ビジネスマナーをしっかり学ぶこと

  • 電話に出られるように練習すること

  • 名刺を渡すこと

  • いまのうちに同期と仲良くすること

  • 笑顔で社内の雰囲気を明るくし、周りのストレス値を下げること







わたしが思う正解は、

デキる上司の氏名を覚えて、あいさつすること

ん?


あいさつが重要です。ただし 匂わせNG。この思想が周りにバレてはいけません。びているのがバレた恥ずかしいですよね?(イヤ~ん)

では、だれにもバレずに、デキる上司の氏名を覚えて、あいさつするためには?

職場全員の名前を覚えてあいさつをすること
さらに、デキる上司には1割マシの爽やかさで、あいさつすること

が必要になります。これならバレにくいです。カモフラージュができてバッチリです!

では、デキる上司はロックオンするとして

配属したての頃にどうやったら「超有能鬼仕事できるマン」を見分けられるのでしょうか?うーん。むずかしーぃ。


パワーワードに感情を揺さぶられて やっと人は動く

ところで、新社会人の人は会社の中でこういうあだ名がつきます。

「Z世代」くん。

新人はいい意味でも悪い意味でも目立ちます。裏で必ず言われています。


「Z世代」くん。とあだ名がついて。
いろんな感情がもやもやします。この感情ってなんでしょうか。

うれしいでもいい。悲しいでもいい。怒ってもいい。

パワーワードで感情が揺さぶられて、もやもやがたまって、人は行動します。コメントしたくなっちゃいます。

「おい!Z世代って一括りにするなよ!俺本人をみてよ!」

なんて。


ところで、就活面接で「SDGs」なんて言葉が飛び交う場面ありましたよね?

なんか地球にいいことするって取り組みなんだろうなー。なんちって。


じゃあ、こういうのはどうですか?

「ソーシャルディスタンス」

もう普及しきっている言葉です。最初に聞いた時は、ぜんぜん覚えられませんでしたが、いまでは馴染があります。しっくりきます。あぁ、他の人との距離を3m分あければいいのね?なんて



こういう時代を掴むパワーワードはありますよね。これを意識的に使うようにするといい大人へ成長します。


発言しなくても、いい。
こころの中で言ってみるだけでいいです。

それだけで、すべてうまくいく。

うまくいく。



【おまけ】MBTIの診断結果を積極的に日常会話にとりいれてみる

INTPとかいみわかんない。いみわかんない。
いみわかんないから、頭の中で

「あぁ、ぼくって、論理学者っぽいのかぁ」

と、言葉を使ってみるだけで自覚できる。

もっと、いうと
「あぁ、わたしって外向的な一面があるのよ~」

なんて。

ここで注意点が2つあります。

1つ目
主語は「わたし」にしましょう。主語が他人になると、不用意にレッテルを貼ることになります。意見の衝突が起きます。
他人に使用する行為はナンセンスです。やめましょう。

2つ目
語尾は「~な一面がある」です。人の脳みそは複雑です。人のこころはもっと複雑です。断定するのではなく、あくまでもそんな側面もあるよ。とぼんやりさせましょう。

「一見、わたしは、内向的な一面もあるけど、SNS上のわたしは外向的な側面もあるんだよー。」「計画性な要素もあるんだよー。」といった具合です。選択肢を広げましょう。20代前半のあなたには無限の可能性が秘められています。マルチに生きるとリスクが分散されて生き残りやすいです。
1つに決めつけるのは、ナンセンスです。やめましょう。



【おまけ】ストレングス・ファインダーの診断結果を積極的につかってみる

ストレングス・ファインダーという著書があります。noteで読書記録をあさるときに、よくこちらの本を目にします。そりゃ、もういろんな方のnoteを漁ってきましたよ。

でね?

