見出し画像

柿の種:梅ザラメについて

柿の種、おつまみに最適ですよね。本当、気がついたらどんどん食べてしまうという恐ろしいつまみです。

この数年、柿の種は柿の種でも、梅ザラメという柿の種にハマっています。

三幸製菓の梅ザラメ。

ところがある日、三幸製菓が売り場から消えます。なぜなら、火事だったんですよ。三幸製菓が。

痛ましい事故です。ご冥福をお祈り致します。
そして、火事を起こさないようにしてもらいたいところです。

販売が途切れてしまったので、どうしようかと思ったのですが、

浮気しました。。。(不穏なw)

そう、亀田製菓の柿の種です。

かれこれこの半年弱は亀田にお世話になっています。


成分を確認してみましょうか。
三幸の梅ザラメ:
ピーナッツ(中国産)、もち米、砂糖、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、デキストリン、植物油脂、食塩、梅ペースト、かつお節エキス梅肉パウダー(紀州産南高梅95%使用)/酸味料、香料、調味料(アミノ酸等)、糊料(プルラン)、着色料(パプリカ色素、アントシアニン、アカビート)

亀田の梅ザラメ:
うるち米粉(国産)、でん粉、ピーナッツ(ピーナッツ、植物油脂、食塩)、砂糖、しょうゆ、梅しそシーズニング、梅肉ペースト、醸造酢、デキストリン、たん白加水分解物/調味料(アミノ酸等)、酸味料、ソルビトール、着色料(紅麹、カラメル、アントシアニン)、香料、糊料(プルラン)、乳化剤甘味料(スクラロース、ネオテーム)、(一部に小麦・落花生・大豆を含む)

並べてみると、結構違うような??? 三幸の方には、かつお節エキスがありますね。それから梅肉パウダーはこだわりの紀州産南高梅です。なるほど!

一方、亀田の方には、醸造酢が入っています。それからソルビトール(https://www.bfsci.co.jp/products/01_01/)。これは糖アルコールですね。甘みを加えているようです。それから、乳化剤。そして甘味料、スクラロースとネオテーム。うーん、できれば入っていて欲しくはない所です。(参考:https://ksuzuko.com/food-additives-sweetener/

栄養分の方は、1袋当たり
三幸の梅ザラメ:
エネルギー 110kcal たんぱく質 3.4g 脂質 5.6g 炭水化物 11.6g 食塩相当量 0.28g

亀田の梅ザラメ:
エネルギー 99 kcal たんぱく質 2.4 g 脂質 2.9 g 炭水化物 15.7 g 食塩相当量 0.24 g

意外と違いますね。成分や栄養をみると、三幸の方が良さげにみえます。

ところで亀田と三幸では味が違います。先に食べていた時は三幸の方がいい!という事で三幸をメインで食べていました。

ところが、この半年弱、亀田の梅ザラメに慣れたせいでしょうか。最近また販売が始まった三幸の梅ザラメを食べてみたら、なんか違うんですよ。

たまたまかもしれませんが、ちょっと苦味みたいな味を感じたのです。あれ? こんな味だったかな?と。6袋入っているのですが、どの袋を食べても、ちょっぴり苦味みたいなものを感じます。配合変わったのか、たまたまそう感じてしまったのか。わかりません。とにかく違うなと。

それなので、今は亀田に戻っています。が、成分見ると三幸がいいですね。。うーむ。

そして値段は三幸の方がやや安いです。うーむ。

ま、どっちにしても、梅ザラメ、美味しいのは間違えありません。
皆さん、食べたことがない人はぜひ、梅ザラメを。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?