見出し画像

ゆるキャン△ グビ姉のココアのラム酒割を作る

ネットニュースを眺めていたら、紹介があったので見に行ってみたのですが・・・

コラボ商品ってホント高いですね(^_^;)

原作の味を完全再現って書かれてるのですが、そもそも原作では生徒達が作って寝覚めにと渡したココアを

ココアにはラム酒が意外と合うのよねーーー

とラムをどぼどぼ注いで迎え酒にする展開で、味も何も・・・(^_^;)

まぁ、何となく飲みたくなったので作ってみました。

材料

ミルクココア(ベストプライス)
ラム酒 (MYERS`S RUM)
牛乳

以上・・
割るだけなので、ラムは200mlサイズの一番安い奴。
ココアもイオンで売ってる安い奴です。牛乳はお好みで。
拘るならヴァンホーテンとかでも良いですが、練って作るの面倒臭いので(^_^;)

混ぜてレンチンして適量ラムを投入して攪拌して完成です。

画像1

飲んでみましたが、意外といけます。
妻も美味しいとの事。ラム酒は癖があるので、甘いココア系列と相性が良いのは確かなようです。

カルアミルクやアイリッシュコーヒーなどと似た感じ。
こちらはカフェインを使わないので、夜にも良いかも。
(カロリーは考えた方が良いかも知れませんが(^_^;))

 コラボ商品は箱などのデザインも含めての価値なので比較は出来ませんが、個人的には自前で安く作った物で十分かな・・。

お手軽なので、甘いのが好きな方には結構お勧めです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?