見出し画像

換気ができてないよ!(後編)

前回、途中で投稿してしまい大変恥ずかしいです。
「スキ」を頂きまして、大変驚きとともに感謝しております。
誰も見ていないと思っていましたので。
今回は後半として、投稿をやり遂げたいと思います。

よし直すぞ!

前回の続きになります。
鳥が入らないようにガードが取り付けられています。
まずは、ガードの取り外しからです。

外壁塗装が金属性ガードにこびり付き、
接着剤のようになって、取り外すのが一苦労でした。
詳細画像を取り忘れたので説明が困難ですが、
マイナスドライバーを木槌で叩いて、
根気よく剥がしていきました。

こんな感じで剥がした状態


金属カバーが外れたよ!!

これで蓋が触れます

やっとのことで、カバーが外れたので、
中の蓋がはっきり見えつるようになりました。
これで、蓋に触ることもできます。

中の蓋に触って状況チェック!

半分ずつ開閉できます

蓋の開閉を手で触って確認してみます。
半分ずつ開閉できますね。
かなり強力なバネで閉まっていて、
開けるためには、指先にかなり力を込めました。
油断して力を緩めると、
「パッタン」と閉まってしまいます。

壊れた固定金具の代用は?!

さてさて、蓋を開いた状態にする金具が壊れているので
どうしたものかと思案しました。

これが本来の固定金具の状態
壊れて2つに分離 接着?溶接?不良ですね

そこで、
事前に思案検討していました、ある物を使います。
それは………。

じゃ~ん!! 【クリップ】 登場!!

市販されている一般的なクリップ

これを使って、蓋を開けたままにします。
挟むだけの簡単な作業なので、
この選択が最善だと自負しております。
さっそく、取り付けます。

クリップで固定しました

取り付けました。
「うん、いいね」
耐久性が疑問点ですが、3〜4年は問題ないでしょう。きっと。
コストパフォーマンス、費用対効果が最強です。
きっと。

元の状態に復旧

復旧しました

これで、換気ができるようになりました。
室内のニンニク臭さも解消です(笑)

まとめ

今回使用した工具・機材
・脚立1.6m
・ドライバー(プラス・マイナス:外壁塗装剥がし、金具取り外し)
・木槌(外壁塗装剥がしで、マイナスドライバーを叩くため)
・クリップ(2〜3cm幅・一般事務用品)
・潤滑剤CRC556(金属カバー取り外しネジを外しやすくするため)

そして、量子力学との関連は・・・・・・・
あると言えばあります、が、関連付ける事象がないですね!
強いて言えば、
見えないけど、そこには物質があります。
臭いがする、感じるのは、小さな粒子が存在するためです。
その粒子が
この世界を造っています。

次回は、そんな所からお話しますね。

いろいろ不手際がありましたが、
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?