見出し画像

ジュード・ロウ

2000年「リプリー」で、
アカデミー助演男優賞にノミネートされ、
一躍注目された、イギリス人俳優である。

「太陽がいっぱい」のリメイク作品で、
音楽は僕の好きなガブリエル・ヤレドだ。

監督は同じイギリス人のアンソニー・ミンゲラ。
以降ジュード・ロウは毎年のように、
必ずと言っていいほど話題作に顔を出した。

2001年「スターリングラード」、
ジャン・ジャック・アノー監督。

2002年「ロード・トゥ・パーディション」、
サム・メンデス監督。

2003年「コールド・マウンテン」、
アンソニー・ミンゲラ監督。

2004年「アビエイター」、
マーティン・スコセッシ監督。

ひとつひとつ、僕にとって、
思い入れのある作品だった。

2006年「こわれゆく世界の中で」で、
三度アンソニー・ミンゲラ監督作品に出演。

2年後54歳の若さで突然この世を去る監督の、
最後の監督作品となった。

彼の名声を不動にした、
96年「イングリッシュ・ペイシェント」の、
ジュリエット・ビノシュとの共演だった。

音楽も「イングリッシュ・ペイシェント」以来、
ガブリエル・ヤレドが全て担当していた。

ジュード・ロウも、ジュリエット・ビノシュも、
ガブリエル・ヤレドも、さぞ驚いたことだろう。

なんとなく僕は、アメリカより、
ヨーロッパが好きなのかもしれない。

1番だった国だから、1番に拘らないのだろうか。
ジュード・ロウは、ワトソンが似合うらしい。

きっとそういうことなんだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?