見出し画像

7/17生まれ!本田裕典のやばさをを占ってみた!


①本田裕典がやばい理由



令和の虎というyoutube番組で
「東大理III以外はカス」というセリフで
審査員から総攻撃を受けた本田裕典氏


彼の全く空気を読まない言動がyoutubeで
バズりにバズりました!
彼のその空気を読まない。
というか、読めない原因は
固定宮のグランドクロスのせいかもしれません!





グランドとラインがあると頑固になりがちです。

こうなると誰になんと言われようとも
「だってこうなんだもーん!」になってしまうのです。

ホストの先輩に
「口が臭いから歯を磨け」と言われても
「そもそも毎日歯を磨くのがおかしい」
と独自の反論をしてしまうのです。

②こんなやばい人がバズる理由は?


ここで視点を少しあげてみて
「なんでこんなやばいヤツがバズるの?」
ということを見てみます。


ただのやばいだけなら「キモい」でスルーされるだけですが、
その後も本田裕典関連動画が上がりまくっています。

本田裕典はこすればこするほど「おいしいネタ」になっているのです。

なぜ本田裕典はバズるの??その理由は?

「空気を読まなきゃいけない」
という時代の脅迫観念のようなものを彼が華麗にスルーしているからです。

その華麗というか太々しいまでの我の貫き方は

もはや、

イライラを通り越して「もっとやれ!」になり
彼はとうとう「キング」という称号を手にしてしまいました。

まさに!時代の寵児なのです!

で、このキングを巡って現役東大理Ⅱ生「べてらんち」と
令和の虎の社長チーム「岩井社長」が戦っています。


令和の虎の動画の一部をyoutuberべてらんちが事前の了承なく使用したのに腹を立てた岩井社長がべてらんちに謝罪を求めるDMを送ったことがことの発端です。

わたしは2人のホロスコープを見て驚きました!
なんと!誕生日が2日違いなのです!


③べてらんちと岩井社長のホロスコープ


似た性質の人同士が揉める時は「それぞれの世代の価値観の違い」が原因であることが多です。

世代間によって無意識的な「制限=守るべきもの」が違うからです。

「制限=守るべきもの」を示しているのは土星星座なのですが

この土星星座が
岩井社長は山羊座「権威を大切にしろ!」で

べてらんちは牡羊座「youtubeという新しいプラットフォームではおもしろいが正義!」なのです。

2人の主張はまさにこの世代間の違いの主張合戦のように思われます。


時代は山羊座という権威主義から自主独立の水瓶座にうつろうとます。

時代の変わり目に世代間の価値観のズレから行き違いが起きるのは必然では?とわたしは眺めています。

・そくかなタロット開運メルマガは新月と満月の前夜21時に送ります。
・内容はそくかなタロット考案者松本典子のオリジナル!
・購読は無料です!
・購読特典(読者限定)
・新月満月の開運メッセージ、新月満月のサイン(星座)にまつわるコラム
・毎月抽選で1名様にそくかなタロット鑑定をプレゼント!
(新月号で募集、満月号で発表します。)

登録はこちらからしてくださいね^^
https://resast.jp/subscribe/92681

「わたしも占って」という方は
公式LINEに登録してから「占い」って送ってください♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?