見出し画像

ミニマリスト旅 備忘録

 旅の最中です。
なんやかんやあっという間かと思ったら、意外と味わって過ごせていて、充実しています。でも、あっという間だったな、とも思える部分もあります。 まだ今日は3日目、とも思えますし。

 旅の反省点をいくつか思うところがあるので、記していこうと思います。このデジタルな時代に?と思うところから様々あります🤗🏔️

 初日、電車で空港まで移動。
🥲初日寝られずに朝を迎える…。二人とも。
 そう、寝ぼけ眼で出発で、幸いひどい忘れ物はしなかったけど、乗り換えの電車を、間違えて、さらに2回乗り換えして、予定より20分くらい遅く空港に着いた。でもすごく余裕をもった出発時刻だったので、飛行機は問題なく乗れました。
 次からは紙に予定の列車の時間と急行とか、のりばを書いてそれを見ようと思いました。スマホは落としたらと心配なので。結構旦那さんがわたし任せな上にグチグチ心配していたのでイラつきました。 

🥲空港ラウンジ利用できず…。
 楽天のゴールドカードで、全国の空港ラウンジを使えるそうで、経験として一回は見ておきたかったのですが、搭乗口まで行ってしまうと入れないことはないけど再度搭乗手続きをしないといけなくなるんだと。せっかく余裕を持って行ったのに残念。

🥲リュック一つでまとめて行ったのに、手荷物預けてしまった。旦那さんが搭乗手続きをすることと預けカウンターに出すのを勘違いして、あれよあれよと預けてしまった。おかげで、長いこと待った…。でも一人何個も荷物を機内に持ち込めないだろうし、そこは調べます。モバイルバッテリーを早く出せるように気をつけていたのは良かった。

🥲コインランドリーは100円を6枚くらい用意しとく。両替ができなかった。

🥲意外と要らない荷物は多かった。
🥲やっぱり旅は見た目もだけど動きやすさ重要。
🥲早めに、明るいうちにその日の最終目的地に着くと充実。結局チェックインを早く済ましてゆっくりしたい。

🥲水はホテルにもあるので、持って行かなくても良さそうだった。もったいないから徒歩なのに、持ち歩く羽目に🫠
🥲スキンケアはいつものやつを持ってきたほうが良さそう。DHCだから良いかなと、試供品のクリームを使ったらクリーム独特の鼻の下の気持ち悪いベールみたいなのが不快だった。
🥲洗濯物は乾くのでもっと服や下着類減らして構わなそうだった。無計画に下着類を持ってきてしまった。
🥲旦那さんのパジャマズボンは不要。館内着で問題なさそう。宿によってはパツパツサイズのところもあったけど。
🥲あまり観光地に興味ないので、ご当地コンビニや、食べたいグルメ情報や、ここは行きたいというスポット、その営業時間やホテルからの場所くらいは調べとくと良かったかも。そのほうが満足度が上がる。現地に行ってから調べたり、行きたいところを考えるのはもったいない。観光地じゃなくても、その土地の店舗とかも充分関心あるし、楽しめた。
例えば旦那さんはトレカショップに行っていた。ご当地コンビニで現地の人が食べている味を味わえたのも良かった。

🥲クリアファイルがあると良い。
私は移動時もリュックを使ったのだが、まっすぐに持ち帰りたい紙類やお土産を保管できるし、リュックの中の仕切りにも使えたと思う。

🥲お風呂は何回か入ると満足した。朝も入ると満足。

🥲意外と食べ過ぎになりがちなので、食べ過ぎ注意。ホテルに持ち込んで中食をしたけど、たくさん買いすぎた。


 このくらいかな?
 旅の目的や、どんなふうに過ごしたいかで気をつけるポイントは違うなあと思いました。私はとにかく荷造りも片付けも簡単にしたいので、荷物が中心になりますね。リュックにして本当に良かったですし。これは、最初から車移動だとしても荷物が少ないことは気持ちが良いです。

 あと、そんなに肌に自信はありませんが今回、家にいるときと同様に、ノーファンデで過ごしたら思いのほか良かったです。マスクに付かないし、メガネをしても鼻あてのところが剥げないし。眉と口紅だけにしても、写真はiPhoneだしファンデーションありと結構変わらずに写りました。これからも食べものや睡眠不足や運動不足、気をつけて美肌を目指します。

 そんな感じです。
 我慢できないくらい疲れて眠るのがとても気持ちいいです。好きな感覚の一つです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?