見出し画像

夏競馬最終週は馬場も荒れてレースも荒れるはず🙏競馬予想9/5🤔

夏競馬最終週です

小倉はまだ4週目でそこまで悪くなさそうですが

他は長い事使ってだいぶ馬場が荒れて来ました

あの直線の長い新潟でも上がりがかかりまくっています

最終週だからこそ外差し傾向で

レースも荒れるはず🙏

デカイの当てて有終の美を狙う!

本日の予想は6レースです!どうぞ

札幌10R◎4番デルマカトリーナ

画像1

キーダイヤが逃げ候補

ここ二戦は早いペースで逃げてるが

戸崎Jに乗り替わりでどうなるか?

画像2

函館道新S杯は上位が次走も好走しているレベルの高いレース

モンテヴェルデが現在1番人気からもわかるだろう

この馬も同じレースから

8着ながらも0.2秒差

3、4走前の様に時計が多少早くなった方が好走しそうですし

和田Jに乗り替わりで鞍上強化と言っていいでしょう

札幌11R◎5番スライリー

画像3

昨年の勝馬ブラックホールと同じコンビ

相沢厩舎、石川J

父オルフェーブルですから

洋芝は合うはずですし

画像4

前走の新馬戦も掲示板の馬は次走も馬券に絡んでいて

弱くは無いはず

札幌12R◎14番ソーラーフレア

画像6

逃げ候補はクラヴィスオレアしかいない

1200Mから来たメイショウミモザの出方次第だが

ルメールなら逃げを選択するかな?

この馬の逃げは前半600M35秒台くらい

上がりは35~36秒台くらい タイムは1.29~1.30秒くらい

2走前のレースは前半600M34.2秒で流れた

レース上がりが36.0秒かかる中で差し切り

2走前はレース上がり33.9秒と早い上がりを求められ惨敗

今回はコース的にも上がりはかかるはずです

またルメールならスローでは逃げないだろうから

この馬に展開は向くのでは?

新潟11R◎2番ロフティフレーズ

スクリーンショット 2020-09-05 9.55.51

画像5

逃げ候補はアガラス、クリアザトラック

アガラスの前走は1000M通過59.2秒

クリアザトラックは良馬場で逃げると1000M通過59秒台で逃げます

どっちが逃げても平均ペースか少し早めのペース

結構上がりもかかって消耗戦になりそうな感じ

昇級後四戦でこの馬の上がりが

35.2 35.6秒と上がりがかかると好走(中山牝馬Sは不良馬場で参考外)

前走自身の上がりが34.2秒と早い上がりを出しながら9着

この馬自身、上がりがかかった方がいいタイプ

ここは内からグサッと差してくるはず!

新潟12R◎10番フラッフィーベア

画像8

逃げ候補がフラッフィーベア、アピールバイオ

前者が前走1000M通過60.1秒

後者が前走1000M通過61.9秒(重馬場)

前者が逃げると60秒くらい 平均ペース

今の新潟はペースは遅くても上がりはかかる傾向(先週の傾向)

上がりがかかって良さそうなタイプを狙いたい

画像9

前走は4、5着の馬が次走も好走 勝馬は昇級で4着惜敗とレベルは高い

この馬について来たリゼブルーは8着に負け

楽なペースではないはず

今回もハナを取れそうなメンバーで本命に!

小倉11R◎5番ショウナンタイガ

画像10

画像11

前走佐世保S組が多いのでレースを

前半600M33.2秒のハイラップ

先行勢は止まりました

今レースも佐世保Sで前に行った馬が出て来ますから

またまた早くなりますね

上でも触れましたが

前が飛ばして前傾ラップになるはずです

そこで前傾ラップに強いこの馬

3勝は全て前傾ラップを上がり上位で差し切っています

近走は条件が合わないレースなんでしょう

問題はタイムですが早い時計の好走がないです

昨年夏は北海道に行っていて

札幌で1.08.4秒はありますが、まだ未知数です

未勝利勝ちのこの舞台で返り咲きを!

お役に立てましたらサポート宜しくです これからも色々書いて行きますのでよろしくお願いします