当たり前なんですけれど、noteで読書記録を投稿すればするほど、その方のnoteがめちゃくちゃおもしろくなってくるんです。推察するに、書き手さんのスキルが少しづつレベルアップされていらっしゃるのですね。で。特に「あ、めちゃくちゃレベルアップしてる?!」って感じるのが、「ストレングス・ファインダー読書感想文」の次にくる投稿なんです。

なんかよく分かんないんですけれど、すっごく上達しているんです。グンと。

で。わたしは思うわけです。

「ん?ストレングス・ファインダーってnoteクリエイターにとっていい本なのか?ほんとうか?けど確実におもしろくなってるしなぁ。もやもやするなぁ」

なんて頭ぐちゃぐちゃで、ベットに入って寝て。

起きて。おもいつきました。

「自己分析して、ストレングス・ファインダーで診断された資質を積極的に使ってるからなんじゃね?」



"ぼくは、内省しがちだが、主人公のように勇気をもって行動ようと思う"

"わたしって最上志向っぽい一面があって、だから、この文章のココに共感した"

"作者の着想はどこからきたのだろうか"


診断されてた強みを駆使し、光る文章になっている。そう感じました。記事全体の品質もグンとあがっているんです。自分だけのオリジナルの意見を読書感想文に組み入れているように感じました


自己分析でおてがる出世


ここの「努力と試行における3つの方向性」の①配られたカードを自己分析ツールで知ったあと、自己分析結果を日記になんなりアウトプットしていきたい。ちょっと粗くてごめんなさい

とっても おもしろいので おすすめです
まずこちらのnoteを10回読みましょう。
読み応え抜群です。本当に最高におもしろい


キャッチコピーや企業理念を頭にいれると出世できる

企業理念を使いこなせると、上へ上がれる

企業理念を正しくつかうだけで自分の意見の説得力がまします

というか企業理念を盾に使うと、会議でも意見を通しやすい。
大勢の人を説得しやすい。

しかし、サラリーマンには、その概念が浸透していない気がする。

会社の意向と上層部の景色に触れることができます。

研修でほかのライバルと一歩差をつけたいなぁって方は

まず、企業理念を頭の中に叩き込みましょう

入社してすぐは、いろんな偉い人のスピーチがあります。

メモしましょう。

そこから、会社の文化が透けます

どれくらい企業理念ワードを入れ込んでいるのでしょうか。

頻度にも着目します。”ここぞ”という場面で、企業理念ワードをぶっこむと、人は動きます。難しい局面を打破するときの常套句になりがち。使いすぎると、聞いている人も慣れてきます。効果は半減です。

いいかんじのタイミングで企業理念ワードをぶっこむ上司は出世しやすいです。その方に全信頼を置きましょう。そして、名前と顔を必ず覚えましょう。あなたがいちばん最初に覚えるべき人物は、研修の教師でもなければ、つきっきりで仕事を教えてれる教育係メンターでもありません。

今後、出世する見込みのある上司です。

今後というのが、重要ポイントです。10年後を想像しましょう。

既に55歳で出世しきっている人と新人のあなたがいきなり距離を縮めるなんて至難のワザです。あと、5年で定年なので、時間が足りません。

あなたがまず最初に、アプローチするのは、出世する見込みのある芽がにょきにょきしている人です。

年齢やその人の現在のキャリアなんて関係ないです。これから絶対に出世します。あなたがいる職場が大企業であればあるほど、実力主義な環境がそろっているので、出世するでしょう。


これから鬼出世する上司と距離を縮めましょう。

たしかに!
デキる上司の懐に入りたい!お手本となる人を探そう!
さて、おれのお手本とする上司は….
むー。全員すごそうに思えるぞ?
いったいだれが鬼出世する人なんだ?

偉い人がいっぱいいるぞ??

おさらいですね?

鬼出世する上司とは、会社の経営理念を言葉にする上司です。

もう少し細かく言うと、

大切の会議の場で意見が割れたときに、会社の経営理念を盾にして自分の意見を通す人です。






ん?なんでこんなコトを教えるかって?

そもそも、企業理念の重要性を把握しているサラリーマンが少なすぎるからだよ!わたしはそれが悔しい!新社会人よ、すくすく成長してくれ…!たのむ!

魂の叫び

じぶんの中の過去のエピソードを添えて、もっと説得力マシマシのわかりやすくい文章をめざしたいです。粗削りですが、まずはどうぞ。もうちょっと集中します。


この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?