知られざる風刺画の世界……イスラム教の風刺は是か非か? 各国のタブーなきメディア事情

――ここまでは、法社会学の視点から、イスラムの禁忌に触れた風刺紙発行元へのテロリズムについて考察してきた。では一体、他国ではどのような"タブーなき雑誌"があるのだろうか? 表現の自由と共に、考察してみよう。

「シャルリー・エブド」の公式HP。スクロールしていくと、問題となった風刺画が掲載されている。

 前ページでも紹介した「シャルリー・エブド」紙襲撃事件だが、一部の報道通り、決してメジャーな週刊新聞ではなかったようだ。一部では、"実話誌に似たエロとゴシップが中心のカストリ紙のような媒体"という評価もあるが……。

「『シャルリー・エブド』は、それほど大部数の新聞ではなく、発行部数は平均4万5000部。実売はおそらく2万 5000~3万部くらいでしょう。とはいえ、フランスでは根強い固定のファンを持つ、独自色の強い新聞です」

 国際情報誌「クーリエ・ジャポン」(講談社)の編集者で、長くフランスに在住していた鈴木秀亘氏はこう話す。

続きをみるには

残り 2,730字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?