見出し画像

苦土石灰をまいて土の酸度調整に挑戦!

手書きの地図を片手にハンドルを握りいざ畑へ向かいました。たどり着けました。一人でやっと畑に着くことができました。農作業をする時間は無くなってしまいましたが・・・畑の姿を見ることができて満足・・(笑)

それから数日後改めて畑に向かいました・・・。今回はたくさん買い物をしてから向かわなくてはなりせん。
耕運機用のガソリンを携帯用のタンクに入れてもらおうと思いガソリンスタンドに寄るのですが、「ここでは入れることはできないから、他をあたって欲しい。」と何度も言われ、危険物取扱資格を持っているスタッフの方がいても入れられないというセルフスタンドが多かったのです。仕方がないので別の店に向かい伺うとやはり入れることができないと数件の断られました。ここもダメかなと思いながら立ち寄ると「あ~大丈夫ですよ。運転免許証のコピーをもらう事と使用目的を書いていただきますが・・・。」という手続きが必要でしたが3Lのガソリンがやっと手に入りました。


もう一軒店に立ち寄り・・・熟成牛ふん堆肥を40L、つぶ状の苦土石灰も買い求めて畑にいざ出陣。

耕運機「こまめ」ちゃんにガソリンを入れて、マルチを外した畑を少しずつ「こまめ」を操りつつ耕していく。なかなか思うように動いてくれず右に曲がり左に曲がり蛇行しながら少しずつただ耕していきました。ちょっぴり腰が痛いけど快適に動いてくれる「こまめ」に感謝しつつ、畑を平らにまずならしていきました。畝を作る場所に牛糞堆肥や苦土石灰を入れなくてはなりません。耕した畑・・・おそらく50平方メートルぐらいでしょうか!?を耕し終えてました。酸度を測る酸度計もないし雑草での確認もできず軽めにPH調整をしようと思って大体1平方メートルあたり100g位まくのですが・・・手ばかりで一つと半ぐらいにしてまいていきました。なんせまだ仲間がいないので一人で全てやっているので少しずつ少しずつ進んでいくしかありません。

まき終えてからもう一度「こまめ」の登場!エンジンをかけゆっくりしたスピードから徐々にスピードアップし畑全体に苦土石灰を引き込んでいきました。本当は牛糞も一緒にまいて数日間静かに置いておきたかったのですが・・・今回は苦土石灰をまいて酸度調整をするところまででタイムアップでした。家に帰って晩御飯の準備をしなくてはなりません。本日の楽しいの作業はこれで!終了!

次回畑に来るのを楽しみに晩御飯を一生懸命作ろうと思います。

この続きは・・・また聞いてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?