見出し画像

自社ECを始めたわけ


こんにちは〜

2月の振り返りnote書き終えた〜
とか言ってたらもうすでに3月も折り返し地点

最近は100日後に死ぬわにの結末が気になって気になって
仕事が手に付かないです。


わに97日目にTwitterでこんな質問を↓

画像1


というもの昔の自分の悩みが転売「=せどり」からのスケールアップ
だったのですが、Twitter見てると「橋本すず@〇〇転売で月収60万」
って感じの人が多く
「あれ、もしや同じ境遇の人っていないのかな、、」

なんて思いツイートしてみたところ地味に反応があり嬉しい限りです
「ちらほらDMもいただきありがとうございます」

別にみんながみんな上を目指していないことなんて
重々承知なのですが、僕は商売する以上は上を目指したいなと
転売ないしはせどり上がりがどこまでいけるのか。
『別にいいオフィス、たくさんの従業員いるとかの上じゃない』





古着転売って大きくするの難しいし大変そうじゃないですか。
副業とか種銭作りからのコンサルでもマネタイズにはもってこいだと思います。再現性高いし。
でもここから派生させて1000万くらい稼ぐ方法ってのが
当時の僕には全く見当がつきませんでした。
組織化したけど100万を1000万にしたいなら
何もかも10万にしないとかなぁとか思ったり
情報配信を体系化していくのがいいかなぁ〜とか思ったり

中国輸入なら相乗り→自社OEM
的な感じでスケールアップも比較的簡単にできますし
そのあたりのノウハウがしっかり転がっています。

ただ古着やブランド転売上げりで
自社EC系の情報配信している人ってあんまりいないので
「なら自分でやるか」と思い自社ECスタートしました


他の真面目な理由としては
現状TWでは古着やらブランドバックやらネクタイ転売の
情報配信者増えてますよね?

ちょうど僕が自社EC始める去年の夏頃から
ちょこちょこ増えてきて、
「あ、これ昔のAmazon系のせどりみたいに配信者増えるな」

流れとしては

配信者増える→参入者も増える→より質の高い情報が市場に流れる
→平均月利の中央値が上がる→またその実績をもとに配信者が増える
→一時的な飽和となり古着転売人口は減る→落ち着く

こんな感じにになるかなと

50万くらいの月利なら安定して出せる人が増えてくると
そこから先のグロースに悩む人が出てくるかなと。

ならそこに先回りして自分がそのさきのグロースの仕方を体現するのが
頭いいかなと。思い参入しました。

後は仕入先に自信があったり
組織が既にあったのでスケールアップさせやすい環境は揃っていたからです

、、、、、、

そしてそして実態に始めた身として
自社EC立ち上げ3ヶ月間の感想を一言で表すなら
『地獄』です。
でもここ最近の自社ECへの思い is『神』

メリットデメリットはここでかくとすごい量になるので
次のnoteで書こうと思ってますが

簡単に説明すると
立ち上げはしんどかったですが、軌道にのるとかなり楽です。。

いや本当に楽。

びっくりするくらい頭使うが肉体労働が少なくて済む「最初はやばい」
資産性高いし、いざとなったらアカウントも売れるし
お客さんの声めっちゃ嬉しいし。

デメリットは
立ち上げしんどい
クレームのダメージ痛い
ビジネスの総合スキルないと無理ゲー

まぁ簡単に言うと
難しいけど軌道に乗れば最高です


次回のnoteでまとめます

専業なら自社ECやったほうがいい理由
立ち上げの際の注意点
自社ECやるの向いてない人

とか執筆予定です!
「予定は未定」
「こんなの書いて欲しいとかあればリクエストくれると嬉しいです」

独学はあんまりおすすめしないです
僕は要所要所ガッツリコンサル入れましたw

じゃないと情弱の僕には無理ゲーでしたw


p.s.最近色々なベンチャーから連絡もらえて嬉しいです
これからも現状に満足せず精進しますのでよろしくお願いします。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?