見出し画像

ポップン活動報告書#1 ポップン復帰、エンジェリオンクリアから50クリア6曲まで


ポップンはじめました!
飽きるまで、その時やったこと、考えたことなど、日記にしたためようと思います。

※レベル48〜50の曲の攻略を目的として記録しているため、レベル48、レベル49、レベル50をそれぞれ48、49、50と表記します。

〜これまでの経緯〜
①SunnyPark時代 bemani自体はこの頃に開始
某学園のためちょっと触ってた

②ラピストリア時代(2015.10頃)
DP十段とったあとモチベ下がりポップンへ
当時の49全クリ(リナシタが最強の時代)
しかし50は1個も手付かず終了→弐寺DPに戻る

③2022.11.6〜11.22 ランダムたくさんやる期
なんとなくポップンやりたくなり再開
11.9にエンジェリオン
11.16にポッパーズもクリア 
他50は手も足も出ず 
DBRが楽しくて結局モチベ維持されず

④2023.9.22 打劇(DPスコア大会)の前日
なんとなくポップンがやりたくなったので再開
エンジェ以外の50もクリアしたい!
→ポップン本格的に再開へ(いまここ)

★1ヶ月目でやったこと
ぽっぷんうまいおともだち*1曰く、

50はほとんどが辛ゲージ
→簡単なところで溢さないことがクリアに直結!
→銅星、罰減らしが重要 48,49のBAD減らしをしろ!

⇒まずは48を全曲触ることにした。

○リザルト
*48,49埋め
9/24〜10/13で
48の106曲にメダルをつけた
⚠️10/21現在★23,◆78,●5
その後49にも着手。
49の60曲にメダルをつけた
⚠️10/21現在◆32,●28

48は150曲弱・49は80曲ある。
「48全曲触ることにした」といいつつ、曲数が多いため、汎用性がなさそうな曲、ソフラン曲、未解禁曲などは触らなかった。
49は全曲触ってみて、嫌だなと思った譜面だけ除くということでもいいかもなと思ったので、今後全曲触ろうと思ってる。

*50について
指標がBabeL以下の8曲のみ触った。あ、ダージュも興味本位で触った。
(過去 エンジェリオンクリア)
10/3トイコンクリア
10/17 BabeLクリア
10/19 インボルグUPPERクリア
10/19 ドグマ(鏡)クリア
10/20 ダージュクリア!(?)*2

○48,49埋めしてわかったこと
・48のほとんどを触ることで49以上の難譜面と戦う色んな要素の基礎を培える。
 同時押し、階段、二重階段、LP、発狂、片手力、左右振りなど
 →ポップン慣れができた!
・特に 左手をつかう重要性がわかった。
 左手を使わなくても取れる配置等あるが、49,50は両手ともぶん回しできる必要性がある。48の譜面で左手を強引に使っていくと後々楽だし、BAD減らしはそういうことができないとなかなか減らないぽい。
(左手を5,6,7あたりまで持ってくるイメージ)
→49,50はぶん回しでなんとかしないといけない箇所が結構ある。「これはぶん回しでなんとかする」という意識がないと認識ができない。

(個人的なメモ 三角押しって片手で取るイメージだけど、曲によっては両手で取った方が動線が綺麗になる場合がある)

○48,49,50それぞれの領域は曖昧
BAD数の観点で言うとたしかに48は49に比べてBAD数10以下の曲が多いが、49でも10以下の曲がある。
全体的にみれば49の方がBAD数は多いが、個別で見てしまうと一部の49よりもBAD数が多い48は結構ある。
49に昇格したゾディアックオラクル7よりも昇格しなかったクリエイターの方がBADが多い。(7と18)

48とか49とかレベルで分断しない方がいいかも。
例えば「48がこれだけ埋まったら49に移行する」みたいな意識は要注意。
なぜなら、各曲のBAD数や苦手意識を把握して、それを克服していくのが重要だから。
48〜50をまんべんなく触る必要がある。
特にBAD数の多い曲はそれだけ伸び代が多く、苦手意識も強いものであり、BAD数を減らすことの効果は高いはず。レベル関係なくBAD数の多い曲のプレイする頻度を上げる。

○50クリアに乱ノックは必要か?
不要(全曲クリア狙いならやっておいて損はない)

少なくとも、現在クリアした6曲においては、難所以外のミスをできるだけ減らしてかつ、難所の押し方をなんとなく知ることでクリアの再現ができると実感した。
難所以外のミスを減らすのは48,49のBAD減らしをするべき。(乱ノックで培われる技術ではなさそう。)

逆に難所の押し方がわからないものや、難所以外が出張、左右振り、準無理押しの多発する譜面である場合は乱ノックの効果が高そう。 
例えばカウボーイUPは左右振りや準無理押し耐性の要素がかなり強いため、BAD減らしで得られる経験値だけでは楽にならなさそう。

とりあえずできるところまでBAD減らしをして、これ以上難しいと思ってから乱ノックに移行でも問題ないように思える。

○50クリアは曲数を目標にしない方が良さそう
指数がBabeL以下の8曲を便宜的に50入門とする。
エンジェリオン、カウボーイUP、ヒム、ドグマ、トイコン、インボルグUP、ムラクモ、BabeL

このうち、トイコン、ヒムとムラクモは癖がつきやすいと言われているため粘着はオススメできないが、それ以外はそこまで癖がつきやすい譜面ではない。
ドグマ、インボUP、BabeLはやり込むことで押し方や体の動かし方、体の位置、体力配分などが分かるようになってきてどんどんBADが減っていく印象があった。(もちろんこれは49ほぼ全曲クリア程度の実力が必要ではあると思われるが。)
例えばインボやBabeLで頻発する左右振りや、インボの縦連、ドグマのLPなどは慣れによってBAD数が大きく減っていった。
BabeLよりも指数が高い曲でも、癖がつきにくい譜面については粘着(毎回やる程度)をしても良い可能性が高い。
逆に、ヒム、ムラクモ、トイコンあたりはやる日ややらない期間を定めて定期検診のつもりでプレイするのがいいかもしれない。

50入門8曲のうち、癖のつきやすい3曲を除いた5つにクリアランプがつくことが50入門の合格レベルと考えるのが良いかもしれない。
逆に言えば、50についてはクリアできた曲数を目標とはしない方が良い可能性が高い。
例えば4曲クリアできている状態で、ヒムが赤ゲージ-2粒最高だった場合に、50のクリアを増やす欲望にかられてヒムを粘着すると、一生クリアできなくなる可能性がある。それよりは、ヒムよりも指数の高いインボルグUPやBabeLのクリア狙い(また、それに付随する関連曲の練習)を行う方がのちの結果は良かったりしそう。

ヒムやムラクモは今の実力ではクリアできないが、このまま48〜50のBAD減らしをしていけば自然にクリアできそうという感覚もある。
とりあえずルールとして、49の銅星や50のクリアが1個増えたらその都度チャレンジしてみる、くらいにしておきたい。

*1 DPスコア大会で準決勝でこの人に当たって負けました。
*2 10/19時点にこの記事を書いていたので10/20にダージュがクリアできてしまって記事の整合性がとれてるか心配になっている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?